• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月19日

2/19サイクリング 自宅→太田川沿いLSD! 走行距離46km

2/19サイクリング 自宅→太田川沿いLSD! 走行距離46km 本日も鍛!…?


15:50 出発しました!


心拍数は130に調整!

本日は1往復(4km)ごとにギア比を変え走行してみました!

結果は

☆フロント52T-リア11T
(一番重いギア比)
平均速度 20.7km/h

☆フロント30T-リア18T
(軽く回せるギア比)
平均速度 19.8km/h


同じ心拍数なら重いギアで踏んだ方がやっぱり速くなりますね~(^^)


最大負荷と軽負荷でのLSDで
遅筋、速筋の維持
持久力の向上
バランス力向上

アップに繋がるのではないかと思われますっ!


本日太田川沿いには高校生自転車部の方々も走られてました。

速ぇ~!



走行中での写真の撮り方も色々試してました。


右下に低く構えて…

復路




往路




ハンドル横に構えて



2時間しっかり漕いで終了しました!!!


フロント52T-リア11Tの高負荷走行を取り入れると
膝 なかなか ヒートしテルね!!!


心拍数130で時速20km/h以下…
まずは時速23km/h以上を目指したいですっ!!!


走行記録
2/19(火)
[ルート]
自宅→太田川沿い→自宅
___________
[使用機体]
赤チャリンコ(クロスバイク)
___________
[データ]
走行距離 46.1km
平均速度 19.9km/h
最高速度 28.5km/h
___________
獲得標高 +65m
平均傾斜 3%
最高傾斜 10%
___________
平均心拍 129bpm
最大心拍 145bpm
___________
走行時間 2時間18分47秒
___________
累積走行距離 511km
累積獲得標高 +2817m

ブログ一覧 | サイクリング | スポーツ
Posted at 2013/02/19 21:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

夏季休暇
hidetonoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2013年2月19日 22:30
ワタシは心拍数の上限を決めて走ろうとしても、
気が付くと心拍数オーバーしてます(((^^;)
コメントへの返答
2013年2月19日 22:40
こんばんは!


私も普段のサイクリングではあまり気にしませんが、この止まらずにゆっくり長く走るLSDはひたすら心拍数を合わせる楽しさありますね!!!(^^)

スピードはこれから、先ずは持久力上げていきたいと思いますっ!!!
2013年2月19日 23:39
こんばんは。

初号機はいつ出動ですか?お泊り自転車も楽しみにしておりますが、初号機の登場も楽しみにしております。
コメントへの返答
2013年2月19日 23:49
こんばんは!


初号機は途中自炊しない長距離サイクリング時 や 田舎に向かう時 に 乗ろうと思いますっ!!!


まだ試走調整も行ってなく各パーツ仮付けのままですので、早めにLSDサイクリングで調整しておきたいですね!(^^)
2013年2月20日 3:07
いつも見てますぞ(^ω^)
赤チャリの調子はどうですかな?
最近なかなか時間作れないですが時間出来たらお邪魔しますね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
コメントへの返答
2013年2月20日 6:44
おっ あけメンセー(゚∀゚)ノ!!


もう改造しまくりですぞ(゚゚)!!!


仕事 無くなったら 日本一周の旅にでませう!!!
2013年2月20日 6:11
そういうデータ取りって全くしたことがないので、とても参考になります(^o^)
コメントへの返答
2013年2月20日 6:50
おはようございます!


サブのサイクルコンピュータが大活躍しておりますね!

一往復ごとに計測リセットしながら色々試せるので

データ取りながら飽きずに走れてます!!!(^^)
2013年2月20日 19:45
心拍数は計測した事がないです
でも確かに145BPS以上だと一時頻脈になりますね
全開では170くらい逝ってるかも(汗;)
若い頃なら、それでも血圧は下がらなかったんだけど
今は無理っすね!
私の自転車は後ろが14Tなので筋肉が付きませんね
低速・高負荷と軽負荷で交互に走ってるのは同じです
ていっても負荷掛けると43~45km/hくらい出てしまいます(汗;)
でもクロスで54Tはでかすぎるかと思い手は付けてませんが
街中は信号で止まる時間の方が長いのでアベレージは上がりませんね
コメントへの返答
2013年2月20日 20:06
こんばんは!!

ハイパーさん半ズボンの時とかは160以上あるかもしれませんね!!!

放熱がヒーターがわりになり氷点下でも汗だく…凄すぎで尊敬しておりますっ!!!


低速高負荷の時に向かい風くらいましたら膝がかなり痛くなりました!(笑)

路面状況や風で速度コロコロ変わってしまいますね(汗)
なるべくガタガタの舗装を選んでましてすれ違う自転車乗りさんとコースがガッチンする事はないですねっ(^^)
2013年2月21日 13:28
こんちは~

村井さん鍛えていますね~♪

私はLSDってしっかりやった事ないです(^^;)
心臓の持久力が鍛えられるんですよね

効果を聞くたびに俺もやらなきゃ~って焦ります(汗)
コメントへの返答
2013年2月21日 13:48
こんにちは!!!


スピードより持久力寄りの遅筋が鍛えられるみたいでこのLSD、じっくり長く走る私のサイクリング用途とマッチしておりますね~!(^^)


最低三時間あれば効果があるそうで、時間があれば鍛えに行こうと思いますっ!

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation