• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月23日

ようやく

ようやく









前回、このDラーを訪れたのは10月23日だったので、ちょうど2ヶ月前。

前回は、なんか頼りない営業マンが出てきて、なんかボソボソ話すだけで、結局、ポロGTIは実車がないと言うことで帰ってきたんだけど、今日電話で確認してみたら、試乗車が有ると言うことだったので行ってきました。

店に入っると、1組が商談中らしいんだけど、他には全然営業マンも居なくて、「いらっしゃいませ」の声もない状態。

ポロGTIがどこにあるのかわからなかったから、ハイラインの黄色に乗ったりしてイメージしていたら、奥から営業マンがぼそっ、と登場。

おいらは記憶がなかったけど、相方が「前と同じ人」って教えてくれて、ちょっとがっかり。
出てきたものは仕方ないから、「GTIの試乗車があるって聞いたんだけど・・・」って聞くと、表の駐車場に停まっていました。
色がシルバーなこともあってか、全くGTIオーラ出てなかった・・・(^_^;)

一通り見て回って、試乗させてもらいました。

DSGは、TTのSトロニクスと基本は同じだけど、発進時のショックが少なく、そんなに高回転からではなかったけど、パドルでのシフトダウンもTTのようにワンテンポ遅れることもなく、いい感じ。

脚は、柔らかくはないけど、でかシビ君に比べたら全然快適な脚で、多少ゴツゴツした道路でもスムーズ。
コーナーでのロールとかは試乗コースではわかりませんでした。

インテリアは、白色の反転液晶が視認性良く、今時風で情報をいろいろ表示してくれそう。

さて、エンジンですが、さすがツインチャージャーです。
発進加速は1.4Lとは思えない太いトルクで、3人乗車でも気持ちよく走ります。
Sモードでゼロ発進を試しましたが、6500回転ぐらいまでひっぱりながらショックもなく変速していき、あっという間に高速道路の制限速度ちょっと手前の速度に達しました。
音も高回転ではいい音でてました。

MTと違い、シフトを楽しみながらの運転はできませんが、誰でも早く走れる車ですね。
雑誌等の評価が高いのもうなずけます。


が、営業マンがいっこうに売る気を見せない。
「納車は6月以降になります」だって。

聞くと、本国で受注を制限されていて、注文が入らないそうです。
「今オーダーをしている人は、いつでもいいよ、って待っているんです。」とか言ってました。

いいクルマなんだけど、(営業マンの対応を含めて)興味が無くなっちゃいました。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2010/12/23 23:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日も・・・🥵
よっさん63さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

1年ぶりくらいかなぁ❓😃
mimori431さん

セツナいスタミナ😢
KP47さん

7/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

7月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年12月23日 23:54
こうやって見るとシビックって本当にデカイですね。 ワンダーの頃のコンパクトさはどこへ行ったんだろう、って思うくらい。
コメントへの返答
2010年12月24日 0:09
今思うと、おいらには壊してしまったEK9が一番よい大きさだった思います。

大きさ的にも、POLOは良かったんですけどね。
2010年12月24日 0:09
正直、見た目は地味ですよね。っていうか5年前に買いましたって嘘つかれても違和感無し、みたいな(^^;)
日本人の感覚というか好みに合わせてないだけかもしれませんが。
むしろ日本が異常なのかも。新車というとイメージをガラリと変化させたい人種ですから。
そんなことだからレガシィがコケちゃうんですよと思ったり。
次期車両は元のイメージに戻るのもアリだと思います・・・。

しかしこの車、中身は本当に良さそうですね。
カービューでもベタ褒めですなぁ。価格以外は(^^;)
コメントへの返答
2010年12月25日 23:51
輸入車なのに、色気がないのが残念なんですよね。

評判がよいクルマだけに、受注が溜まっているんだと思いますが、そういうクルマだからこそ、ライン増強とかして欲しかったです。
2010年12月24日 12:24
萎えちゃうような営業対応ですね (><)
オレンジ色ってありましたっけ (^^

コメントへの返答
2010年12月25日 23:53
GTIは白と黒、赤そしてこのシルバーです。

クロスポロならオレンジありますよ。(^o^)
2010年12月24日 16:04
コンパクトな車体にパワフルなエンジンが素敵ですね(*´д`*)
オイラはまたEK9に乗ってみたいですね~
かと言ってトルネオも手放せないですが(・∀・)
コメントへの返答
2010年12月25日 23:54
ツインチャージャーで武装しても、1.4Lエンジンのキャパと、乾式7速DSGが、サーキットレベルでどうかですね。

実は、おいらもEK9に乗り直したいと思っているぐらいです。
乗ってた時はいろいろ文句言ってたんだけど、今思うと一番愛着のあるクルマなんですよね。
2010年12月24日 22:38
そうですよね!どんなにいい車でも営業マンの対応が悪いと買う気が失せますね!
私はAudiA1もしくはS1&RS1?に期待です(笑)
コメントへの返答
2010年12月25日 23:58
いくら、納車が6月になるからと言っても、対応のしようがあると思うんですけどね。

A1は1月11日11時に発表です。
S1やRS1は出るんでしょうかね。
BMWの1シリーズもそうですが、なんとなくボンネットのラインが好みじゃないんですよね。
2010年12月25日 9:49
この辺もまだ試乗車ほとんどありません。

やっぱ売る気無いみたいです(笑)

車は良さそうなのになぁ~
コメントへの返答
2010年12月26日 0:00
販売できないために、なかなか試乗車も回ってこないみたいです。

このお店も最近来たばかりだと思いますが、走行距離は5000キロを超えていましたから、たぶん大東京で乗り回された車体なんでしょうね。
2010年12月26日 1:29
街中でのパッと見、ポロとゴルフの違いがよくわかりません…(^_^;)

私の担当さんは、タメ口でラフ過ぎです。(笑)
コメントへの返答
2010年12月26日 19:16
ちょっと丸みがあってかっこよさそうな方がGOLFで、ちょっと角張って小さいのがPOLOです。(爆)

POLOのテールランプはL字型なので、リアからだとわかりやすいですよ。

>タメ口
話しやすいのかもしれないけど、お客様と思っていない営業マンもいますね。
以前のス○ル営業マンがそんな感じでした。
2010年12月26日 9:06
ポロGtiって 注文して
そんなにかかるんですね~、、
営業も昔の馬鹿売れ時代のドコモみたいに
鼻高々の 印鑑は?って聞いてきそうな
雰囲気ですね、、
ちなみにおきなわでも シロッコの試乗車がありますぜ(笑
※いがいでしょ(笑^^
コメントへの返答
2010年12月26日 19:24
「半年待ってもいいなら売ってあげるよ。」って言いたげな営業でした。

最近、名古屋でも走っているシロッコをよく見かけますよ。

2ドアクーペどうですか?

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation