• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

高いところから失礼!

高いところから失礼! 24ヶ月点検に来てます。
ガラスのキシミ音と、1速1500rpmぐらいでのガックンガックンを確認してもらおうとメカの人を横に乗せて走ってみたが、見事再現せず…

人見知りしてるのか…

代車はフォレスターです。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/03/11 15:09:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンスタンドのブランド
kazoo zzさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

おはようございます!
takeshi.oさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 15:15
【○改車はお断り】されませんでしたか?

ってか!

車検証は【○改】なんでしたっけ?
コメントへの返答
2007年3月11日 15:36
○改じゃないですよ。

正規のメーカー車ですから。

まだ、受け入れてもらえる範囲のカスタマイズです。(^_^;)
2007年3月11日 16:09
車の異常確認って、ディーラーに持ち込むと再現しない事多いですよね(笑)。
私も、そんな経験多いですね。
あざあざさんの車も、『お断り』される日は近いですね(爆)。
コメントへの返答
2007年3月12日 14:32
まだ全然大丈夫ですよ。
ヘッドのポジションとウインカー入れ替えも注意されなかったし。(^_^;)
2007年3月11日 18:04
我が家の子も、後少しで満2歳です。
点検&ブレーキフルードの交換しなきゃ。

スタッドレス交換ついでに、ホイール洗浄&ブリス掛けしました。
きれはよいねぇ。

風呂場が、ドロドロになってしまいましたが。(^^ゞ
コメントへの返答
2007年3月12日 14:26
ホイルはお風呂で洗うんですね。
ひょっとして、一緒に湯船につかってる?(^_^;)

点検でブレーキのエア抜きしてもらえないか聞いたら、車検の時にしかやらないって断られてしまいました。

土曜日にやらなきゃ・・・
2007年3月11日 18:08
キシミは、助手席に人を乗せ、バランスが取れたからでは?
バランス悪い=一人の場合多い=喋る相手が居ないので、異音等に気づきやすい・・・という構図では?
ガックンは・・・重量のせい???(爆)&(嘘)

どちらも、治ると良いですね♪
コメントへの返答
2007年3月12日 14:19
>助手席
おいらもそう考えてましたが、相方を乗せても音が出るので、そう言うわけでは無いみたいです。

ガラスは後日対応してくれることになりました。
2007年3月11日 21:24
昨日は意外な所で、お会いしましたね。
大アサリ食べました?
こういった異音はディーラーに行くと出ないんだな~。
コメントへの返答
2007年3月12日 9:52
こんにちは。

おもいっきり油断していたのでびっくりしましたよ。(^_^;)

大アサリは恋路ヶ浜の店先で食べましたよ。
寒かったけど、美味しかった~(^O^)

今度はサーキットでお会いしましょう。
2007年3月11日 21:27
私が助手席に乗ったのが原因ですねw

今週 そちらに伺う日が決まったら連絡入れます
長期滞在になるかもしれません
コメントへの返答
2007年3月12日 14:18
う~ん・・・大いにあり得るかも(笑)

今週は結構予定が厳しいかも・・・
来週も富士があるし・・・

とりあえず、予定教えてください。
2007年3月11日 21:54
広いDらーですね。名古屋で比較的大きいスバルなんですね。

ワタシ逝ってるDらーは、町工場みたいなスバルです。(爆

S203って、出てからかなり時間が経ってる印象がありますが、
まだ2年なんですね。まだまだこれからですねぇ。

うちのセカンドカーも車検の時に異音をチェックしてもらいましたが、
そういう時に限っていい子になるんですよねぇ。なんでだろ。
コメントへの返答
2007年3月12日 14:16
名古屋スバルの本社ですから、そこそこ広いですよ。

セカンドカーもてる身分になりたいです。(>_<)
2007年3月12日 5:40
点検大事です。
コメントへの返答
2007年3月12日 13:54
通り一遍の点検なので、本当は必要無いぐらいなんですけどね。
2007年3月12日 8:16
24ヶ月点検忘れてたよ。
そういや先月だったw
見せてくるかな。
コメントへの返答
2007年3月12日 13:53
車検前には受けておいた方が良いって聞いたことがありますよ。
来週の為にも一通り見てもらったら良いのでは?
2007年3月12日 9:36
ナビが調子悪いのでハズして
修理に出したら異常なしで
返ってきました。
バツが悪かった。
コメントへの返答
2007年3月12日 13:52
Ninjaさんの運転がすごすぎるから、ナビが車酔いしたんですよ。(^_^;)

もう少しいたわってあげましょう。
2007年3月12日 12:35
ども!

ガックン、ガックンは前輪と後輪の引っ張り合いでは?
4駆の宿命だよ。

違っていたら許してちょ。(^_^;)

コメントへの返答
2007年3月12日 13:50
どもども!!

発生状況としては、渋滞中にトロトロ動いている状態で、ATだとちょうどクリープで動く速度ぐらい。
1速でタコメーターを見ていたら、1500rpmから1000rpm位を行ったり来たり。
アクセルに軽く足を乗せてるだけで特にトルクをかけているような状態でもない。

メカを乗せて再現させようとして、色々な速度(回転数)で試したら、1000rpm以下で何となく発生したけど、この回転数だったらエンスト寸前で仕方ないよね。

まあ、たまにだから我慢することにしました。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation