• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月25日

SUZUKA SOUND OF ENGINE 2016はもう間近

SUZUKA SOUND OF ENGINE 2016はもう間近 10月16日
WEC 富士6HもTOYOTAの
感動的勝利で終りましたが






11月19日20日
 SUZUKA SOUND OF ENGINE 2016が開催ですね








今回参加予定マシンで
私が気になるマシン

画像はNETよりお借りしました

旧プリンス自動車が開発した R380
このエンジンをもとにスカイラインGTRが誕生しましたね





R380と熱戦を展開したポルシェ906も登場





タキレーシングが走らせたローラT70もいいですね




レジェンドF1では
フェラーリ312T
ご存知 ニキラウダをチャンピオンに導いたマシンです
同僚のクレイ・レガツォーニは後にウィリアムズF1初勝利をもたらした
ドライバーです




ティレル006
ジャッキースチュアートをチャンピオンに導いたマシン





私はセカンドDr F セベールのかっこよさに憧れました
残念ながらレース中に事故死
もし たられば ではないですが
フランス人初のF1チャンピオンだったかも知れないです





ウルフ WR1
ジョディシェクターが駆りデビューウィンした衝撃的なマシンです
黒&ゴールドのカラーリングはかっこよかった




ロータス 72
チャップマンが手がけた名車ですね
このころからタバコのスポンサーが多くなりました




グループCでは

SILKCUT ジャガーXJR 8
1988年 ルマン24Hで常勝ポルシェを破った名車です

画像は XJR-9です



ポルシェは今回 3台 の予定
タイサン ポルシェ962、ロスマンズポルシェ962LM
そしてクレーマーレーシングの962が登場するようです





MAZDAは 767Bと 787 JSPC仕様が参加予定
SUZUKAにロータリーサウンドがこだまします
画像は2013年 SUZUKA ファン感謝デーでのシーン




私の大好きなグッピーMCSも参加するようです
マーチ73Sのシャーシにムーンクラフト製カウルをかぶったC-2クラスマシン
エンジンは BMWやRE13を搭載できるそうです
当時の売り文句は、「世界で最も安いグループCマシン」

センターカウル部分はMAZDA717で使用していたものを流用したとか??
1984年 富士1000kmで常勝ポルシェに勝って総合優勝したのも
このMCSグッピーでした

画像は2013年 SUZUKA ファン感謝デーでのシーン





このほかにニッサンR91Pなども参加予定だそうです

詳しくは SUZUKAサーキットHPでご確認くださいませ

尾根遺産も忘れてはいけません
画像は昨年の SOUND OF ENGINE




私は19日土曜日に出撃予定です
待ち遠しいですね
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2016/10/25 19:57:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

新素材
THE TALLさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年10月25日 20:21
こんばんは♬
どれも懐かしいレ-シングカ-です。ポルシェ・カレラ6やプリンスR380、そして Lora T 70 のクロ-ズド・ボディは流麗なデザインでこれも好きな1台です。
コメントへの返答
2016年10月25日 20:52
こんばんは
懐かしいマシンが見れるんで
待ち遠しいです
group6時代の流れるような
ボディは大好きです(*´ω`*)
2016年10月25日 23:54
どれも素敵なマシンはかりです。
でも、やっぱり尾根遺産が一番素敵(*^^*)
後日のブログが楽しみです。
コメントへの返答
2016年10月26日 3:55
こんばんは
尾根遺産頑張って撮影
できるやろか?
心配です
2016年10月26日 22:20
こんばんは。

いいですねー
わたくしも見たいですが鈴鹿サーキット遠いです。

ブログアップ楽しみにしてます~(笑)
コメントへの返答
2016年10月27日 6:59
こんばんは
年に一度なんで
楽しみにしてます
機会あれば是非一度
お越しください

プロフィール

「お盆休み最終日 ダムカード&鉄印 http://cvw.jp/b/1138478/48606187/
何シテル?   08/17 18:02
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation