• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月25日

行ったり来たりでした~

今日は水上方面の雪山へ行ってみました。

ホントは昨日行きたかったのですが、天気が心配だったので今日にした次第デス。
(今日も不安ではあったんですが・・・)

今回行ったのはココ、奥利根スノーパークです。



ハイシーズンは朝6:00から22:00まで(土日)営業という事で、過去よく練習しに来てましたね。
コンパクトではありますが、短い時間でちゃっちゃと済ませるには丁度いいのでは。

でも今日は朝から何か体調が優れず。
乗り物酔いみたいな感じがずーっと(スキー酔い??)

で、一回上がって移動準備・・・
目的はコレ!



水上といえば、やっぱり「SL」デス!
写真の場所までは、スキー場から20分くらいですしね。
まだ、本格的な撮りシーズンではないのか、同業者はそんなにいませんでした。
スキーウェアで撮り鉄なんて、私くらいでしょうけど(笑)

撮り終わった後は、とっととスキー場に戻ってもうひと滑り!

で、今回はこんなドーグを持ってきました。



何か見慣れない板が・・・

気の赴くままにポチってしまったのでした(笑)

探検隊の中にもお持ちの方がいるので、あえて説明はいらないでしょう。
この2シーズン使ってた板が、「やっぱオールラウンドにはちょっと無理があるな」という事で、今シーズンモデルを物色した挙句、コレに落ち着いてしまいました。

ただ「重厚なマシン」から「軽さの中にも芯があるマシン」に乗り換えたので、今日のところはかなり感覚にズレがありました。
残りのシーズンで調整していきたいと思います!

そうこうしているうちに時間が・・・

最後はこれで締めたのでした(爆)



スキーとSL、両方楽しめる水上ならではの一日でした!!

おしまい

(※今日の帰りは関越-外環ではなく、初めて関越-北関東道-東北道-外環と通ってみました。10Kちょっと距離が長くなりますが、フツーの週末だったら後者の方が早いですね。今日は東北道も事故渋滞だったので、メリットもちょっとだけでした(笑))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/03/25 21:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

高級フルーツ🍈もらっちゃいました ...
mimori431さん

ABARTH595の暑さ対策
shimookaさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2012年3月25日 21:56
お疲れ様です。
すごい!二足のわらじですかぁ(笑
撮って、滑ってって両方できるスキー場は希少ですね♪
コメントへの返答
2012年3月25日 23:30
欲張って2つとも頑張ってしまいました(笑)

水上、湯沢あたりは撮って滑って楽しさ2倍ですね。
2012年3月25日 21:56
やっぱりそっちメインでしたか(汗

しかし、煙吐いて迫力ありますね!

雪山界の流れに沿って雪山探検隊もアトミック普及率高くなりました。
コメントへの返答
2012年3月25日 23:32
どっちが本職なんだか、分からなくなってしまいます(笑)

今日もD51は頑張って煙吐いてましたね~。

以前のアトミックでは、これだけの普及は考えられなかったかもです。
D2の影響が大きいですね。
2012年3月25日 22:26
両方を堪能できるところがあるとは・・・
さっそく愚息にも報告せねば!

ちなみにアトミックのD2プレートは緩みやすいので、定期的な増し締めが必要で、ちょっと面倒です・・・
コメントへの返答
2012年3月25日 23:47
水上近辺はなかなか便利ですね。

ただ、もうすぐシーズンも終了ですのでお早めに!

やっぱりメカ的な構造のものは、そのあたりに不安がありますかね~。
2012年3月25日 23:13
なんとkura君さんが、ブルーな板を!

水上はもっと雪景色かなと思ってましたが
春の感じですね。
コメントへの返答
2012年3月25日 23:54
「170cm前後でR=15~17あたり、センターが70mm以上」の条件で探すと、コレに行きついてしまいますね。

水上駅や温泉街には雪はほとんどなかったですね~。
でもスキー場には今日雪降りましたよ。
2012年3月25日 23:33
撮り鉄部の活動、お疲れ様です(笑)
こんな条件の良いスポットがあったなんて・・・

去年モデルのAtomicはセール中で安くなってますね。
それでもそれなりの値段がしますが・・・

SLの煙は迫力十分ですね。
コメントへの返答
2012年3月25日 23:58
前から実行したいな~と思っていましたが、今回ようやく実現できました(笑)

まだ同業者が本格的に活動していないようで、終始まったり撮影できました。

DEMO Xの方がいいかな~と思ったりしましたが、あんまり出ていないんですよね。
来シーズンのアトミックも興味ありますが、さらに軽量化されるみたいで、うーんという気分になってしまいました。

やっぱり現行モデルがいいのかなあ。

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/117004/43048425/
何シテル?   07/13 08:10
SJ5E S-Limited SmartEdition 乗りのkura君と申します。BG→BP→YAと乗継ぎ、今回4台目のスバル車となりました。雪山行きや撮り鉄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Side Way カーボン調コラムカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 14:19:58
冬支度。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 22:59:56

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
新型に後ろ髪魅かれながらも、現行最終型をチョイスです。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
8年乗ったBP5B 2.0Rより、YAME 2.5i eyesite に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
はじめまして、kura君です。NAですがGT系と違った楽しみを見つけてみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation