• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月14日

ちょっと痛い

それは昨日のことでした。

新しく買ったNikeのバスケットシューズ(半額近くのセール品)を履きスタジオに立っていた。

うん、Nikeもまあまあ足にフィットするかも・・・

そう思いながらエアロビ開始。

昨日は入門クラス(体を温めるために参加)と初級クラスの2本のエアロビがあったんですが、最初の入門クラスの途中から左足踵に違和感が・・・

新しい靴のせいだろうと、気にせず初級クラスも継続。

踵の違和感はアキレス腱外側の軽い痛みへと変化・・・

エアロビの後にヨガがあるんですが、エアロビで汗をかいたのと、ヨガは関節を伸ばすので足首に負担がかかるといけないため参加せず、シャワーを浴びて家に帰った。

家の階段を上ろうと踏み出すと・・・


「イタっ!」

軽い痛みは普通の痛みに変わっていた・・・

風呂上がりに、インドメタシン1%配合のマッサージクリーム(インドメタシンが何者かは良くわかっていないが良いらしいと言うことで・・・)を塗り込んで就寝。


朝起きてみると、すっかり・・・治ってなかった。(;_;)

アキレス腱を伸ばさないようにけり出しながら歩けばほとんど痛みはないんですけど、普通にゆっくり歩くと少し痛いです・・・

今日、社内の職場対向テニス大会があって、別の部署から助っ人を頼まれてるんだけど・・・

まあ、適当に手抜きしてやってきます。
参加賞がもらえればいいし・・・(^_^;)


Nikeのシューズはこのまま履き続けます。なんせ貧乏性なもんで・・・別に足に合ってない訳じゃなさそうだからね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/14 13:21:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

札幌へ到着!
レガッテムさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2006年6月14日 13:31
アキレス腱ですか!?
結構直りにくい場所なので、早めに直すことをオススメします☆
大学時代に、サークルがんばりすぎて痛めましたが、
1ヶ月ぐらい直すのにかかりました(つД`)

NIKEいいですよね~♪
コメントへの返答
2006年6月14日 19:05
アキレス腱ではなく、その外側の筋だと思います。
たぶん、いつもとサポートの状態が違っていたので、筋を延ばしちゃったんでしょうね(今までのアシックスは少しゆったりでした)。

Nikeはあまり足にフィットしたことがないんですが、今回はフィットしすぎかな?

基本的にadidas派です。(^_^;)
2006年6月14日 14:47
こんにちは(^.^)

大丈夫なんですか??(^_^;)??
友達が以前アキレス腱やってしまった時に
ぶちっ!って言う音が本人に聞こえたらしく・・・。
怖い体験ですよね(>_<)

無理しないでお大事にしてくださいませm(__)m
コメントへの返答
2006年6月14日 19:06
同じ様な社内大会で、同僚がバレーボール中にアキレス腱を切ったのは昨年のことですね(引っかけブログで公開しましたよね)。

テニス楽しんできました。(^_^;)
2006年6月14日 14:53
あ~、もしかしたら例のクラッチ?

私も以前にレーシング・クラッチを入れたときは常にビッコ引いてました。
踵は痛めると治りにくいので大事にしてください。痛いのよねぇアレ。
コメントへの返答
2006年6月14日 19:07
いや、エアロビです。

クラッチを踏むのは支障ないようなので大丈夫ですよ。

足を痛めるほどの強化って・・・んがぁさんすごいです。
2006年6月14日 15:19
大丈夫ですか?
知り合いに最近アキレス腱切った人居ますが痛そうですよ!
無理しない下さいね。
お大事に。


あのう、シューズはいつでも引き取りますよ(笑)
コメントへの返答
2006年6月14日 19:08
生活に支障はなさそうですから、大丈夫ですよ。(^_^)b

サイズは25.5cmですが・・・

もう少し履いてなじませますからご安心を。
2006年6月14日 16:07
かかとに違和感を感じたらテニスは控えましょう!

私も毎週テニスやるのですが(ここのところ仕事と体調崩してご無沙汰ですが)、オジサンテニスは危険がいっぱいです。

我々のテニス仲間(30~50代)で昨年秋に伊豆で合宿を張りました。なんと1人アキレス腱断裂(未だに復帰せず)、ひとり靭帯損傷。2人とも1日目にかかとに違和感を感じていました。

ご参考までに。とりあえず医者に診てもらったほうが…。
コメントへの返答
2006年6月14日 19:10
テニスシューズを履いたら、痛みがピタッと止まりました。

やっぱり、会社で履く革靴より、テニスシューズのようにくるぶしをサポートする靴の方がいいですね。

テニスは、自分たちのペアは勝ちましたが、チームは負けちゃいました。

今度は自分の職場のテニスでがんばります。(^O^)
2006年6月14日 18:16
足とバッシュが合わなかったのでしょうね。
普段履きやエアロ以外に使うのが良いかと。

足首が痛いときは、市販のサポーターが良く効きますよ。
お大事に!
コメントへの返答
2006年6月14日 19:11
テニスシューズを履いたら痛くなりましたから、サポーターは効果ありそうですね。

スノボの時に使っていたサポーターがどこかにあると思うけど・・・

しばらく様子見てみます。
2006年6月14日 18:35
履いてるうちに馴染んでくるかもしれませんね。
それまでは無理せずがんばって下さい。

私もよくナイキの靴を買いますよ~。
コメントへの返答
2006年6月14日 19:13
ナイキは久しぶりに買ったんですよ。(ヤスカッタカラ・・・)

最近はアシックスが多かったんですが、エアロビするには甲の部分がゆったりしすぎで、コレも靴の中で足が痛かったんですよね。

やっぱり、ハードな運動の時はアディダスが一番足に合うようです。
2006年6月14日 19:50
ナイキは確か通常より小さめのサイズだったと・・・チョット心配ですね。毎年秋にある区民運動会で誰かがアキレス腱切ってます。十分準備体操をして下さい・・・ってもう終わっちゃてんだぁ(>_<)
コメントへの返答
2006年6月14日 20:02
準備運動は・・・してなかったけど、初級向けのエアロビが準備運動代わりだから・・・(爆)

太っている頃は26.0cmでちょうど良かったんですけど、最近は25.5cmで良くなりました。
て、ことは、足の裏とかにも脂肪が付くって事ですかね?
メーカーによっては25.0cmでも履けちゃいます。
今まで履いてたアシックスのバッシュはレディスモデルだし・・・
2006年6月14日 21:10
ありゃ!大丈夫ですか?
歳をとると、急な運動は怪我の元です。
しっかり準備運動が必要みたい!
インドメタシン1%じゃー利かないですから、エアーサロンパスが良いですよ♪
私も、お世話になっていますw!
コメントへの返答
2006年6月15日 1:33
>エアサロ
くっさいですからねぇ。
あの臭いが好きな人もいるようですが・・・

入念に準備運動して卓球勝負しましょう。
2006年6月14日 22:15
おっと!兄貴~!!
気をつけておくんなせ~!!
いつもよりも増して準備運動お願いしますね!

Nikeのシューズはヤッパリ真っ赤っか~!?
コメントへの返答
2006年6月15日 1:30
>ないき
かっつん色です。
でも、ウエア(上)はあざ色ですよ。

準備運動代わりの初心者向けエアロでやってたみたいです。
2006年6月14日 23:15
オイラが代わりににテニスしに行きますって、もうとっくに終わってるか(^^;
ちなみにオイラはNIKEの靴は足に合わないのでもう小学生くらいからはいてません。
コメントへの返答
2006年6月15日 1:35
私もほとんどナイキは持ってないです。
今回は完全に値段に釣られてましたね。

靴は重要ですね。左足が大きいので、どちらかに合わせると、逆側が合わないんですよぉ。
2006年6月14日 23:16
あら、どうしちゃったの?
靴が合わないのか、足が合わないのか…
私は気にしないと思いますが、、、
テニスで怪我しないでくださいねぇ~
コメントへの返答
2006年6月15日 1:30
テニスは絶好調で、走って、止まって、打って・・・

足をサポートしていると楽なようです。
2006年6月15日 1:27
大丈夫ですか
無理したらダメですよ
テニスは怪我のないていどに本気でいきましょう
ウチにもナイキ履かずに置いてあるの有ります
多分7年ぐらいは置いてあるかな
エアージョウダンの日本に入ってきていないモデルが
コメントへの返答
2006年6月15日 1:32
セイさんってコレクター?

一時期エアモデルはやりましたもんね。

基本的にはアディダス派なのでエアモデルには興味無しでした。
2006年6月15日 1:35
えー起きていたんですね
いやコレクターじゃ無いですよ
以前新婚旅行に行ったときに買ったの
履かずに置いてあるんです
自分が良く履くのは
PUMAかな
コメントへの返答
2006年6月16日 23:20
遅コメすみません。

新婚旅行の思い出の品なんですね。
それじゃ履いて減らすわけにはいかないですね。
いつまでも大事にしてください。
2006年6月15日 3:48
テニスもやるんですね~(^.^)
車と一緒で靴選びって難しいですね!?
コメントへの返答
2006年6月16日 23:22
遅コメすみません。

テニスは高校の時に部活で頑張ってましたよ。
組長みたいに尖ってはいませんでしたが・・・

試合に行くときに中京高校の生徒にいちゃもん付けられてふるえてました。(^_^;)
2006年6月15日 5:33
ありゃりゃ~
下半身って全ての要ですから、痛めると日常生活から車の運転まで至るところで支障出ますもんね。今の所大丈夫そうですが、悪化させないよう気を付けて下さい~
コメントへの返答
2006年6月16日 23:24
遅コメすみません。
普通に歩いている分には、そんなに痛くなくなりました。

今日もテニスがあったんですが、先日より少し居たかったかな。
熱中しているときは全く痛くないんですけどね。(^_^;)

ジムも関知するまで控えています。
2006年6月15日 7:37
うーーん、無理はダメですよ|(゚Д゚〓゚Д゚)キョロキョロ

あざあざさんは、スポーツマンですもんねえ(^O^)
おいらもたまに運動しなければ!
コメントへの返答
2006年6月16日 23:25
遅コメすみません。
キューブ君を洗車してあげれば運動になるのでは?

いつもフライパンを振っているから腕は強いんじゃないですか?
2006年6月16日 7:11
大丈夫ですか?
アキレス腱は大事なところですよ、あまり痛ければちゃんと見てもらってくださいね。(゜ー゜)(。_。)ウンウン
コメントへの返答
2006年6月16日 23:26
遅コメすみません。&ありがとうございます。

どうも、アキレス腱ではなく、くるぶしの横の筋のようです。
2006年6月17日 22:19
あまり無理をしないでくださいね。

二人が東京でお待ちしていますよ!
コメントへの返答
2006年6月18日 1:09
東京も行かないとね。

ひょっとしたら30日に展示会見学で出張するかも・・・
7/1も友達と晴海に出没予定(スバルのイベント)。

仕事に合わせて行けると一番いいんですけどね。

近況はまたメールしますね。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation