• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P11のブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

大食いのオイカワ

大食いのオイカワこないだから飼い始めたオイカワの話。

飼い始めた当日はビクビクオドオドして物陰に隠れたり、パニックになって逃げ回ったりとかわいそうでした。

が、今はもう凄いです。

古参の金魚やクチボソ共に混じって我先にと餌の取り合い奪い合い。

オイカワって、やたら食うんですね。びっくりしました。


写真は夏休みにお台場行ったときの子供ら。

こいつらも最近、やたら食うので末恐ろしいです。

下の娘は保育園の他の子より一回りでかいし、いろんな意味で心配。

Posted at 2011/08/30 20:40:24 | コメント(0) | モブログ
2011年08月26日 イイね!

木金動向

木金動向木曜日は子供らを連れてサンシャイン水族館へ行きました。

やたら混んでる。小学生らしき子供らがもううじゃうじゃいます。宿題は終わったのかな?

改装も無事終わったようで、結構きれいになっておりました。

ラッコやらアリクイやらがかわいい。

また行きたいですが、あの混雑がちょっとな。。。

今日は近所の川でちょっとだけフライやりました。

オイカワがこれまでにないほどパカパカ釣れました。

繁殖期なので婚姻色がきれいなオス。

明日は仕事だけど、ちょっともうよく分からなくなってきました。
Posted at 2011/08/26 22:57:17 | コメント(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

保育園キャンプ

土日は雨の中、キャンプに参加しました。
土曜日は意外にもあまり降っておらず、荷物積み込みも割と苦労せずに完了。

2トン車を運転するのは昨年末のテストコース以来です。
ATなのでムチャクチャ楽チン!
つい色々見てしまいますが、ダイナは比較的高価なだけあってやはり出来が良いですね。
変速ショックがやや気になりますが、積車でのシフトスケジュールを考えると仕方ないか。
ステアリングがうちのたれぱんだよりも軽く感じたのは少し凹みました。

オール下道でキャンプ場到着。
荷物下ろして子ども達のイベント準備、夕飯やバンガロー準備や夕飯の支度テント設営なんかをやったらあっという間に1日終わってた(泣)。
夜の懇親会の後、私はトラックの荷台で寝ました。

日曜日はもう容赦ない雨。
あまり寝てませんでしたが頑張って働きました。

2日間、本当に大変でしたが子ども達は大満足だったようで、ほっとしました。
カレーは激ウマだったし、子ども達に怪我もなく無事に終えられて良かった。
きっといい思い出になった事と思います。

しかしこれから最低あと二回、これがあるのか。。。
Posted at 2011/08/23 08:09:39 | コメント(0) | 日記
2011年08月15日 イイね!

秩父巡礼もとい墓参り

祖母の墓参りに秩父へ長男連れて行ってきました。

関越は所沢ICから乗るも、あまりの渋滞にやる気が失せて川越から正丸峠経由でオール下道。

しかし下道も渋滞が凄まじく、秩父市内に入ったのは昼過ぎでした。

長男が腹減ったハンバーグ喰いたいとうるさいので仕方なくジョナサンへ。蕎麦屋行きたかったのに。。。

で、市内をウロウロして分かったのが、某アニメの聖地になっているようで、一見してそちらの若者が多いこと!

ポスターも街中や街灯に下がってたり、いたる所で見かけました。

店も昔の風情を残しつつ、瀟洒な商店街に変貌している所もあり、私の知っているシャッター下りっぱなしの寂れた街では無くなっていました。

漫画やアニメとのコラボレーションをうまく活用し、町おこしや企業・地域活性化を推進するのは大賛成です。(必ずしも無条件ではないけど。。。)

鷲宮のように、今後もうまくシナジー効果を生み出せるといいですね。

渋滞はもう。。。
凄まじかったです。
Posted at 2011/08/15 22:41:51 | コメント(0) | 日記
2011年08月11日 イイね!

ユーザー車検とかコウモリとか。

ユーザー車検とかコウモリとか。昨日、12カ月点検が終わったので早速今日車検を通しに行きました。

というよりも、嫁に行かせました。この暑い中ご苦労様です。

お店に出した時の差額をお小遣いで使っていいよ~、と言ったら大喜びで行きよった。

んで、テスター屋さんについたらどうやら尾灯が点かなくなったらしい。よりによって車検の時か。

ヤナセに持ち込んだらちゃんと点いていたらしいので、手続き後にそのままラインに並んであっさり通過したらしい。

補足ですが、検査時に所沢の辺りで雷雨が発生して試験中やおら停電発生。

事務所の中も電気が消えて一時はどうなる事かと思ったらしい。

検査官の人に結構な迷惑をかけたようで本当に済みませんでした。

とにもかくにも、なんとか無事に車検を最低限の金額で完了させる事ができて良かったです。

さて、さっき嫁と長男が隣の部屋で大騒ぎしているので行ってみたら、なんと部屋の中をコウモリがパタパタと飛んでいました。

早速ランディングネットで捕獲し、捕まえてよく観察すると・・・か、かわええ。。。



体毛が絹毛でポワポワしていて、顔もいっちょ前に歯が鋭くてかわいい。

持っているとフルフル震えてました。

ただし細菌やウイルスのキャリアでもあるので、すぐに外へ放してやりました。

思えば高校時代にも天井から入り込んできたっけな。

明日は実家に行く予定です。


あと、ヤナセに持ち込んだ時に嫁が受付の女の子に言われた言葉。

(明日また来てもいいかの問いに対し)「え~?明日は私お休みになるんですけどぉ~」
「こういうお店ってぇ、来た事ありますかぁ~?」

困っているのにすごい態度だなあと思いました。

手放したいのはやまやまなんだけど、車検通しちゃったしなあ。

お金無いからだましだまし乗るしかないです。
Posted at 2011/08/11 23:37:02 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「大雪 http://cvw.jp/b/1162571/32327833/
何シテル?   02/09 21:05
P11です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
789 10 111213
14 151617181920
2122 232425 2627
2829 3031   

愛車一覧

マツダ MPV ストラトタンカー (マツダ MPV)
こないだ中古激安にて納車。 D車なのにいきなりハザードのウェッジ球切れてたり。 室内は言 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス たれぱんだ (メルセデス・ベンツ Aクラス)
クルマいじる気力が最近もうありません。 こするわへこませるわとやりたい放題です。 燃ポ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation