• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月21日

5/21自宅→蒲刈宅へサイクリング!リアスプロケ25T→28T化の効果のほどは!?

5/21自宅→蒲刈宅へサイクリング!リアスプロケ25T→28T化の効果のほどは!? 本日から蒲刈宅2泊3日サイクリングへと出掛けました。

前日に、リアスプロケをシマノ105の11T-28Tに組み替え、
リアディレイラーも28T対応の新型105にしました。

これで荷物重くても坂道楽々!?


13:00 起床、ストレッチ、昼食

14:45 出発しました!


自宅→広島駅→段原川沿い→東雲→黄金橋→海田→坂→呉→黒瀬川沿い→広裏道→マックスバリュー広店→仁方→安芸灘大橋→下蒲刈→蒲刈大橋→上蒲刈

上蒲刈上陸後は、反時計回りルートにて蒲刈宅へ向かいました。

特に休憩や補給をせず進んでましたので、走行距離も55km過ぎ、心拍も160まで上がらなくなりハンガーノック手前の状態でした(焦)

一度自転車から降り水分補給、ストレッチをしてまた走りました。


19:05 蒲刈宅へと無事到着しました!


すぐに荷物を置き、かつら亭に向かいました。

はまち漬け丼と、ちりめん釜飯(茶碗2杯分)をたいらげて蒲刈宅へ帰還しました。

まだハラヘリ状態で、コーヒーのお供に団子とハンバーガー食べてます(笑)


本日は、リアスプロケ28T化後の初走行でしたが、自宅→蒲刈ルートには急坂は結構ありますが、激坂は無いので28Tの出番は少なく、
坂では9段目の24Tがメインでした。

疲れた時や、傾斜10%越えの激坂には28Tで登り、膝の負担を軽減出来そうですね!


走行記録
5/21(月)
[ルート]
自宅→蒲刈宅
___________
[使用ホイール]
シマノRS-80
___________
[データ]
平均速度20.8km
最高速度50.4km
走行距離67.3km
獲得標高+300m超
走行時間3時間15分13秒
___________
累積走行距離2788.7km
累積獲得標高+22100m超

ブログ一覧 | サイクリング | 趣味
Posted at 2012/05/21 20:01:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い…
榛名颪さん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

Nスペ「絶海に眠る巨大洞窟」
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年5月22日 0:08
28Tは使わなくても、心に余裕ができますよね。
その効果か、以前は25Tを使っていた坂も、24Tで登っていたりします。
コメントへの返答
2012年5月22日 0:19
28Tがあれば、膝がヘタっても何とか故障せずに走り切れそうな安心感がありましたね(^0^)/!

28Tを切り札にとっておいて、24Tで走れば脚も鍛えられそうです!

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation