• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月31日

2010年 実S新年会



1
数え切れないほど行っている実Sオフですが、実は新年会参加は初めて。

開催場所は草津温泉。



FFだとスタッドレス履いてても深い雪だと不安だなぁ・・・

道路が凍っていたらどうしよう・・・



などと心配しながら名古屋高速 黄金ICに乗ったのが11時ちょっと前。



小牧JCTで東名に乗り換え、さらに中央道で群馬県を目指します。



恵那山トンネルを抜けたあたりでしょうか、この時点では雪のかけらも見えませんね。
2
シビ君は速く走るとエンジン音やロードノイズなどで音楽が聞こえないばかりか、会話もままならない状態なので、そんなに飛ばしてませんでしたが、車も少なめで、駒ヶ岳付近まで1時間半程度で来ちゃいました。



この辺りで、ようやく山に白いものが見えてきました。
3
ちょうどお昼時期だったので、駒ヶ岳SAは混んでいるだろうと、1つ先の小黒川PAでお昼ご飯。
4
今回の宴会は焼き肉屋さんで、カツ丼が絶品とのこと。

数時間後にはカツ丼が食べられると解っているのにソースカツ丼を頼むおいらは間違っていますか?(笑)



いつもは駒ヶ岳SAのソースカツ丼(1050円)ですが、300円ほど安いこちらは、肉がパサパサでした。

それに、カツをソースにくぐらせず、上からかけてあるだけでした。

5
そのまま順調に待ち合わせ場所の上田菅平IC付近のセブンイレブンに到着。



草津温泉のログコテージまでランデブーです。
6
いきなりですが、ログコテージにみんなが集まったので焼き肉屋さんへ窮屈な思いをしながら移動。



肉盛りの一部。
7
さらに一部。
8
評判のカツ丼も出てきました。



肉厚が3cmぐらいありましたが、中まで火が通っているし、肉がすごく軟らかいのでそんな分厚くても簡単にかみ切れました。



9
焼き肉屋さんでの宴会は酒に飲まれる人もなく、ログコテージに戻って大人しく部屋呑み。

12時過ぎに一時解散したので、部屋に戻りシャワーを浴びて1時に就寝。



4時に起きて(起こされて)朝練の2台に同乗させてもらいました。



雪道を求めてあちらこちら・・・



何本か雪道を走っていると夜が明けてきました。
10
最後の一往復をして帰ろうと走り出してしばらくした時、それは起きました。



何故かスコップで雪を掻き出すyutaさん。
11
無事帰って来れて良かったね。



ログコテージでのんびり朝ご飯を食べ、ウダウダ・・・



11時頃ログコテージをあとにして、ホテルの送迎バスで草津温泉の湯畑(正しくはバスセンターですが)へ。



昨晩の焼き肉がヘビーだったため、お昼は軽めの蕎麦です。



相方は舞茸天ざるそば。(光の加減で舞茸の天ぷらが真っ黒ですみません)
12
おいらは、つけとろそば。



ここの蕎麦はおいらの好きな堅めパサパサ系のそばで美味しかった。
13
その後、お茶&温泉饅頭攻撃をかわしたものの、温泉卵に負けたりしながら散策し、社会見学に。



今、注目の八ツ場ダム関係工事の見学。



これは何番目の橋だっけ・・・
14
よくTVに出てくるあの橋も、もうすぐつながりそうです。
15
橋のすぐそばにある「八ツ場ダム広報センター やんば館」で社会勉強。
16
今回の新年会もここで解散。

14時15分頃出発し、R144を使って行きと逆の道を戻ります。



名古屋高速の黄金ICに降りたのが19時少し前。



群馬ナンバーの人は制限速度ピッタリで走るんですね。

下道でかなりロスがありました。(^_^;)



昨晩が焼き肉。

朝がパン。

昼がそば。

夜は米を食べないと、と言うことで、ココイチでカレー。



相方はグラマカレー、おいらはウズラフライ&納豆カレー。





初の実S新年会でしたが、今年は異常なほど雪が無く、移動は全く苦労しなかったのがすごく助かりました。



残念なのは、せっかく温泉に行ったのに一度も温泉につかっていないこと。

次回は温泉を堪能しようと心に決めたのでした。



幹事のyutaさん、参加の皆さん、お疲れさまでした。

また遊んでください。(^O^)
ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2010/02/01 00:21:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小さな幸せ! 三連休は、SABプレ ...
トホホのおじさん

祝・みんカラ歴7年!
まるちゃん9199さん

綺麗なお花を見つけました!
のうえさんさん

RPKR定例オフだけどハロウィンオ ...
.ξさん

姫路ばら園
軍神マルスさん

11/4日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年2月1日 0:58
お疲れさまでしたぁ。

いやー 楽しかったですね。

これで、あざさんも草津新年会の常連!
コメントへの返答
2010年2月3日 22:36
朝練同乗ありがとうね。

なんだか、草津までそんなに遠くないと感じるようになった自分が恐いです。

でも、その反動が翌日以降に来ちゃうには寂しいな・・・
2010年2月1日 1:24
盛り沢山で楽しそうだなぁ。

今回初参加を狙っていたんですが、仕事でお得意先の新年会呼ばれてアウト。

次の機会を待ちます。(T^T)
コメントへの返答
2010年2月3日 22:37
なかなかスケジュールが合いませんね。

仕事合っての遊びですから仕方ないですけど。

次回は4月の富士と藤岡ですよ。

今のうちからカレンダーに赤○付けておきましょう。(^O^)
2010年2月1日 1:29
皆さん美味しいそうだな~♪(-_-メ
皆さんお元気そうですね~♪
夜中に見ちゃいけない写真達('-^*)/
ソースカツ丼 3センチカツ丼、、、夢で食べてきます(-.-;)
コメントへの返答
2010年2月3日 22:38
みんな元気ですよ。

そろそろ、はなんちゅの顔を忘れそうだから、春ぐらい遊びに来ない?
2010年2月1日 2:20
楽しそうですねえ~。

来年は参加したいです。
その前に藤岡かな(笑)。
コメントへの返答
2010年2月3日 22:39
藤岡は真っ赤なクーペの登場を期待してますよ。

赤とオレンジでランデブーしていきましょう。
2010年2月1日 4:47
カツ丼 こんなに凄かったっけ?(汗
また食べましょうねぇ
来年もお待ちせいてますよ~

あちらの写真 頂きました♪
コメントへの返答
2010年2月3日 22:40
なにげに一人で完食していたようですね。

おいらはカツ1切れとご飯を担当させていただきました。(^_^;)

来年は温泉は入らなきゃ。
2010年2月1日 6:07
お疲れさんでした。

なに、温泉に入ってない?

いいとこありますよ、男二人で1時間入った広大な露天風呂!

次回は三人で入りましょ(爆

噂のカツ丼には驚きましたね♪

コメントへの返答
2010年2月3日 22:41
お疲れさまでした。

朝練のあと、みんなホテルの温泉行ってたんですよね。

おいらは爆睡していて行きそびれちゃった。

草津温泉三昧お願いします。
2010年2月1日 8:08
遠距離移動大変お疲れ様でした。
無事に到着された何よりです。
がっつり食べた二日でしたね。また是非遠征ください。いいお風呂あります。
コメントへの返答
2010年2月3日 22:42
胃に厳しい2日間でした。
でも、美味しかった。(^O^)

あまり遠距離に感じなくなってしまったのは良いことでしょうか・・・(爆)
2010年2月1日 11:31
お疲れ様でした。

ブログだと思ったら、フォトギャラ?と、も一度確認したら、ブログだった??
何かこんがらがっちゃった・・・。
コメントへの返答
2010年2月3日 22:46
お友達のお友達がこの方法を公開していたんです。

フォトギャラの内容をブログに貼り付けてるんですが、なかなか見やすいのと、フォトギャラのリンクを書く手間が省けるのが良いです。
2010年2月1日 17:21
盛りだくさんでスゴく楽しそうですよねぇo(^-^)o

うらましす!

おいしいものも沢山ありそうですね☆

電話ごしにちょっとだけ味わえて良かったっス(>Σ<)

オジャマしました~♪
コメントへの返答
2010年2月3日 22:42
電話だけの参加はかえって寂しかったんじゃない?

次回、藤岡でも前泊すると思うから、スケジュール調整しておいてください。
2010年2月1日 19:02
新年会、楽しかった様ですね。
自分も行きたかったなぁ~。
カツ丼、焼肉、朝練、うらやましい~っ(^O^)/
私の方のラリーの方は初挑戦のコドライバーとして、足を引っ張りまくりでしたが、少しはドライバーさんの役に立てたかな?って言ったところです。(微妙)

途中、草津口で私が運転してたラGRBのラリーカーとすれ違ったの、わかりましたか~?こっちは気づきましたよ~。

ケロ
コメントへの返答
2010年2月3日 22:44
コドライバーお疲れさまでした。

なんか、本格的なレプリカ車が通っていったな、って思っていましたが、ケロさんだとは気づきませんでした。

次回、富士はまたよろしくお願いします。
2010年2月1日 19:02
肉厚が3cmのカツ丼・・・(^-^;

でも美味しそう(*^ー^*)
コメントへの返答
2010年2月3日 23:14
中までちゃんと火が通っていて、それでいて全然固くない。

普通にこれだけ食べれば絶品のカツ丼です。
2010年2月1日 19:03
お疲れ様でした。。

窮屈な思いさせちゃってごめんね♪


次はトランクルームにお乗り頂きましょう(笑

※昼のぞいたら見れたけど、今アクセスできません。
 2枚目、希望です・・・
コメントへの返答
2010年2月3日 23:16
お疲れさまでした。

いえいえ、窮屈なのはおいらとyutaさんが座ったせいで・・・

一番スリムなynarさんが助手席だったことが原因ですね。

ん?何も変えてないですけど、写真見えませんか?

なんなら、フォトギャラ見てみてください。
2010年2月1日 19:48
こんばんは♪
家でやっと写真が見えました。(^_^)

新年会、楽しかったね。
やっぱSの集まりは楽しいよ。
もーSの集団から抜けられませんわぁ~。

カツ丼、どっちの方がもあでりしゃすでした?
3センチは美味しかったね。
今度向こうへ行く時には昼に目掛けて行こうと思います。

コメントへの返答
2010年2月3日 23:17
こんばんは。

世代を超えた気兼ねない集まりって良いですよね。

カツ丼はもちろん金井食堂の方ですよ。

おいらもカツ丼だけ食べに行きたい。(^O^)
2010年2月1日 21:09
こんばんは♪

お天気に恵まれて良かったですね☆
一日ずれていたら、豪雪で怖い状態になっていましたね…(^_^;)

でも、せっかく草津まで行かれたので、お風呂と一面の雪景色を満喫しかったですね☆(笑)
コメントへの返答
2010年2月3日 23:18
こんばんは。

天気が良すぎて、朝練の雪上走行予定が氷上走行になっちゃいました。

次回はのんびり温泉につかってこようと思っています。
2010年2月1日 23:32
お疲れさまでした!

もっと雪があると面白かったでしょうねw
氷は怖すぎです。

約10日後、お世話になります(爆

コメントへの返答
2010年2月3日 23:19
お疲れさまでした。

って、疲れ出てない?

おいらはなんとか回復しました。

来週お待ちしております。

夜の宴会の場所を決めたいので、宿泊先が決まったら教えてください。
2010年2月2日 9:29
た… 食べ物が凄い美味しそうなのばかりで目移りしちゃいましたよ(笑)


温泉に入れなかったのは残念でしたが実Sって活発なメンバーなんですね(meも限定車だったら良かったのになぁ~)
コメントへの返答
2010年2月3日 23:22
実Sは主力メンバーが濃い人ばかりですが、来る人は拒まず、なので、Sシリーズ以外でも全然参加OKですよ。

実際、富士の1919は実S以外の方も来ていただいてますから。

良かったら参加してみてください。(^O^)

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation