• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月16日

インプレッサ知ってます?

インプレッサ知ってます? インプレッサって知名度低くないですか?
S203を見て、ほとんどの人が「この車何?」って聞きます。
スバルのエンブレムを見つけると、「ああレガシィか」って言われることもしばしばありました。
インプを知っているのって、ランエボとか乗っている一部の車好きだけなんでしょうか?
でも、S203って気づかれないなぁ。
あおられたりしてないし・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/04/17 01:03:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【K ...
ESQUIRE6318さん

車検
KUMAMONさん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

運転免許証…普通二輪併記完了❗️
nobunobu33さん

GQuuuuuuX②
.ξさん

この記事へのコメント

2005年4月17日 1:37
はじめまして。がっきーと申します。よろしくお願いします。
インプの知名度はわりにあると思いますよ。
僕の場合はインプレッサに乗ってると言えば大体の人がインプレッサ分かってくれてます。ただし、インプ=走り屋と思っている人がほとんどですけど。。まあこの辺は車が車だけに。。。
あざあざさんのS203は「赤」なのがよけいにインプっぽくなく見せているのかもしれませんね。
僕も愛知県なんで、赤のS203を見たら、多分それはあざあざさんですね。
コメントへの返答
2005年4月17日 12:22
がっきーさん、初めまして。
>「赤」なのがよけいにインプっぽくなく見せているのかも
それはあるかもしれませんね。
やっぱりインプってWRカラーのブルーってイメージありますよね。
名古屋ナンバーの赤S203は2台の登録と聞いていますので、
1/2の確率で私です(笑)。
2005年4月17日 4:15
S402はいつ出るんだろう?

買わない(買えない)けどw
コメントへの返答
2005年4月17日 12:27
S402は確実に出るそうですが、Dラーでもわからないと言っていました。
ところで、ブリッエンは売れたんでしょうかね?
Dラーでは人気がないと嘆いていましたが・・・
2005年4月18日 2:18
こんばんは。
画像、ナンバー写ってますよ(^^;

私のは青なのでインプとは認識されますが、S203自体の知名度は低いようですね。

ディーラーの人に聞いたら、ブリッツェンは数百台しか売れなかったそうです。
ある意味S203より希少ですね(笑)
コメントへの返答
2005年4月18日 20:24
ありゃりゃ!
他の画像はナンバー修正していたのに・・・
一応修正しておきました。
でも、名古屋で赤のS203というだけでも特定できそうですけど・・・(^。^)

やっぱり、S203の知名度低いんですね。
私もパッと見ではリアスポぐらいしか普通のSTIとの区別がつかないです。
未だにS203に出会ってないなぁ。
2005年4月26日 0:11
インプレッサといえば、イメージは青ですものね、赤いインプは、ぱっとみで、わかりにくいかもしれませんね。

車の知らない友達にインプレッサの話をしたら、スバルすら知らないことがありました。。
コメントへの返答
2005年4月26日 0:47
やっぱ青ですよね。
遠くから見てもインプってわかりますもんね。
Jissanさんの白もあまり走って無いですよね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation