• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MORRY-LIGHTSの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2017年11月8日

不定期整備~ルームミラー~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像はルームミラー取り付け状態の下から見上げたものです。
逆光で見辛いですが上下にのアーム部にネジが入ってます。ココは通常の【左回し】で弛めます。

注)ガラス面角度に対して直角にドライバーを立てて作業してください。ネジ頭をなめます。
注)始めの一発はかなり固いと思います。

弛んだら3~4回転ネジを回します。
この時点では取り付け部にカバーが付いてますのでミラー事と一緒にユックリ下へ下げると外れます。
ネジを緩めすぎると大変事に成るので気を付けてください。
2
取り外したガラス面側部位です。
大変事の意味はこれ等が空中分解すると言うことです。(あぶね~)

今回私が苦労したのはドライバー先端で指しているこの部位でした。

画像はミラーを取り出した直後のものです。
3
違いが解りますか?
これが正常状態です。

もし3枚目の画像状態で取り付けをしたらネジを締めてもガタガタ状態となります。
ミラーを外すときにリングのストッパーが外れたと思いますが取り付け時に参っちゃいました。

尚、こちら側のネジは締め込み方向は逆に成るので注意してください。

ガラス側へ戻します。
4
ミラー取り付け部です。
下から上へスライドさせますが、窪み部に画像③の円盤部を挟ませながらの工程となります。

固定ネジを締めこんでカバーをすれば完了!

オデッセイとはやり方が違うので悩みました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

3次元の世界に挑戦!カムロックミラーアダプタのデータ作成

難易度: ★★

続々ミラーアダプタ

難易度:

カムロックアダプタの3DCADやり直しw

難易度: ★★

カーボンフィラメントの強さは?

難易度: ★★

ミラーアダプタ3Dプリント続

難易度:

ミラーアダプタ3Dプリント

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「これは肩が凝りそうな重量でしょうね。」
何シテル?   09/09 21:11
はじめまして。MORRY-LIGHTSと申します。 生活に余裕はありませんが ①MIDSHIP ②OPEN ROOF ③MANUAL TRANSMI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダビート、シートの破れ補修(まとめ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 14:24:47
HONDAサービスマニュアルをWin11/Edgeで閲覧する設定手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 10:10:30
ブログカテゴリー / 編集・削除 🔖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 16:36:19

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
気が付けば『あらふぉー世代』になってしまいました。パソコン初心者ですが【みんから】始めま ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
白いアコードワゴンが丁度マイナーモデルチェンジ(ラスト1年前)で販売されると聞いて買いに ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
所有期間3ヶ月と20日 子供の為といつかは“オデ”を夢見ていた時 マイナーチェンジで値引 ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
駐在期間中のクルマです。 日本では販売されていないスポーツクーペは サイコーにカッコ良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation