• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月20日

南予遺産巡り 最終章

南予遺産巡り 最終章 2020年から始まった
南予遺産88ヶ所巡り








そろそろ終わりに


#01八多喜隧道
大正7年に開通した大洲長浜間の愛媛鉄道の隧道。
延長212.2m
昭和47年に道路トンネルに改修されたそうです


alt

崩落を防ぐため内部は補強されています


alt




#08旧長浜町庁舎
昭和初期の洋風庁舎建築の一事例。
伊予灘に注ぐ肱川の河口に位置する長浜の市街地に建築されています
文化遺産に登録されています

文化遺産オンラインはこちら

alt

alt

木造総2階建,入母屋造・桟瓦葺で,正面の中央玄関の上部に切妻破風を設け,
2階の丸柱で支えられた半円形のモチーフを飾る。
外壁の腰部を御影石を貼るなど洋風建築です

alt



#14弓削神社の屋根付き橋
愛媛県内子町にある
室町時代に創建されたと伝えられる弓削神社。
社殿を囲む弓削池には屋根付き橋として知られる
「太鼓橋」が架かっています


alt


春には梅や桜の花、初夏には花菖蒲が周辺を彩り
大変きれいだそうです

alt


内子町観光サイトはこちら

池には大きな鯉がいました

alt


#42野坂の石垣
愛媛県伊方町
佐田岬漁港にそびえる長大な防風石垣
高さ4m長さ140mです。

alt


alt

青石(緑色片岩)で築かれ、地元ではヘイカサと呼ばれています

alt

水産庁「未来へ残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」に選ばれています

伊方町HPはこちら



#43豊予要塞第二砲台跡

佐田岬の正野谷集落のバス停近く
alt

alt

正野谷桟橋の看板を目印に

alt

alt

以前訪問された方の記事を頼りに
二件目の民家のあたりで谷を渡り
alt

alt

少し登ると左手に平らな部分があります

alt

第二砲台... 4門
昭和2年(1927)設置、昭和19年(1944)撤去→ 鹿児島県志布志に移設

alt

alt

雑草が生い茂り 夏に行くのはだめですね



#44佐田岬灯台

佐田岬の突端





#07幸口ダム 、#40旧平礒水底線陸揚室は
遺産にいたる通路が崩落等で非常に危険なため
通行できないようです
今回は断念しました




南予遺産HPより







ブログ一覧 | 南予88ヶ所 | 旅行/地域
Posted at 2021/07/20 17:45:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年7月20日 20:12
お疲れ様でした!(^^)b
コメントへの返答
2021年7月20日 22:18
ありがとうございます
南予遺産88か所二箇所残して
なんとか周りましたね〜

プロフィール

「来週の中部ミーティング
忘れないうちに入場券をダッシュボードに
入れました」
何シテル?   08/31 17:44
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 2025(秋名山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 08:14:16
プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅲ その後とお土産 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 07:24:59
マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入 K一郎が来たので K次郎に改名
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
カワサキ KSR-II K一郎 (カワサキ KSR-II)
2ストに乗りたくて購入 あちこちやれているので 大変ですがぼちぼち手を入れます
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation