• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月11日

XVコンセプトはインプレッサXVとどこが違う?

XVコンセプトはインプレッサXVとどこが違う? この記事は、スバル、XVコンセプトを世界初公開について書いています。

スバルは、2011年上海国際モーターショーにおいて、コンセプトカーの『SUBARU XV CONCEPT(スバル エックスブイ コンセプト)』を発表すると言うニュース。

XVコンセプトはインプレッサXVとどこが違う?と考え、写真を並べてみました。

XVコンセプトはショーカーらしく?車高あがってタイヤが大きいので、バランス良く感じます。あとはルーフレールのデザインが異なる程度。フロントのヘッドランプ周りも微妙に、、、違わない、、、(笑)

フェールリッド位置も同じようなので、エクステリアは単に車高が上がったインプレッサXVみたい。
まあ、車高アップは私の望んだ姿に一歩近づいたので、良しとしよう。

あとは中身。ハイブリッドとかになるとなお良いが、今回そこまではないか?
(どっかの雑誌には噂が書いてあったが。)
ブログ一覧 | スバる。 | 日記
Posted at 2011/04/11 21:08:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2011年4月12日 0:42
比較写真のアップありがとうございます。

> 単に車高が上がったインプレッサXV

私の目にも同じように見えましたw

でも,それが事実だとすると私もちょっと気になりますね。
これで車高が 1,550 mm に収まれば,一気に次期愛車候補に躍り出ます。
コメントへの返答
2011年4月12日 6:56
>これで車高が 1,550 mm に収まれば,一気に次期愛車候補に

自分もほぼ同じです。背が高いフォレやでか過ぎるアウトバックは持て余すと思われ。

ただ、普通のガソリン車では買い替えにならない(必要ない)と思われ、なにかプラスα期待です。

プロフィール

「毎年恒例のお出かけ」
何シテル?   02/22 13:01
たぴおかです。 SG9Cに乗っています。 私は車の操作は下手ですし、速くも走れませんが、SG9は素直でとても気持ちが良いドライブができる車で、長いお付き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

14万キロ到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/21 10:29:50
夏休みに入ってまず買ったのは「時刻表」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 23:51:58
はまれぽ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 00:22:36
 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
長年付きあったインプレッサWRXセダン(A型)から乗り換えしました。 はじめはインプレ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
人生最大の衝動買い。 貯金もないのにISUZUのMuから買い換えました。 その後の数年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation