• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月03日

フィルム施工

フィルム施工







先月12日、13日に2度トライして見事に玉砕されたシビックのフィルム貼りですが、結局専門ショップにお願いすることにしました。

お願いしたお店は、名古屋近郊(名古屋スバル本社の割と近く)の『アネスト名古屋』です。

このお店は、以前乗っていた「アルファロメオ156」、「レガシィ」のフィルム施工をお願いしたことがあるお店で、今日担当してくれたお兄さんも以前と同じ人でした。

以前は代車を貸してくれてたんですが、代車を貸した人がオービスに捕まり、代車であることを良いことに「自分はやってない」って嘘をつかれてトラブルになり、それ以来代車の貸し出しをやめてしまったそうです。

フィルム施工はしっかり水分を抜くために5時間以上必要と言うことで、その間待っているわけにもいかないので、WaOttoさんにお願いして送迎をしてもらいました。

作業をお願いしている間に、203用のレーダーのデータ更新をお願いしていたのを受け取るためにショップへ移動しました。

↓ その時に見かけたクルマ。



ランボの前には、フェラーリが居ました。
この時、WaOttoさんのナビシートに座っていたんですが、後ろを付いていったら世間様には仲間に間違えられたかな?(笑)



レーダーを受け取り、お友達が企画したツーリング&サーキットオフを覗きに行ってきました。

↓今日はものすごく暑かったので、車内は地獄だったでしょうね。(>_<)






サーキット走行をうらやましげに見ていたら、フィルム施工完了の連絡が入ったので取りに戻りました。


施工中にキーを落として濡らしたらしく、熱田神宮で買ったヘビのマスコット(布製)が壊れてましたが、大人なおいらはフィルムの値引き交渉などもせず、「また買うから捨てておいて」って許してあげました。

また買いに行かなくっちゃ!(^_^;)

帰り道はWaOttoさんのNSXの後ろを走ってましたが、やっぱり低くてカッコイイですね。





さて、今回の施工内容ですが、UV&熱線遮蔽タイプの透明フィルムを左右ドアとフロントガラスに貼ってもらって34,020円(定価の40%OFF)でした。

勢いでWaOttoさんも来週施工の予約してました。(^o^)

5月中は愛知県外ナンバーなら50%OFFのキャンペーンやってますよ。
ブログ一覧 | カスタマイズ | 日記
Posted at 2008/05/03 22:13:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【掲載記事情報】ワゴニストにキーレ ...
VALENTIさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年5月3日 22:27
今日は暑い中ご苦労様でした。
お昼から現地入りしたんですが、顔がヒリヒリしてます(笑)。
走ってた方々、もっと暑かったでしょうね!
僕は、来シーズンまで長い謹慎が続きます。
また、ご一緒しましょうね♪
コメントへの返答
2008年5月3日 22:32
一応日焼け止め塗っていたんですが、夕飯後から体が水分を欲していますので、だいぶ日焼けしてしまったと思います。

あの汗を見るとこれからの時期は走りたくなくなりますね。

とりあえず、5月22日に富士の走行会があるので、サウナに入ってると思って汗を絞ってきます。
2008年5月3日 22:30
(*´∇`)ノコンバンワー♪

豪華なコンボイを組んでいたんですね!

確かにお仲間って周囲の人たちは捉えるかもねw

ランボの車種はなんだろ?(。-`ω´-)

ガヤルドとか?

フェラーリも見たかったな♪

ってか、フィルムって40%オフでもそんな掛かるんですね!

楽しい連休をっ♪

ヾ(*ΦωΦ)ノ いえい♪
コメントへの返答
2008年5月3日 22:37
こんばんは。

フェラーリも白だったので、たぶん仲間と思われるでしょうね。

>ランボ
センターマフラーだからムルシエラゴですね。

>フィルム
材料費はたいしたことないと思うから、ほとんどが技術料ですね。
サイドだけなら1万円台でできますよ。

休み中もよろしく!

2008年5月4日 0:01
これからの暑い季節は運転するのも楽ではないですね!

まして灼熱地獄な職場なので、自分にフィルム巻きたいです 。。
コメントへの返答
2008年5月4日 13:13
全身に巻いたら・・・サウナスーツになっちゃいますよ。(^_^;)
あるいはビニールハウス。(笑)

首にかける小型エアコンってTVで見たことあります。
あと、ファン内蔵のベストとか。
2008年5月4日 1:04
50%オフなら行こうかな!!
って一瞬思ってしまった(汗
コメントへの返答
2008年5月4日 13:14
5月中だよ。

予約しておいてあげようか?(笑)
2008年5月4日 9:22
遊びに来てくれてありがとう!WaOttoさんにも宜しくお伝え下さい。

車内は地獄>どこでも他車と遭遇するので、ある意味暑さを忘れ集中してました(笑!
次回はシビックで遊んで下さい!
コメントへの返答
2008年5月4日 13:16
暑い中お疲れ様でした。

クリアラップは取れない状態でしたね。

おまけにマフラーから火をはいてるからいっそう熱くなりそう。(爆)

WaOttoさんも楽しそうでしたよ。

平日休みが取れると鈴鹿行けるんですけどね。
2008年5月4日 9:45
フロントにフィルムを張ると【熱】ってかなり防げるのですか?
コメントへの返答
2008年5月4日 13:17
以前アルファに乗ったでしょ?
その時、タオルを持って乗ってたと思うけど、フィルム貼ったらタオルが必要なくなりました。
エアコンの効きが良くなりましたよ。

ミニバンは窓が大きいから効果ありそうですね。
2008年5月4日 13:47
こんにちは♪

今日までは良いお天気なので、フィルムの効果を体感できそうですね☆(^O^)/

って事で、日焼けの気になるオバサンでも、乗せて頂けそうですね☆(笑)
楽しみにしています♪ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2008年5月4日 13:50
こんにちは。

朝から洗車して、顔が真っ赤です。

熱の効果は万全じゃないでしょうけど、UVカットは大丈夫だと思いますので、安心して乗ってください。

憧れのWaOtto号も来週施工ですから、それ以降なら助手席で快適に過ごせると思いますよ。
2008年5月4日 17:23
フィルム>季節を感じます。

あざちゃんは優しいからきっと相方さんのために貼ったんだと思います。あざちゃんは土方焼けが似合うんだけどなぁ (爆)
コメントへの返答
2008年5月4日 18:26
さすが長老!

ご推測の通り、相方から日焼けが怖い!、熱い!と言われてました。(^_^;)

なので、施工代の半分以上を誕生日プレゼントと称して出してくれました。(^o^)

>土方焼け
棟梁ですからね。(笑)
でも、結構洗車焼けしてるんですよ。
2008年5月4日 23:43
NSXのハイマウントストップランプ、LED何個付いてるんでしょうか...ww
200個くらいついてそう!
ローフォルムで格好いいなぁ。
コメントへの返答
2008年5月5日 0:10
じっくり見てないのでわかりませんが、たくさん付いているのは間違いないですよね。

昔のホンダってこういうハイマウントが多かったですね。
でも、昔のだから電球なんじゃないかな。(爆)
2008年5月5日 17:22
あ!
フィルムの事忘れてました^^;
オクでインプレッサようのでも買おうかなぁ~><
コメントへの返答
2008年5月5日 22:50
どこに貼りたいの?

左右ドアなら貼ってあげるよ。

プロフィール

「ずっとDAYSをいじってます。明日も継続予定。」
何シテル?   08/13 22:51
ふつうのおぢさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2トーンのかわいさと、いざというときに車中泊できるシートレイアウトに惹かれて購入決定。 ...
アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
今まで、アバルトには興味があったけど、500ではなくプントの方でした。 なので、RCZを ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
気に入って購入したんですが、結婚という生活の変化と維持費の高さに負けてしまいました。 結 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
親父と自分で折半して購入しました。 通勤・買い物・レジャーにと、何かと使える車です。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation