• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月19日

9/19自宅→柳瀬キャンプ場サイクリング&キャンプ!

9/19自宅→柳瀬キャンプ場サイクリング&キャンプ! 本日は、スローライフを満喫すべく、昼過ぎから近場のキャンプ場へ向かいました。


14:45 出発しました!


自宅~太田川沿い~高瀬堰~新太田川橋~旧可部線沿い~可部旧道



山っ!川っ、過積載っ!

サイズのあったシマノシューズへの履き替えのお陰で、膝や足首の痛みはありません、これは購入して正解でした(^^)b!




走行距離は17km、安佐大橋横の、柳瀬キャンプ場へ到着しました!


前回のサイクリングで、
『河川敷でキャンプ良いな~』
とキョロキョロしていたら偶然発見した、無料キャンプ場です(^^)ワクワク

利用者レビューでは、
『ゴミだらけ』
『夜間、車のエンジン音がうるさい』
等、悪評多めでしたが…
無料キャンプ場だと仕方ないですよね(笑)



全フリーサイト
『お好きな場所へどうぞ』的な自由空間

安佐大橋、河川敷寄りはゴミが散乱しており、
横へ進むと民家寄りで人の目につく場所は割と安心だ。
ゴミも無く、こちら側へ設営する事に。



炊事場…というよりは水場が二カ所

水道水らしいですが…ゴクゴク

飲んでみましたが、問題なさそうです(^^)!



ポットン式トイレが二カ所

キャンプ場内には、夜間街灯等の明かりは一切無く、素行不良集団のたむろ等は少なそうですね(^^)OK


場所はここに決~めた!



ドッペルギャンガーワンポールテントを張り、
寝具(ヒトガタエアーマット+シュラフ+竹マット)
設置を済ませ、買い物へ!!!



業務用スーパー
エブリィ可部店です。
食材も激安ですが、手作りパンコーナーがオススメです(^^)


柳瀬キャンプ場へ帰還しました。

夕刻まで河川敷を眺めたり、テント内でダラダラした後、夕飯作りを開始しました!



ウインドスクリーンを追加しましたので、
最小火力での米炊きも火が消える事なくコトコト炊けてます(^^)


辺りは一切明かりが無く、真っ暗ですが、これまた新装備のヘッドライトが大活躍!!!


他のキャンパーさんは居なく、車は何台か入って来てますが、皆ライトも消して、エンジンも切られてますし、ナニしているかは分かりませんね(笑)

周囲に人の気配は感じられません。



このコを除いては(笑)



あっ宇宙船!と思ったらランタンの明かりで輝くテントでした(笑)


ニャンコは近付いてくるものの、警戒心は強くて触れないです(泣)

そうこうしているうちに、調理完了しました!




ご飯、牛もも肉ステーキ、レタス大盛梅ドレッシングがけ、カップ豚汁、オレンジゼリー、お~いお茶

これまた新装備のアルミ食器&折りたたみ机が大活躍!


テント内で飯を食えるって良いですね、モノポールテントは広く、風通しも最高で気に入りました!!!
インナーテントは全メッシュですので蚊帳がわりになり、虫の侵入を防いでくれます(^^)ATフィールド!!!



片付け後は、ドリップコーヒータイムです!

テント内でホットコーヒーで一息、これもキャンプの醍醐味ですね(^∨^)



夜も大変涼しく、これからみんカラを見て、ワンセグを見て、ネットサーフィンしてとダラダラ過ごした後、深夜に就寝予定です(^^)ホノボノ
ブログ一覧 | ジテヤエー(サイクリング&野営) | 趣味
Posted at 2012/09/19 22:25:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かった💦
はとたびさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

この記事へのコメント

2012年9月20日 0:17
これだけの材料をチャリに積んで、キャンプを張るのは・・・私にはできないと思いました。クルマで運ぶのさえ嫌なのに・・・村井さん、たくましすぎです!
コメントへの返答
2012年9月20日 0:35
こんばんは!

もし、車があれば…
コット(折りたたみベッド)
火おこし器&薪(BBQ)
釣り具

追加したくて仕方が無いですね!!!



チャリンコ積載でのキャンプはこの装備までが限界のようです(;_;)
スタート時の左右ふらつきが大変キツくなってきまして冷や汗かきます(笑)

今年は買えそうに無いですが、トレーラーがあればもっと安全に、また長距離サイクリング&キャンプのリベンジも出来そうですのでこの先楽しみです(^^)!
2012年9月20日 6:57
なんと!((((;゚Д゚)))))))


家の団地の裏に今いるんですね(笑)

10分くらいで着くΣ(゚д゚lll)


今日は異常なくらい寒くなったので、風邪ひかないように頑張ってください(笑)


お肉うまそう!
コメントへの返答
2012年9月20日 7:32
おはようございます!


な…なんと!
前回のサイクリングよりとにさん宅に近付いてきましたね!!!(゚∀゚)笑


ここら辺の冷え込みは尋常でないですね!!
着替えはタンクトップのみでしたので寒すぎて目が覚めました(笑)
2012年9月20日 7:31
ワタシの夕飯より豪華です(((^^;)
コメントへの返答
2012年9月20日 7:37
おはようございます!

エブリィで購入した牛ステーキ、400円と激安でしたが、
それよりもレタスにかけた梅ドレッシングのほうが美味すぎてご飯イケそうでした!!!
2012年9月20日 8:15
 いつも旅の楽しさを伝えてもらい、見るのが楽しみにしています。

肉うまそうですね!


コメントへの返答
2012年9月20日 8:34
おはようございます!


サイクリングに、1泊テント泊を追加しましたら、旅&冒険的な要素満載になって参りました!


キャンプは奥が深くて…かなり下準備が要りますが生活力は上がりそうですね(゚∀゚)ワクワク


お肉は焼くだけの簡単な物を購入するのですが…これがまた楽しみだったりします!!!
2012年9月20日 8:45
もっと早く気づいていたら、遊びに行っていた可能性がたかいです(笑)


すぐつきますからね(^^;;
コメントへの返答
2012年9月20日 12:21
是非チャリンコ購入した際は、温井ダムまでサイクリングしませんか(^^)!!


本日朝から携帯のバッテリ切れで早々に帰宅しました(;_;)

無料で近場ですし、またこのキャンプ場へは来訪すると思われます(^^)

コーヒーオフしましょう!!!
2012年9月20日 10:24
そういうノンビリしたキャンプって、普段セカセカとしている現代人にとって、リラックスさせてくれる時間ですよね(^o^)

私もストレス発散目的でやろうかなぁ(^o^)
コメントへの返答
2012年9月20日 12:40
『早めにテントを設営して、後はぼ~っとして特に何もしないだけでも、大人の贅沢な遊び』
ですね!!

他のキャンプブロガーさんの名言ですが…(^^)


ワタクシ、ゲーセンの警備員で、ヤンキーやクソガキ、非常識な大人とよく口論になりストレス溜まるので、

サイクリングやキャンプは精神安定剤がわりになってます!!!


ストレスは、自然と戯れて発散させるのが一番ですね(^^)
2012年9月20日 16:50
スローライフ、羨ましいです…。
私が出掛けると、もれなく子供が付いて来ます。(>_<)

当然、子守り状態なので、のんびり何て皆無ですね。

MTB復活させようかなぁ…。(´Д`)
コメントへの返答
2012年9月20日 17:12
こんばんは!


小さいお子さんと一緒ですと、ナカナカ自由がきかないですね…(+_+)

両親共働きで、弟、妹の面倒をずっと見てましたのでよく分かります(*_*)
息子?娘さん?と二人旅!はある程度大きくなってからですね…(^^)アセアセ
2012年9月22日 5:10
おはようございます(^-^)

モノポールテント、広そうでいいですね♪
キャンプって憧れるばかりで、やった事ないです!いいなぁ~やってみたいよ~!!

コーヒーも優雅な時間作りに一役かっていますね(*^_^*)
野外でコーヒー位なら一応道具があるので、やれそうです♪
コメントへの返答
2012年9月22日 11:40
こんにちは!

私も、学校行事でしか野外活動の経験は無く、
サイクリングで100km先の目的地でとりあえず寝る為としてサイクリング&キャンプを始めましたが、

今はもう心変わりして、走行距離は短く、キャンプを満喫したい方向によってしまいました(^^)アセアセ

それには自転車をポールにするトピークテントは、設営後は移動出来なくなるデメリットがありましたので、
とりあえず座れて、荷物も収納出来るテントを探していましたら、約9000円と安くてデカいドッペルのワンポールテントを発見、購入してしまいました(^^)

重量3kg、収納サイズも大きめですが、
テントの端に荷物を並べても、大人ふたりは余裕で寝られるサイズで、ソロで使うには贅沢なスペースでのんびり出来ますね!!!

ドッペルギャンガーのテントは床面のシートが薄い以外は、
安くて、特に見た目が良い!のでとりあえずテント泊を始めるには良いテントだと思います!


夜間冷えてきた頃のコーヒーは、ひと味違いますね!


一度始めると、サイクリングが疎かになってしまいますよ(^^)…ワクワク

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation