• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月03日

4/3ジテヤエー 二川キャンプ場→自宅へ!『テントポールを取り戻す。』

4/3ジテヤエー 二川キャンプ場→自宅へ!『テントポールを取り戻す。』 テントポールを取り戻す。
タイトル画になっておりますねっ。

前日は就寝後、花粉症の鼻水鼻詰まりに襲われ何度か目覚めました。
朝方のテント内最低気温3.2℃。ドイターオービット寝袋+モンベルサーマルシーツの組み合わせでも冷えましたっ!

6:17 起床。


深命水を使い果たし
メロンパン、みかんゼリー、ホットコーヒーが朝食です。

うまうま!


ご来光~


村井ダー…

変身!


撤収開始


筋肉バスター!


湿原。粘土質の土が手強いですな。


9:19 撤収完了!本日は自宅へ戻ります。


土草峠~

あれまっ!通行困難。


王泊大橋では…

変身!

じゃじゃーん


加計のよしおで鯛焼きを×2購入し
▼-280ギタン


加計のフレスタで食糧調達&補給し
▼-541ギタン

フレスタを出た所からゲリラ豪雨!軒下に停シャーッ。
レインウェアを着た後、いや、湿度が高くなるのでインナー×レインウェアにしようとレインウェアとアウター長袖をヌギヌギ。
レインウェアを着た後、いや、寒くなりそうなのでアウター半袖は着ておこうとレインウェアをヌギヌギ。
アウター半袖を着ていると…晴れてきました(笑)ぐだぐだ…

旧道R304をコギコギ!ふと後ろを振り返ると…ロールマットが斜めになっており停シャーッ。バンジーコードのカラビナがイカれたみたいですな。

!?パニクってジェイク号を倒しそうになり親指突き指しました。

ロールマットの中心にあった テントポール入れが…無いっ!!!タイトル画になっておりますねっ。

何処かでスルスルと脱落したようです。最後に確認した加計~旧道を探しに戻りましたが…見付からず(泣)
ガラガラっと音がして、落石かと思いダッシュしたのを思い出しましたが…ガードレール無い場所なので恐らく川ポチャしたと思われますっ
トレックライトテントのポールを取り寄せ出来るか分かりませんが、次回のジテヤエーからはギサロテントを使用しませう。

がくーっ


自販機でコーヒーを購入し
▼-120ギタン

柳瀬キャンプ場で鯛焼き、コーヒーを補給

うまうま…

ジェイク号を掃除してGO!

15:06 自宅へと無事帰還しました。

荷物は落ちない、ズレないようしっかりくくりつけなあきまへんな!旧道で交通量無い場所なので助かりましたね…(汗)

膝痛さんは沈黙したようです。膝痛体操①②&膝のお皿ストレッチは毎日続けていきます。
サイクリングでは親指で力を入れずに回すイメージが大事ですな。(がに股&O脚のみ?)


次回ジテヤエー『ギサロ登場っ!?』


本日の出費
▼-941ギタン^^;
TOTAL
▼-2469ギタン
/日平均1234ギタンw(゚o゚)w


燃料用アルコール消費量
TOTAL 180mL


走行記録
4/3(木)
[ルート]
二川キャンプ場→自宅
___________
[データ/ジェイク号]
走行距離 89.7km
平均速度 22.0km/h
獲得標高 +250m
走行時間 4時間4分14秒
___________
平均心拍 /最大心拍
133bpm/171bpm
ブログ一覧 | ジテヤエー(サイクリング&野営) | 趣味
Posted at 2014/04/03 19:09:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

今日は、娘の仕事場に行ってまいりま ...
PHEV好きさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2014年4月3日 20:50
膝痛がおさまったようでなによりです(^o^)
でも……親指の突き指はイタそー(汗)
コメントへの返答
2014年4月3日 20:54
膝痛さんの種類と対処が良く分かってきました(^o^)
突き指より、ホントに痛いのは主力テントのポールを亡くした事ですっ!(:_;ぅ
2014年4月3日 21:14
なるほどっ(゚o゚;;
“親指に力を入れずに回す”っですね!?
次回から私も気をつけて走って見ます〜

テントポール紛失残念でしたね…
いつか河原ヤエーする時に、川の女神が『貴方が落としたのは“24K金製のポールですか?”それともトレックライトテントのポールですか?”』と現れてるでしょう!
返事に注意っ!(◎_◎;)
コメントへの返答
2014年4月3日 21:32
小指に力を入れると股が開き×、トップチューブに膝が当たるよう意識して…は間違いでかえってギクシャクするので×、親指で力を入れずに回す意識…凄く滑らかに回りますっ(^o^)ノ

女神様が現れて三択…間をとって銀のポールを手に入れたいです!
2014年4月3日 21:27
なるほど…テントポール紛失。しかも川ポチャは痛いですね。

浅ければまだしもその川は無理ですわ(;´Д`A
ポール単体でも取り寄せは可能なはずです。でも時間はかかりますね。
私も気をつけませう。うん。まだやったことないけれど。
コメントへの返答
2014年4月3日 21:36
後続車にドカン!は最悪ですが川ポチャで済んで何よりです…(:_;)

トレックライズの偽物なのでじっくりメーカー探しして取り寄せしたいです(^o^)

メガネ→ポール→で終わらせたいですなっ(笑)
2014年4月3日 23:23
久々のじてやえー楽しませてもらいました(^o^)キャンプで麻婆豆腐って意外や美味しそうですね!しかし雪の上で変身後の無事着地がどうにも想像できず心配です笑

ポール残念でしたね(>人<;)うまく入手できるといいですね。
コメントへの返答
2014年4月3日 23:33
毎年膝痛を克服するとジテヤエー熱が上がってきます(^0^)/

ここ最近の運動量が少な過ぎて3kg増量してましたのでヘルシー?な麻婆豆腐にしましたが…麻婆豆腐…キャンプ食としてもアリですっ!

変身後は肺を強打してウッ!と言ってました(笑)

製造元の情報が少なくて…次期テントを漁るのもまた楽し?ですかね!!!
2014年4月3日 23:57
ジテヤエーお疲れ様!
膝痛が無くて良かったですね。
ストレッチ効果ありが証明されたわけですな(ゝω・)

ポール・・・南無(´`)
コメントへの返答
2014年4月4日 0:10
こんばんはっ!

膝のお皿周辺のストレッチやマッサージは炎症がなければやった方が膝痛予防に繋がるんですネ!(^0^)/

ポールなければただの布切れですよっ(汗)
2014年4月4日 11:40
川ポチャ痛いですね(´Д` )

見事な変身ですが着地でお怪我ならさぬよう…((((;゚Д゚)))))))

朝はまだまだ冷えるんですね!雪たっぷりだし!(°_°)
コメントへの返答
2014年4月4日 12:29
荷物の固定はしっかりと!ですなっ(~_~)

はっちゃけ画の為に腕痛めました(笑)

県北ナメてかかり耐寒訓練になってしまいました!(^o^)さむさむ… 花粉症で鼻詰まり口呼吸→テント内は乾燥で風邪ひきやすくなりますねっ!
2014年4月4日 12:18
ポールは残念でしたね。
よりによって橋の上で荷崩れするなんて・・・
橋の上で肩を落とす写真、どうやって撮ったのか不思議。
コメントへの返答
2014年4月4日 12:33
荷崩れ、走行中全く気付かなかったです!

がくー 写真はセルフタイマー→ダッシュ撮影です(^0^)/既に諦めモードに切り替えてネタにしてましたねっ(笑)
2014年4月4日 15:19
なるほど。しっかりしたメーカー品ではないのですか…
うちのは永久保証(メーカーが存在する限りで国内正規品に限るのと幕体が存在する限り)ですが。
ちなみに寝袋も永久保証だったりします。

アライのテントポールならどこの山道具屋さんでも発注可能だというのに…
長さが同じなら流用可能かもしれませんよ?
コメントへの返答
2014年4月4日 16:17
私もアライのライズシリーズ(200mm×100mm×100mm)のポールを代用出来そうな気がしてますので、人柱発動予定ですっ(^0^)/

改めて、キャンプ道具はオークションでは無くショップで購入した方が吉と感じました!

プロフィール

「ハイパーじいさんと再会ッ!」
何シテル?   08/30 21:12
murratec【ムラテック】です!(村井さんから改名しました) 免許取得していませんので移動は自転車のみです。(笑) 乗り物酔いも酷く…特にバスや電車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

広島県から2021旅5/11〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 20:22:43
N子、次期ETC到着。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/12 08:02:24
ライカM240をフィルムライカ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:59:30

愛車一覧

その他 ミニベロロード へりおんあーる (その他 ミニベロロード)
Fuji のミニベロ Helion R です。 次の旅の相棒はこいつで決まりッ!
輸入車その他 コナ ジェイク ジェイク2号 (輸入車その他 コナ ジェイク)
konaのシクロクロス、jake the snake2004、アルミフレーム+クロモリフ ...
その他 キャンプ その他 キャンプ
こちらに自転車+野営(ジテヤエー)旅関連の投稿をしていきます。
その他 自転車牽引リヤカー その他 自転車牽引リヤカー
マネキ製作所のサイクルトレーラーTXです。 自転車連結時いわゆる普通自転車ではなくなる ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation