• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

成(なる)の愛車 [ホンダ PCX]

整備手帳

作業日:2013年5月26日

【成ファクトリー】コンソールバックFRPカバー(ダミータンク)取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プライベートブランド「成ファクトリー」のPCX専用ダミータンク取付方法です。

慣れていると作業的には1分もかからないと思います。慣れるとねw

給油時も給油口がバック下に在るので外さないといけませんが、荷物を入れた状態でも特に問題は無いと思います。

このダミータンクを付けての・・・

メリット:

・見た目大きく見える
・YAMAHAのマークが見えなくなる
・ニーグリップ風の乗り方ができる(体重をかけたら割れますw)

デメリット:

・給油が面倒
・シート下収納が開けれない
・グローブボックスが開かない
・二度見されるw

あくまでマジニーグリップは無理です。
フレームが無いのでFRPが割れて事故りますので、絶対に無理な挙動はしないでください。事故っても責任は取れませんm9(`・ω・´)

ちなみに製作費は40,000円(塗装・送料込み)です。
※コンソールバックは別途ご用意ください。
2
T-MAX用のコンソールバックを潰して、ダミータンク内へ入れます。

中身は無いほうが良いですね。
あと蓋のファスナーは開けておきます。

バック付属の固定ベルトは不要です。
3
シート幅よりカバー下部の絞りが浅いので、シート先端部分からカバーを広げてやります。

手で持つ部分は金具周辺が、FRPも厚く埋設してるので理想です。
4
装着の角度はこんな感じです。

広げるのはシートが当たる部分のみです。
カバー広げすぎると、塗装やFRPが割れたりしますので、無理に大きく広げないことです。
5
カバーが定位置に設置できたら、金具で固定します。

内側の可動部を上に軽く押し上げた状態のまま、本体のピンに挿します。

カチっと嵌ったら固定完了です。

取り外す時は隙間から指を2本入れて、ロックを押し上げてください。


取り付けの際は必ず、ロックしたかどうか1度確認をしましょう。
未ロック状態での走行は危険です。
6
エンジンキー周りのクリアランスはこんな感じです。

ちょっとだけ狭いかもしれませんが、グローブをしたまま問題なくキーを回せます。自分は^^;

キーホルダー等でダミータンクが傷つくかもしれませんので、部分的に保護シート推奨ですかね。
7
グローブボックスは完全に開けれない状態になります。

スマホなどの充電ケーブルはあらかじめ出しておきましょうw

個人的には鼻噛んだゴミぐらいしか入れたこと無いですので・・・必要ない?
8
今回はT-MAX用のコンソールバックでの装着でしたが、上部に余裕がありますので、トウモロコシ2本余裕ですw

蓋の鍵はカムロックです。
コンソールバックはシングルファスナーだけでしたので、気持ち安心出来る様になったかな。

形状のため丁番が1箇所のみで少し安定しません。
Rになっているので大きなのも付けれないんですよね・・・

ラゲージボックスにはレインコートやウインドストッパーに予備グローブ、パンク修理に工具類やロープなどなど、普段あまり使わないようなものを入れています。

コンソールバックを使い始めたら無いともうダメな体になったので、非常に便利なんでしょうね~

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

スマートキーシステム作動不良

難易度:

プーリー再異音

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

50941キロメートル エアーエレメント 点火プラグ バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スマホの調子が悪いのがLINEのせいっぽいので消しましたw やっぱ入れてから調子悪いんだよね・・・」
何シテル?   04/11 22:31
2011年6月27日に小型二輪AT免許取得して、2011年7月9日にPCX納車! 只今、エンジン大破で乗ってません。 やっぱ厄年やばいです・・・ 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-ONEにもフリップダウンモニター取付できますよ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 12:15:16
RGBカラーLEDのフットライト連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 22:39:16
N-ONEフロントバンパー外し公式ガイドブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/29 02:11:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2013/11/17 契約 2013/11/30 納車 嫁さんが車に乗りたいとの事で、 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2011年7月9日に納車。 2011年9月9日の時点で6000km走行しました。 201 ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
実家兼作業場の買い物用車両 現在の故障箇所 キーレス 集中ドアロック 助手席パワーウイ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代から結婚するまでの5年間所有 カロッツェリアのカーナビ(初代?)付けてたぐらい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation