• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月16日

お好み焼き

お好み焼き を食べに大阪まで行ってきました。

お店は『鶴橋風月』。
大阪を中心に展開しているチェーン店です。

以前、UFJUSJに行った時にも「ユニバーサルシティウォーク大阪店」に行ったことがあります。

メニューを見たら、ノーマルとラージがあり、ラージの方に「従来の大きさ」ってテプラで貼ってありました。
小麦粉や燃料費の値上がりで事実上の値上げができないためにサイズを小さくしたのか?

などと考えながら、豚玉のお好み焼きそば(大)を頼みました。

このお店は店員が目の前で焼いてくれるので、それを見ながらできあがるのを待っているんですが、UFJUSJの時は「できあがるまで絶対触らないでください!」って店員が横柄な態度だったなぁ・・・
今日は「係の者が焼きますから、お待ちください」って少し丁寧な言い方だったよ。

で、持ってきたお好みはキャベツがカップいっぱいに入っていて、小麦粉はほとんど無い。
豚肉はと言えば、端切れを固めてハム状にしたものがスライスされたのが2切れだけ。
おいら的には、お好みからはみ出るぐらいの豚バラ肉が2枚乗っているのが定番だと思うんだけど・・・ちょっと寂しかった。

定員さんがそのハム状の肉をスプーンで細かく砕きながらキャベツと混ぜて鉄板の上に広げるんだけど、やっぱり小麦粉が少なくてキャベツの蒸し焼きになるんじゃないかと、ちょっと心配。

焼いている最中はテーブルから離れてて、頃合いを見計らって鰹節をかけに来たり、ひっくり返しに来るんだけど、ひっくり返したのを見たら一応固まっているものの、やっぱりキャベツ焼き。
もはや豚肉は影も形もない。

何度かひっくり返しに来て、マヨネーズとソースを塗ってできあがり。

食べてみたら、キャベツとキャベツの隙間にかろうじて小麦粉だろうと思われる白い物体が見えてたけど、肉はやっぱり存在感が無くなってた。

お好みが焼ける少し前に焼きそばが届いて、先にそちらからつまんでいたんだけど、お好みができあがったからそっちを食べていたら、焼きそばが黒こげになっていた。(>_<)
鉄板の火は切ってあったんだけど、余熱で焦げちゃったんだろうね。


名古屋は自分で焼くお店が結構あるので、自分の好みに焼けるお店の方が性に合ってるな。
決してまずくはなかったんだけどね。

と言うことで、本当は会社近くのショッピングタウンに入っているお店でした。

関西の人、美味しいお好み焼き屋さんに連れてって!

※ USJをUFJと書いてました。(^_^;)
  頭の中で、「ユニバーサルスタジオ・・・だから」ってつぶやきながらキータイプするんだけどよく間違えます。
  紛らわしいんだよ!JAROに訴えるぞ!(怒)
ブログ一覧 | グルメ | 日記
Posted at 2008/04/16 23:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

メルのために❣️
mimori431さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2008年4月16日 23:37
だまされた・・。
広島のお好み焼きとどっちが美味しいの??
大阪、行きたいな~♪←昨年のこと思い出しちゃったw。
コメントへの返答
2008年4月16日 23:51
広島焼きっておいらには合わないんですよ。
キャベツも焼きそばも味が無い(若干はあるのかも知れないけど)うえに、分厚いからどうしてもキャベツだけ、焼きそばだけで食べなきゃいけないから。

大阪で同僚に連れて行ってもらったお店もおばちゃんが絶対触るな!的なお店でしたが、そこはすごく美味しかったですよ。
2008年4月16日 23:42
SC内の風月と言えば、アソコですね?(笑
以前に行った時はもう少しクオリティー高かった覚えなんですけどねぇ。
いつも長蛇の列が出来ている人気店なので、胡坐をかきはじめちゃったのかも・・・。
コメントへの返答
2008年4月16日 23:53
土日は長蛇の列ができていますよね。
今日も入った時には若いお姉ちゃんの笑い声で会話ができないほどでした。

でも、家の近所のお好み焼き(自分で焼くお店)の方がネタも多くて美味しいです。
2008年4月16日 23:57
私は焼いてもらう方が好き
上手く引っくり返せないし(笑
今度 あざ味で作ってください
コメントへの返答
2008年4月17日 0:04
間違い教えてくれてありがとね。

まったくぅ・・・どっちか完全に違う名前にしてくれないかなぁ・・・

おいらお好み焼きはうまいよ。
焼きそばもまあまあできるし。

よし、今度食べに行こう!
2008年4月17日 0:14
自分はまったく作りませんが、味にはうるさいです(笑
コメントへの返答
2008年4月17日 12:40
あら、困ったちゃんですね。(^O^)
相方さんが苦労してるんじゃないですか?

仕方ないので、おいらがおいしいお好み焼き焼いてあげましょう。(^O^)
2008年4月17日 0:23
こんばんは♪

お写真は美味しそうですね☆(笑)

ちなみにうちに数年前に買った、たこ焼き焼きセット一式が新品のままありますが体験してみませんか?(^_^;)
コメントへの返答
2008年4月17日 12:43
写真はおいしそうに撮れてるでしょ。
まずくは無かったよ。

たこ焼きですか・・・うちにも鉄板状のものはありました。

1回作って、うまく返せずにグチャグチャになったので、それ以来見てませんが・・・

新品って事は、姉さんトライしてないんでしょ?
まずはご自分でトライしなきゃ。

関西の友達呼んで、たこ焼きパーティオフでもやりましょうか!
2008年4月17日 0:23
大阪で食べたお好み焼き定食を思い出します。
お好み焼きでメシ食えるんか~?と思いましたが、意外に食べられました。(笑
焼きそば定食も食べられました。(爆

意外におかずになるのね、コレww
コメントへの返答
2008年4月17日 22:01
焼きそばとご飯って普通に食べてましたが、お好み焼きとご飯はあまりなじみがないですね。
でも、おかずになると思いますよ。
2008年4月17日 5:33
お好み、最近食べてないな~。
藤岡にあったけ、お好み焼き屋さん?
コメントへの返答
2008年4月17日 22:02
草津の夕飯にお好み食べに行っちゃう?
お好み焼き屋があるかどうか判らないけど・・・(^_^;)
2008年4月17日 8:26
おいしいお好み焼き食べてみたいですが、ここはイマイチって感じでしょうか(;´д`)
キャベツ焼きで肉少ないんじゃ味もパサパサしてそうですね(涙)
コメントへの返答
2008年4月17日 22:03
キャベツが蒸し焼き状態なので、パサパサではなかったです。
まずくはないけど、とびきり美味しくもなかったな。
一度試してみたら?
2008年4月17日 9:02
お好み焼き、詳しくないんですよねぇ~ってか、食いモンはホント興味ないん関西人なんでパス願います(笑
コメントへの返答
2008年4月17日 22:16
接待とかで美味しお店行かないの?

もう一人の関西人からはコメントないなぁ・・・
2008年4月17日 9:10
(´▽`)オハヨーゴザイマス

USJをUFJって素で間違えてたんなら、すでにアルツ初期段階突入ですなw

お互い若くはないのでDS能トレでオムツも鍛えましょ♪

ってか、お好み焼きって自分で焼くのが楽しいのにね!(#゚Д゚)

んで、誰とご一緒だったのかな?|ω´)

本日もヨロシクッ!!(´▽`)b
コメントへの返答
2008年4月17日 22:21
オムツね。(笑)

ややこやしい名前付ける方が悪いんだよ!(^_^;)

お好みはワイワイやりながら焼いた方が美味しいよね。

今晩もよろしくねぇ~
2008年4月17日 9:29
お好み焼き好きよ~
ジャガイモの入ったふかふかの奴が特にすきよー
沖縄のお店は、最低だよ~ソースでごまかした感じTT

今度名古屋で美味しいお好みや行きましょう!
コメントへの返答
2008年4月17日 22:26
沖縄はジャガイモ入れるのが普通なの?
こっちでちょっといいところだと、長芋をおろしたのが入ってて、やっぱりフカフカになるよ。

お好み焼きオフしようか。
いつ来る?(笑)
2008年4月17日 10:38
引っかかりました(笑)。そこのお好み焼き屋なら、あそこにあるのに何故大阪まで?
と思ってたけど最後まで読んだらやっぱりでした(笑)。
コメントへの返答
2008年4月17日 22:28
よのさんもよく知ってるところだよね。
生地を焼いてからキャベツや具を乗せて、ひっくり返す前にもう一度生地をかける、昔ながらの名古屋風のお好み焼きが好きです。
2008年4月17日 21:16
関西に来て長いですが、実はあまりお好み焼き詳しくないです(爆

学生の頃バイトでタダでたくさん食べたのもあって、それ以降あまり食べなくなりました。バイトしてた頃は、片手で卵3個割る事もできたけど、今は昔~です。

ちなみにUSJとUFJ、おいら今でも素で間違う時ありますよ(汗
コメントへの返答
2008年4月17日 22:29
鰤さん情報だと、関西人は間違えるのが普通のようだよ。

へえ~そんな経歴あったんだ。
今度焼いてね。(^O^)
2008年4月18日 12:29
関西人は家でお好み焼きをします!
だから自ら外で食べた記憶が…ナッシング

関西人は前後の話の内容でUFJでもUSJでも通じるんです!
もうUFJとUSJのボケ&ツッコミはし飽きたのです!!
人の話を聞いてないとも言う(笑)
コメントへの返答
2008年4月18日 14:14
なんだ!美味しいところ連れてってもらおうとしてたのに!

うちでも子供の頃はお好み焼き作ってたなぁ・・・
関西と違って、生地と具を別々に炒めるタイプ。

そうだよね。話の流れでわかるじゃんね!

>人の話を聞いてない
イナゴ化ですね。(^o^) 

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation