• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

買い占め

買い占め









先週からとある物の塗装をはじめてます。

先週3本使って塗装したものの、気温が高いためか、距離が離れすぎていたのか、スプレーした塗沫が粉状に乗るだけで、しっとりしたツヤが出ず、つや消しの状態になってしまいました。

コンパウンドで磨いても粒状の物が取れるだけでツヤが出ず、擦りすぎて下地が出てしまう始末。


今週はそのリベンジです。

追加のスプレー3本を購入してあったので、朝から塗装開始。

前回は平面において上からの噴霧だったので、スプレーの距離が遠くなったと反省し、今回は斜めに立てかけて塗装してみました。

噴射口から塗装したい物の距離は10cmぐらいをキープ。

が、やっぱりザラザラは変わらない・・・

塗装距離を5cmぐらいにすると、やっとしっとりした塗膜ができるけど、これじゃ均等に塗れないからムラムラになっちゃう・・・


昔使ったボカシ剤が余っていたので、使ってみると、若干つぶつぶがひっついて塗膜っぽくなってきた感じ。

でも、今までホイルやパーツ類に塗装してきた時のようなツヤは出てこない・・・

明らかにムラができているし・・・


ってことで、急遽塗料を買い足しに。


SABでは1本しか残っていなかった・・・
(金曜日に3本買っているからね)

近くのABも1本しか無かった・・・

近くのホームセンターでは2本ゲット。


おいらの近所ではチャンピオンシップホワイトが品薄になっています。(笑)

帰ってきてから続きの塗装開始。


と思ったら、家の前に立てかけておいたのが風で飛ばされたのか、倒れてました・・・(>_<)

良く見ると塗装面にキズが・・・


キズを埋めようと垂れるぐらいスプレーしたらすごくツヤツヤになりました。


結局、早く移動しすぎたのがいけなかったようです。

買ってきたスプレーを全部使うような勢い(2本残ってますけど)で近くから塗装して、それでも若干ざらついている部分はボカシ剤で塗粒を溶かしつつ・・・

まだムラや垂れがありますが、今日はこれで終了。

十分乾かしてからコンパウンドで仕上げてみます。

最後は先回ホイルで使ったウレタンクリアで仕上げる予定ですが、まだまだ先になりそう・・・

取り付けはさらに先に・・・

10月の富士に間に合うのだろうか・・・(>_<)
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2009/08/30 19:49:24

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ポロリ。
.ξさん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
zx11momoさん

パイオニア
バーバンさん

朝の一杯 7/4
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ドクロおじさんさん

万博記念公園・早朝観蓮会に行ってき ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年8月30日 20:17
こんばんわ~♪

エアロですか?w
コメントへの返答
2009年8月30日 21:00
まあ素材は似たような物ですね。(笑)

そのうち公開できると思います。(^o^)
2009年8月30日 20:34
何なんでしょうか(*^ー^*)
コメントへの返答
2009年8月30日 21:01
お楽しみにぃ~(^o^)
2009年8月30日 22:00
ツルテカへの道は厳しいんですね(笑
はて?何をヌリヌリしてるんでしょうか?

10月には見れるから、楽しみに待ってますかぁ~www

コメントへの返答
2009年8月30日 22:17
う~ん、今回は難しかったです。

寒い中での塗装は垂れて大変だったけど、熱すぎるのもダメだった・・・

10月に間に合わせられるよう、頑張りますね。
2009年8月31日 3:31
凄い勢いで缶スプレー買ってますけど、それは塗装の為ですか?

それとも、快感を求めての行為ですか(笑)?

気持ち悪くならない程度に、ほどほどにね(爆)。
コメントへの返答
2009年8月31日 9:12
塗料はまだしも、ボカシ剤って、たぶん薄い有機溶剤だけなんですよね。
それで塗料のツブツブを溶かして平滑化させる訳ですから。

でも、子供の頃プラモデルの塗装で薄め液の変わりに親父が仕事で使っていたシンナー使っていたので、慣れているというか、興味も無いんですけど。(笑)

ひょっとして、今のおいらの性格はそのシンナーの影響?(爆)
2009年8月31日 11:14
湿気多いとツブツブになりやすいので台風シーズンが過ぎてからの方が作業に向いてるんでしょうが・・・

がんばってください!
コメントへの返答
2009年8月31日 11:31
今日、そちらの方は台風の影響が有りそうですね。

名古屋はピーカンで暑い日になってます。

まだ少し溶剤のにおいがしているので、無くなったらコンパウンドで磨いてみます。
2009年8月31日 14:19
例のリップかな?

何にせよお互い車いじりは楽しいものですね。
私は見えない場所をコツコツと・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 14:56
残念、今回はもう少し大きいものです。

リップはゴムだから塗料乗らないでしょうね。

あるアルファベットは方にクルマいじって早くするより、運転技術を身につけろと言われましたが、やっぱりクルマいじり楽しいんですよね。
2009年9月1日 16:09
塗装は楽しいですが難しいですね(^^)

初めに缶、暖めました?
コメントへの返答
2009年9月1日 16:31
今まで、小物ばかりだったので、塗装技術の未熟さが露呈してしまいました。

>暖め
缶だけに燗するんですね。(笑)
お日様に当てて暖めてましたよ。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation