• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月09日

バイクワールド探索

バイクワールド探索 SRV250のタイヤ見積で
バイクワールドへ









タイヤはやっぱりダンロップ
私の世代はTT100GPですかね




SRV250のプラグ型番確認



シューズもほしい

グリップヒーターより
ヒーターグローブかな


今年こそヒーターベスト


その前に自賠責保険更新しなくちゃ😱
ブログ一覧
Posted at 2023/09/09 10:39:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検
野島ちかさん

もうすぐ春
KAZZ道民さん

リーフ君
雪風07さん

タイヤウォーマー2回目の実験
コロコロまろんさん

カスタム3日目
primmさん

先週からの改善と、他もろもろ
コロコロまろんさん

この記事へのコメント

2023年9月10日 6:07
おはようございます。

バイクのタイヤと言ったらダンロップ
「ロードマスターTT100」それもGPだと更にヨシ♪
なんて言われてましたね~!(^^)!

私もTTを履かせていました。私の若い頃はTT流行ました!
途中でTT300GPに浮気したりしましたけど(笑)

今、愛車のシグナスはTT100の設定が無いんです
仕方が無いので同じTTの流れを汲むTT93GPを履かせております(^_^)v
コメントへの返答
2023年9月10日 10:00
おはようございます
コメントお待ちしてました(笑
SRV250ミシェランとか
履いている方もいますが
やっぱりダンロップそれも
TTに目が行ってしまいました
2023年9月10日 7:46
お久しぶりです。
あ~、僕のアドレス125もそろそろタイヤ変えなきゃと思って見ていました。 グリップヒーター、手の平は暖かそうですが手の甲は変わらず、グリップが太くなるを嫌てっました。 (結局ミットを付けて膨れていましたが…)
そこで見つけたヒーターグローブ、お陰で手全体が温かくなり、グリップも太くならずに済み、ミットが無くても耐えられたのでハンドル回りもすっきりしながら操作性もいいとかなり満足でしたよ♬
(ちなみに僕が勝ったのはリチウムイオン電池を使った充電式です)
タイヤ、次はダンロップにしようかな…
コメントへの返答
2023年9月10日 10:03
ご無沙汰しております
はるか昔カワサキZ250 に
グリップヒーターつけていましたがおっしゃる通り手の甲は
冷たいままでした
最近はモバイルバッテリーの性能がいいのでヒーターグローブ
買おうと思います
タイヤは断然ダンロップ~(笑

プロフィール

「@彦  爺 さん
大雨で自宅軟禁状態です」
何シテル?   08/11 20:06
dora1958です。 最近はダム巡り ダムカード、マンホールカード、消防カード 収集にはまっています 所有する車は高齢車ばかりなので ぼちぼ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ純正部品の調べ方・買い方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 05:00:22
autowit Super Cap2 ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 16:06:45
日産ノートeP(HE12)のエアコンについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:02:10

愛車一覧

カワサキ KSR110 K-次郎 (カワサキ KSR110)
通勤用、ご近所用に購入
マツダ ロードスター KenG号 (マツダ ロードスター)
2018年 縁あって我が家にやってきました 走行距離220000km超えですが 快調です ...
スズキ ツイン おまめさんⅡ (スズキ ツイン)
壱号機がAT故障でお別れ 縁あって弐号機 興しいれ かなり遣れています・・・
ヤマハ SRV250 サイクロン号 (ヤマハ SRV250)
久しぶりのバイクです 怪我しないようぼちぼち乗ります
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation