• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dora1958のブログ一覧

2024年04月27日 イイね!

D51に会いに行こう D511085

D51に会いに行こう D511085D51に会いに行こう D511085









今回は和歌山県有田町へ

D511085
日本車両名古屋工場製造
1944-04-30製造→納入;
配属;大阪局→姫路→新鶴見→平→水戸→長万部
→五稜郭→池田→長万部→岩見沢

1976-03-01廃車;岩見沢

保存;和歌山県有田郡「吉備町藤並駅前」

移管保存;和歌山県有田郡「有田鉄道金屋口駅西側」









戦時製造型の特徴
角ばった砂箱

Posted at 2024/04/27 18:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | D51 | 趣味
2024年04月26日 イイね!

岬巡り 潮岬灯台

岬巡り 潮岬灯台岬巡り 潮岬灯台
2023年12月末に訪問しました










潮岬灯台(しおのみさきとうだい)
紀伊半島南端の和歌山県東牟婁郡串本町にある
太平洋に突き出た潮岬に建つ白亜の灯台





幕末の1866年(慶応2年)5月、
アメリカ、イギリス、フランス、オランダの4か国と
結んだ「改税条約」によって建設することを約束した
8か所の灯台
(観音埼、野島埼、樫野埼、神子元島、剱埼、伊王島、佐多岬、潮岬)の1つ
スコットランドのスティブンソン事務所の設計仕様に基づき、
主任技師のリチャード・ヘンリー・ブラントンの指揮、
副技師のアーサー・ブランデルの設計・工事管理により、
1869年(明治2年)4月に樫野埼灯台とともに着工
翌1870年(明治3年)6月10日に完成、
仮点灯で業務を開始
当初の灯台は、八角形の木造で、我が国最初の洋式木造灯台


本点灯は、仮点灯から3年以上遅れ、
1873年(明治6年)9月15日と他の条約灯台と比べて遅くなった。
この灯台の建設が急がれたのは、ここが古くから海上交通の要衝となっており、
また沖合は流れが速く、風も強いため、
航海の難所としても知られていたためである。

1878年(明治11年)4月 - 現在の石造灯台に改められる

まずは展示室へ






灯台入り口



狭い螺旋階段をのぼると


眼下に絶景~






Posted at 2024/04/26 21:42:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 岬めぐり | 趣味
2024年04月24日 イイね!

捕鯨船 第一京丸

捕鯨船 第一京丸塩分補給
今回は和歌山県太地町
くじら博物館に展示してある捕鯨船









2010年秋までは、「第11京丸」(696.94トン、全長63.5m、幅9.5m)が、
捕鯨船資料館として展示されていたが、老朽化にともない閉館したらしい。








第一京丸
北洋・南氷洋捕鯨で活躍した
共同船舶株式会社の捕鯨船
(全長69.15 m、総重量1150 t)



平成 24 年2月に陸揚げ 展示されたそうです



クジラを探す見張り台

クジラをしとめる捕鯨砲
Posted at 2024/04/25 22:18:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 塩分補給 | 趣味
2024年04月22日 イイね!

岬巡り  紀伊日御碕灯台

岬巡り  紀伊日御碕灯台岬巡り
2023年 年末
今回は紀伊半島 紀伊日御碕灯台







紀伊日ノ御埼灯台(きいひのみさきとうだい)
和歌山県日高郡日高町阿尾、
紀伊半島の日ノ御埼突端に立つ白亜塔形の大型灯台。


2019年現在の灯台は3代目
2代目紀伊日ノ御埼灯台は日高郡美浜町内に建っていたが、
付近で地割れが進行し地滑りによる倒壊のおそれがあることから、
2017年3月に地盤が安定している約120m西の日高町内に建て替え
初代紀伊日ノ御埼灯台は現灯台よりも南西方向に建っていたが、
太平洋戦争の空襲により全焼・解体された












景色も最高

領海及び接続水域に関する法律等では
本灯台と徳島県阿南市の蒲生田岬灯台を結んだラインまでが
瀬戸内海と定義されているそうです

Posted at 2024/04/22 21:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 岬めぐり | 趣味
2024年04月20日 イイね!

D51に会いに行こう 蒲郡市 D51 201

D51に会いに行こう 蒲郡市 D51 201D51に会いに行こう 蒲郡市 D51 201









2024年 年初
マンホールカード巡りで愛知県蒲郡市へ

alt

alt
D51 201
国鉄浜松工場にて1938年製造
1938-10-31配置;
浜松→多治見→名古屋→大垣→高山→福井→稲沢→中津川
1973-06-20廃車
alt

alt

alt

「蒲郡SLを守る会」は、昭和51年2月1日に発足しました。
以来、毎月のSL清掃をはじめ イベントで盛り上げています

alt

alt

日本に保存されているSLは他にもありますが、
自由にさわったり、運転席に乗ったりできるのは、
蒲郡の201号機をふくめてわずかです。

運転席から 視界は狭いですね

alt

alt



オハフ33 2424




国鉄の標準客車の一つであったオハ35系の普通緩急車として、
昭和14年(1930年)から昭和23年(1948年)までに606両が新製



小学生の伊勢奈良への修学旅行で乗った記憶があります




扇風機のスイッチ

トイレの洗面器


懐かしい客車でした
Posted at 2024/04/21 10:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | D51 | 趣味

プロフィール

「月1度の通院
肝機能低下しました!Σ( ̄□ ̄;)
飲み会の連続で
食べ過ぎ飲み過ぎ~
ダイエットできるかな?」
何シテル?   04/27 09:29
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  123456
78910111213
141516171819 20
21 2223 2425 26 27
282930    

リンク・クリップ

釣具屋 ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 03:02:11
SUMICO / 住鉱潤滑剤 PGF100 FMラバーグリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 20:46:25
タコメーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 03:48:57

愛車一覧

ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
マツダ ユーノスロードスター ゆーのす君 (マツダ ユーノスロードスター)
ひょんなことから購入しました 車の楽しさを教えてくれました しばらく冬眠
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation