• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月21日

2/21サイクリング 自宅→太田川沿いLSD! 走行距離40km

2/21サイクリング 自宅→太田川沿いLSD! 走行距離40km 本日は初号機チャリンコの調整&LSDに向かいました!


15:50 太田川沿いLSD開始!

まずは4.36km間フロント39T-リア17Tで軽回ししながら2往復する間に、サドル高、ハンドル角度を決めました!(^^)



調整後は一番重いギア、軽く回せるギアと1往復ごとに切り替えながら走行しました!!!


シャー



高校生自転車部頑張れぃ!



ハンドル400mm→360mmに変更し、
腋が締まり下ハンドルも握れダンシんぐもシャキシャキ切れます、永■さんありがとうございましたッ!!!



気球と太陽



日が暮れる前にポケットティッシュ2袋使い切ってしまい鼻水がズルズル…1時間50分漕いで終了となりました!!!


1往復4.36km間

一番重いギア
フロント39T-リア12T
平均時速 21.9km/h

軽く回せるギア
フロント39T-リア17T
平均時速 20.2km/h


…赤チャリンコで鍛えないといけナイね!


走行記録
2/21(木)
[ルート]
自宅→太田川沿い→自宅
___________
[使用機体]
初号機風チャリンコ(ロードバイク)
___________
[データ]
走行距離 40.5km
平均速度 20.0km/h
最高速度 30.4km/h
___________
獲得標高 +m
平均傾斜 %
最高傾斜 7%
___________
平均心拍 126bpm
最大心拍 148bpm
___________
走行時間 2時間01分27秒
___________
累積走行距離 40km
累積獲得標高 +m

ブログ一覧 | サイクリング | スポーツ
Posted at 2013/02/21 19:58:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

おはようございます。
138タワー観光さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

これぐらいでいかが?🤗 許容範囲 ...
スポーツ四駆太郎さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2013年2月21日 20:23
お疲れ様でした(^o^)
は私も30km走ったのですが、風も弱くて走りやすかったですよね(^o^)

でも、ポジションの微調整なら、強烈な向かい風も試してみたいですよね(^^;
コメントへの返答
2013年2月21日 20:36
こんばんは!


永遠さんは通勤だけでもトレーニングになる距離だと思いますっ!(^^)

今日コチラは弱風で、行きは向かい風、帰りは追い風で計測はアテにならなかったですね…(^^)あせあせ
2013年2月21日 23:08
赤チャリンコ以外は久し振りですね。

冬に自転車に乗ると、鼻水が凄くでますよね(笑)
コメントへの返答
2013年2月21日 23:23
こんばんは!


赤チャリンコでの長距離走で膝痛出なくなれば初号機チャリンコ解禁しようと考えておりましたので…

これも中敷きのお陰ですね!!!

重装備クロスバイク、軽装ロードバイクを切り替えながらサイクリング 楽しみたいと思いますっ!!!


最近中国からの贈り物AMナントヤラに加え、花粉飛び始めてますので…
花粉症がスタートしております、ズビビッ(笑)
2013年2月22日 0:01
初号機ってこの前リフレッシュしたやつですよね♪
やはり乗りたくなってしまいましたか(笑
お疲れ様でした~。
コメントへの返答
2013年2月22日 0:08
こんばんは!

本日の試走で調整完了しまして、いつでも切り替えられますね!!!(^^)


坂をシャキシャキ登りたくなった時は、初号機で出掛けたいですっ!!!
2013年2月22日 11:09
良く仕上がっていたようで何よりです(^ ^)
ディレイラー調整って慣れないとほんと難しいですし奥深いですよね〜
僕は先日の輪行走行の前日に初めて自分で完璧に調整出来たという手応えを味わうことが出来ました(笑)スパスパ決まるシフトは気持ち良かったです!
コメントへの返答
2013年2月22日 12:43
こんにちは!


ステムやハンドル縮め、サドルを前に突き出し、やっとツーサイズ大きいフレームでもしっくりくるポジションになりました!(笑)


リアディレイラーの調整習得されましたら出先でも安心ですね!(^^)

変速のイマイチさはシフトワイヤーにオイル垂らすだけで治る場合もあります…(^^)あせあせ
2013年2月22日 15:42
いい感じに仕上がってますね^^

私も明日の晩・・・明後日の晩?
からioさんの組み直しです。

それにしても軽そうなホイールですね^^
コメントへの返答
2013年2月22日 17:04
こんばんは!


サイズは52の元キャノンデールなのですが、
ハンドル幅&ステム縮め、サドル前だし、クランク165mm、やっとポジションの改善が終わりました!…?


実はこのホイール、シマノRS-80C24なんですっ!!!(笑)

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation