• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Truthの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2011年9月2日

諸々メンテ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨年よりお世話になてる神奈川スバル泉店にて、諸々メンテナンスをして来ました。コチラの店舗も御多分に漏れず、節電はマストのようです。まぁ当然の姿勢ですネ。それで本日の主たるメニューはエンジンOILの交換と、タイヤの組替え(脱着)ローティションです。ちなみに今回で3回目の来店ですが、未だ馴染めず、アウェイ感が拭えません。(汗
2
っで、作業前打ち合わせを…『OILはレベルゲージの半分以内に…、アンダーガードにドレン&フィルターへのアクセス窓を使って…、EXマニ・バンテーシに掛からないよう注意…、タイヤは右前⇔左後とで組替えて…、タイヤのエアはALL2.2㌔で…、タイヤ外したついでに内側ブレーキパッドの残量を…、リアワイパーのブレード… etc』。注文が多い客でスイマセン。って事で、リフトアップです♪
3
先ずはタイヤの組替えローティションから開始です。画像は既に左リアのタイヤが外されて、右フロントのタイヤを外してる所。今回調度、待合スペースの前のリフトがMyB4に宛がわれたので、終始作業を良く見ることが出来て、ラッキーでした!
4
タイヤの組替えも済み、ホイールバランスも取り直して、車両に取付し直します。ご覧の通り、随分と高い位置で脱着されてたのが印象的でした。慣れてないとホイール&タイヤを持上げた時に、下手すると腰をヤッテしまいそうな気がするのは、素人目線でしょうか?
5
続いてエンジンOILの交換です。サービスフロントの方には、アンダーガードの小窓の事を言っておいたのですが、整備士さんには伝わっていなかったのか?アンダーガードを外しに掛かったので慌ててピットへ走りました。っが、僕がピットに回った時には整備士さんがアンダーガードの小窓に気付かれたようで、ちょっとバツが悪い感じにw
ちなみにドレンから出てきた300Vクロノは、結構シャバシャバでした。(^ ^ゞ
6
作業待ちしてる時に、カウンターに置いてあった神奈川スバル季刊誌?「SUBARU SERVICE CATALOG」に、元東戸塚店サービスフロントでお世話になったH氏が、大々的に載ってました。港南店でもお元気そうで何よりです。来年の人事異動で泉店にいらっしゃる事を期待してます!(笑
7
最後に部品買いしたリアワイパー・ブレードと、ブレーキランプ用バルブを受け取って、駐車場でちゃちゃっと交換して帰って来ました。別に泉店の方が悪い訳では無いのですが、以前の東戸塚店、H氏や前任:H野氏らだったら、部品買いとかすると、「いいですよぉ~、作業が終わったら僕が替えときますから♪」って按配でサービスを享受してたので、こんな所にもアウェイ感が募ります。f(^_^;

交換記録:2011/09/02 89,455km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイミングベルト交換

難易度: ★★★

ミッション交換

難易度: ★★★

O2センサー交換

難易度:

オイルフィルター交換

難易度:

カムキャリアオイル漏れ、ラジエター交換

難易度:

アルミ軽量クランクプーリー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何十年かぶりの辰巳第二!😅」
何シテル?   08/11 23:32
※注意).無言フォローは お断りして居ります。詳しくは下記自己紹介をご一読ください。 ツーリングに行ったり、車を弄ったりする事が好きな、何処にでも居る様な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィ アウトバック] リアゲート インナースイッチ照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 15:50:16
ECU・TCU 学習リセット(追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 15:54:51
[スバル レガシィ]CRUZARD ホーススライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:18:03

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
※無言フォローは お断りしております。詳しくはプロフィールの自己紹介をご一読ください。 ...
ヤマハ JOG CE50 ヤマハ JOG CE50
 ホンダ・スマートDio(AF56)からの乗り替えです。型式:SA55JなのでジョグCE ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
1999(H11)年3月登録のレガシィB4_RSK(BE5A・MT)。生粋の1オーナーC ...
ホンダ スマートディオ ホンダ スマートディオ
嫁の通勤用、近所のチョイ買物用に導入。既にカタログ落ちモデルですので、当然の事ながらUS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation