• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月22日

土日動向。

土曜日は午前中にロード行ってきました。
52kmを2時間かからないくらい。いつも通りのペースでした。



で、午後に祖母の墓参りも兼ねて秩父のほうにお祭りを見に行きました。
思えばこのMPVで高速乗るのは初めてです。
感想は。。。
1)意外にも静か。インシュレータ巧いこと効いてるみたい。
2)レーンチェンジでも不安にならないスタビリティ。
3)ちょっとパワー無い。キックダウンそのタイミングですんの?

あと、秩父山中のワインディングで気付いたのは、やっぱり鈍重。
足周りにはそんなに不満はないですし、そもそも攻めないのでいいんですけど、やっぱりもう少しパワーに余裕が欲しい。まあ2リッターだし、仕方ないか。

燃費は予想通りというか、高速メインでだいたい11km位だからまあいいか。
一般道では恐らく8km程度かと思います。

道中、ミューズパークにF1リゾート秩父なるサーキットが設置されており、長男にやらせてみました。
マリオカートとは訳がちがうんだぞ!と、念を押してもろくに聞いてない。

心配だったので、自分ももう一台借りて走ってみました。
あのね、面白い!
お父さん、我を忘れてラインどりに夢中w。長男必死でついてくる。

思わず限界まで攻めてたら長男がタイヤバリアに激突してました(爆。ごめんごめん。

長男もまた行きたがってたし、今度また行ってみようと思います。

さて、お祭りの件。

祖母の故郷は秩父より更に山奥へ入った所にあります。
桜がまだ咲いてる!すげえ!
都心のほうとは気温が少し違うみたい。


今では寂れた田舎町ですが、そういうところにある情緒あふれ趣ある昔ながらの蔵とか旧家とかが私個人としては大好きです。
嫁はアウェイに連れてこられたのが嫌だったのか、終始ぶすっとしていました。





「笠ぼこ」と呼ばれる山車を各集落毎に持っており、それを集落のメインストリートまで引っ張って来ます。
それほど華美ではないのですが、昔ながらの風習を肌に感じることができる貴重な祭りだと思います。


地元でもないのに、私も小さいころからほぼ毎年この祭りを見てきました。
来年もきっと、このお祭りを見にくるでしょうね。
ぱっとしないけど、売りは特にないけど、見るとなぜかスローな気分になれる。
そういうお祭りです。

関連情報URL : http://www.klk.co.jp/frc/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/22 23:01:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大雪 http://cvw.jp/b/1162571/32327833/
何シテル?   02/09 21:05
P11です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV ストラトタンカー (マツダ MPV)
こないだ中古激安にて納車。 D車なのにいきなりハザードのウェッジ球切れてたり。 室内は言 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス たれぱんだ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
クルマいじる気力が最近もうありません。 こするわへこませるわとやりたい放題です。 燃ポ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation