• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月14日

いざ福島へ!1泊旅行 2025.7/12-13

いざ福島へ!1泊旅行 2025.7/12-13 先週末今度は福島へ1泊旅行へ行ってきました。
今回は常磐道経由でいわきから福島入りしました。
渋滞も無く順調に磐越道経由でいわき三和ICで一旦降ります。降りて直ぐR49沿いにあるまんぷくドライブインさんでヒルゴハーン♪ ここは昔から福島入りする際立ち寄る食堂なんです。



まりエム一家以外は全て地元ナンバーのクルマでしたf^_^;



まりエムが嘗て親に連れてこられた時から変わらないたたづまいなんです。



昔はもっとリーズナブルでした。



まりエムは刺身&イカ唐揚げ定食Eセットをチョイス。昔はこの定食にバナナ一本付いていたんですよねぇ〜。このご時世、付かなくなっちゃいましたが。まぁこれでも店名通りまんぷくです)^o^(

お腹を満たしたらゆっくり東山温泉へ向かいます。
今回お世話気なる宿は、東山パークホテル新風月さんです。



先週に引き続きの為、リーズナブルな宿をチョイスしましたf^_^;
伊藤園ホテルズさん系列のお宿です。



でもこの昭和感がたまりません(^^)

その後しばしまったりし一つザブーン♨️を堪能しました。




※HPよりお借りしました。

無色透明ですが肌にまとわりつく良い温泉でした。出た後にポカポカ暑くなる感じで扇風機が恋しくなる湯上がり感です。

その後、ホテル内のゲーセンで遊び、程なくしてユウハーンの時間♪









この日満室でしたが時間制の複数の部に分けている為、行列やごった返すこともなく好印象でした。



そうそう、この郷土料理のざくざく汁が素朴な味わいで美味しかったです。
またアルコール類飲み放題もついているので地酒も堪能しました。





にしん蕎麦をつまみに最☆高!



デザートも堪能しまったりし二つザブーン♨️を楽しみその日は就寝となりましたzzz

早朝5時過ぎに起床し三つザブーン♨️へ。
小鳥の囀りをBGMにゆっくり出来ました♪



アサゴハーンでお腹を満たし少しして四つザブーン♨️を(^^)



自家源泉を持っておられボコボコ自噴する音が小屋から聞こえロビー入り口横にも熱いほどの源泉が垂れ流しになっていました。



そしてチェックアウト。ありがとう宿...

少し近所を徘徊...東山ダム湖周辺をウロウロ。



川沿いの景色と水の音。癒されました( ´ ▽ ` )
その後、飯盛山のさざえ堂へ。暑いので有料ですが、階段を登らず有料スロープで上へ向かいます。





この階段を暑い時には無理🥵





不思議な形の建造物でした。
その後少し走り定番!?観光地の大内宿へ






やはり良いですねこの日本の原風景は(^^)



そして名物ネギそばを堪能しました)^o^(



食後に散策するもがまんできずきずにかき氷〜生き返りました(^^)



その後最後に塔のへつりに寄りました。





無風で波が無く景色が映り込み綺麗です。







大自然が作り出す景色を堪能し癒されました〜(^^)





何だか空が広く青々しく、加工された写真かのようでした。

その後、帰路へ。下道で白川方面へ向かい東北道の上河内SAでユウハーン)^o^(



ゆばがたっぷり乗ったゆば蕎麦を頂き、渋滞も食べている間に解消し、スムーズに帰着しました。

今回の旅での総走行距離は671.5kmの旅でした。山間部のワインディングでは6MTを操り感を堪能しました。やっぱりMTは楽しいですね。

またまた最後までお付き合い頂きましてありがとうございました^_−☆

Fin








ブログ一覧 | 旅行
Posted at 2025/07/14 23:56:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

澤の湯鉱泉 湯パーク泊2025.2 ...
まりエムさん

ゆったりまったりのぉ〜んびり♪20 ...
まりエムさん

2024年12月 スバランチ
kiyoshiiiiさん

健康診断が終って蕎麦屋で大暴れする ...
エイジングさん

久々のおやすみ日記
ぴろチーさん

若大将チェーン 本店 「唐揚げらー ...
(元)チャリ屋さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「オートマを買うことに恐怖心を感じるオーナーまで! 遅くても不便でも下手くそでもMT車に乗る人の7つの本音
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250820-11207989-carview/

GK5 RS 6MT乗って同感^_−☆」
何シテル?   08/20 13:46
キャンプを幼少の頃から連れられ、出掛けるといえばキャンプスタイルが普通でした。 気付けば、自分で運転する様になってから30年以上キャンプを楽しみ、家庭持ちにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

苦境の日産ですがいい車を作ってました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 13:31:14
HID屋 / トレーディングトレード Vシリーズ LEDフォグランプ2色切替 ホワイト6500k/イエローシリーズ選択可 8300-9000lm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 07:33:53
デイライト施工☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 00:53:36

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) フィッ太Ⅱ (ホンダ フィット(RS))
Nっぴの時は両手が寂しくバドルシフトへ。ターボ化 フィッ太の場合は左足が寂しく... と ...
フォード エコノライン ドリー (フォード エコノライン)
出動スタイルの変化から自走を模索するように... まぁ牽引が歳でしんどくなってからと言っ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nっぴ (ホンダ N-BOXカスタム)
N子(JF1)で9時15分でステアリングを握ると両手が寂しく手をパタパタ...パドルシフ ...
ホンダ MDX エムッ太 (ホンダ MDX)
大型化したキャンピングトレーラーのトーイングカー2台目。 久しぶりの200馬力オーバーの ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation