• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

イオンモール祇園店に☆キャンプ道具を見に行きました!

イオンモール祇園店に☆キャンプ道具を見に行きました! 南無三!



ガタンゴトン!



イオンモール祇園のモンベル&スポーツオーソリティでキャンプ道具を物色し帰宅しました。




では、本日購入した商品はコチラ!!!


コールマン ドライバッグ35Lです(^^)
雨天時に役に立つでしょう!



ユニフレーム ネイチャーストーブ&バーナーパットです(^^)


枯れ枝やまつぼっくりを燃料にし、風の力を利用して効率よく炎を生み出す新燃料理論。

と書いてありました!

デロリアンという事ですね∀

上手く使えるよう、訓練していきますっ!!!


モンベルではアルミペグを購入しました。



オークションからは
ファウデ シオックス100UL
購入し、届きました(^^)!



展開!

快適温度帯+3℃~16℃~
モンベル サーマルシーツを重ねて使用してみます(^^)ヌクヌク…?


飲み水の収納はどこにしましょう…


という事でリアバッグにハイドレーション2L取り付けました!




今週の天気は崩れやすいみたいで…(;_;)
次回の自転車キャンプが待ち遠しいですね!!!
ブログ一覧 | 日常 | 趣味
Posted at 2012/12/03 20:35:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年12月3日 20:55
現在、テントを新調しようと物色中でして(^^;
これからがシーズンオフなので特価品が多いのは嬉しいのですが……
安物買いのナントやらにならないように下調べが大変です(;^_^A アセアセ…
コメントへの返答
2012年12月3日 21:09
おぉ~っ永遠さんのキャンプネタ初めてお聞きしましたね(^^)!!!


私は完全に
安物買いの銭失いをしておりますね(;_;)ハンセイ…


是非お高くても良い物をっ(^^)!!!

いろんなショップから最安値捜しは楽しいですね!!!
2012年12月3日 21:06
おお、物欲全開ですね♪〜
私も寝袋欲しいな〜
子供の頃からの小さな夢なんです(笑)
まずは廊下でお試しかな?(^^;;
コメントへの返答
2012年12月3日 21:17
こんばんは!


私も高校生の時に、友人達がキャンプ道具を積んで広島→島根のサイクリングをした話を聞きまして…

それから…ずっとキャンプしたいなぁ~

思いながらも

10年位過ぎ…やっと始められました!(^^)ワクワク


寝袋とテントは憧れますよね~!!!
2012年12月3日 21:23
こんばんは。
ネイチャーストーブいいですね♪
コイツで暖をとりながらウヰスキーをストレートで飲るのが憧れです。(もちろんソロでね。家族には内緒だけど・・・)
コメントへの返答
2012年12月3日 21:40
こんばんは!

ソロキャンプには便利なグッズみたいですね(^^)!

何とか暖を取れれば良いので、小さな火起こし器を探しておりましたら
コチラを発見しまして!!!

早く火起こししてみたいです(^^)ワクワク


暖をとりながら月や星を眺めて、ウヰスキーをぐいぐいと…想像しても超カッコイイですね!!!
2012年12月3日 22:11
こんばんは。

12月に入っても、キャンプ用品店に行く勇気にイイね!です。
年末は、年越しキャンプでしょうか?
コメントへの返答
2012年12月3日 22:25
こんばんは!


確かに、お客さんいなくて物色しやすかったです(笑)!


年末年始は残念ながら警備で年越しでして…(;_;)

平日休みまくりですので 仕方が無いですね!!!


夢は しまなみ海道のキャンプ場で 知らないサイクリストさんとコーヒー飲みながらワイワイ年越しです!!
2012年12月3日 22:40
その辺にあるものが燃料になるなんて画期的です!一気に寒くなりましたので暖をとるのに重宝するといいですね(^^)
こちらとうとう2.3日後から天気予報に雪マークが連続で出現しまして。。。
さすがにサイクリングはしばらくおあずけかなぁ( ;´Д`)
コメントへの返答
2012年12月3日 22:51
こんばんは!


このデロリアンで暖をとったり、湯沸かしまで出来るか、
実験が楽しみです(^^)!!!

こちらも曇りマークの降水確率40%続きです…(;_;)

気温も3℃ー8℃になりましたね、サイクリングするには厚着が必要です…(;_;)


さとうさんの自転車ガレージにはローラー台、必要になってきますね…(^^)ワクワク
2012年12月3日 23:10
毎度…誰も突っ込まないので(笑)

浦安鉄筋家族ってナンデスカ?
なんか面白そうですにゃ

私は昔、『ゴールデンラッキー』
というモーニングに載っていた
4コマ漫画にハマってました。
絵もストーリーも全てがツボでした。。
単行本探してみようかな(笑い)
コメントへの返答
2012年12月4日 0:44
こんばんは!

浦安鉄筋家族は、はちゃめちゃな家族と、愉快な仲間達がはちゃめちゃな事をするギャグ漫画で、
チャンピォンに掲載されています!!!


大人にはつまらないネタと思われます、私は好きなのですが(笑)
2012年12月4日 0:13
ムックが寝袋にねてる写真が物凄くシュール(笑)
コメントへの返答
2012年12月4日 0:46
こんばんは!


寝袋もう一つありますので、ガチャピン も 欲しいですね!!!
2012年12月4日 1:26
これで冬場のキャンプも安心ですね!

ただ この季節いくら南部と言っても凍結することは
あると思います。油断せず楽しいサイクリングを!
コメントへの返答
2012年12月4日 1:33
こんばんは!


これで…前回よりは防寒アップしました(^^)!!!


雪か 朝方&夜方凍結するようでしたらサイクリングもキャンプもシーズンオフに なりますね(;_;)


気をつけて 楽しみたいと思いますっ!!!
2012年12月4日 13:15
こんちには
スト-ブいいですね!
キャンプ用品も、すごい進化していますね

ロ-ド乗るときの、冬装備・キャンプの冬装備
完璧ですね

真冬のブログ楽しみにしています!!
コメントへの返答
2012年12月4日 13:31
こんばんは!


キャンプの冬支度も大分整いました、後は走れない路面になるまでは自転車キャンプを楽しみたいですね(^^)!!!
2012年12月11日 1:51
おばんです(^-^)
まつぼっくり燃料のストーブなんてステキすぎます!!
燃料は現地調達って事ですよね♪

私も自転車でキャンプとまでは行けませんが、村井さんを真似て自炊ライドしてみたいな~と思い、ちと大きめのサドルバックを注文しちゃいました。
来シーズンが楽しみです(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月11日 2:06
こんばんは!


枯れ枝やまつぼっくりありましたら、十分に暖を取れるエコ焚火台ですね!!!

今回は枯れ葉で実験してみましたが、燃焼が早過ぎて煙り、すすまみれになってしまいました(^^)アセアセ…

まつぼっくり…以外と見付かりません(;_;)


ロードで自炊ライドも”漢”ですね!!!
私もリアバッグ肥大化から始まりまして、止まらなくなりました…(笑)

軽量バーナー、クッカー、ですぐにレトルト可能ですね!!!


米炊き袋という便利アイテムがありまして、米と水を袋に入れてボイルするだけでホカホカご飯が出来上がります、
長距離ライド+自炊の場合はコチラはかなりオススメ出来ますね!!!(^^)

20枚入りで1000円くらいです、失敗が無いのと片付けが楽という事で、私も購入してみる予定です!(^^)


プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation