• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

冬の光

冬の光

 今日(11/27)は大荒れでしたね。
 なんでも北海道や東北では結構雪が降ったとか…∑ヾ(≧□≦*)ノ ウワッ!!

 新潟も27日の午前中くらいまでは結構強い風が吹きました。12/1は雪のマークがついているんですが、ずっとついたままなので、どうやらその通りになりそうです(^^ゞ

-------------------------------------------------------------------

 27日、午後から新潟に用があり、もしかしたら…と思ってEOSを持って出かけました。

 用が終わったのは午後5時近く。計算どおりです v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪

 というのは、この時期はもう5時を過ぎると暗くなるので、ついでにイルミネーションが撮れるかな、と企んでいましたがその通り ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

 早速「万代シティ」へ足を運びました。

-------------------------------------------------------------------

1.


2.


3.


4.


5.


6.
 


 結構数多く撮ったんですが…まともに写ったのはそれほど多くありませんでした(TT)まぁ、絞りとか、露光時間とかいろいろ変えながらやってみたので当たり前ですけど(^^ゞ

----------------------------------------------------------------------

 この写真を撮っている間、まぁカップルが来ること来ること…ものめずらしそうな目で私を見て居たカップルもいましたが(^^ゞ…不思議なことに気にしないと決めてしまえばほとんど気にならず…写真の腕は成長しなくても度胸だけはついてきたようです ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

 さぁ、来月は「けやき通り」の「新潟 光のページェント」が点灯。今年は撮りに行くぞー!




 度胸もついてきたことだし(爆)




                              ε=ε=ε=( ̄▽ ̄)y-~~~プハァー









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/27 23:54:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2012年11月27日 23:59
こんばんは☆

紅葉した木がライトアップされていて綺麗ですね!

ものめずらしそうな目で・・・
慣れてしまえば何とやらですよね ^^;
最近は三脚持って歩くのも慣れました(笑
でも出すのが面倒に --;
これから寒さもイルミネーションも本格化しますね!!
コメントへの返答
2012年11月28日 0:08
こんばんは(^^)

さすがにこの時期はまだ葉が落ちきっていませんね。これで雪なんかが降ると一気に葉が落ちるんでしょうね(^^ゞ

私も三脚とカメラバッグを持っていても恥ずかしくなくなりましたよ(^^ゞ ちょっと重症かな(爆)

実は最初の方、三脚を使わずに撮影しましたが…全滅でした(^^ゞ夜の三脚は必須!と言う勉強をしました(^^ゞ

イルミネーション、楽しみなんですが…やっぱり「節電」なのか、光が少ないです。「けやき通り」に期待しますが…

やっぱり首都圏、でしょうかね(笑)


2012年11月28日 0:09
こんばんは☆

万代シティ、きれいなイルミネーションになっているんですね(^^)

いつもは買い物の時、通り過ぎるだけですがイルミネーションになっていると見に行って見たくなります。

けやき通りもきれいですよね♪
っていつもテレビで見るだけですが(>_<)

コメントへの返答
2012年11月28日 0:15
こんばんは(^^)

万代シティのイルミネーション、私も初めてです^^;雑誌で見たのでどんなものか、と行ってみました。

本当はもっといろいろな色のイルミネーションもあったんですが…アンバーの光は撮影が難しいです(^^ゞ

けやき通り、楽しみですね♪
私も毎年テレビで見ているだけなので、今年は行ってみたいと思います(^^♪

2012年11月28日 0:18
こんばんは(^o^)

ライトアップされたイルミネーションがキレイですね~o(^o^)o

彼女がいたらこんなところ行ってみたいっす!(笑)

イルミネーションが氷や雪の粒の様に見えて幻想的な感じですね♪

冬の訪れを感じる写真に感動です(^o^)/

いつかは写真を撮っている backspin@RSKさんを見に行きたいです(笑)
コメントへの返答
2012年11月28日 0:44
こんばんは(^^)

こういう所は野郎一人で行くもんじゃないですね(^^ゞと言っても写真撮るんだから一人なんですけど(^^ゞ

寒くて空気が張り詰めた感じで、結構クリアに撮れました(^^♪絞りとか露光時間は…全て忘れましたのでまた勉強し直しですが(苦笑)

写真を撮っている私?
じゃ、今度一緒に行きましょう!

でも…撮影している私は見ないほうがイイかも知れないですよ。結構キワドい体勢で撮ってますから(爆)

2012年11月28日 0:26
こんばんは☆

コンデジの時はポケット入りましたが・・・

デジイチは(・_・;
カメラバックに三脚と、最近慣れたような(笑)

これからは皆さんの所でイルミネーションが
始まりますね、拝見するのも楽しみです。
コメントへの返答
2012年11月28日 0:47
こんばんは(^^)

カメラバッグに三脚、となると結構大荷物ですもんね(^^ゞでも私もだんだん慣れてきました(^^ゞこうなるとデジイチ病も重症です(爆)

イルミネーションといえば…仙台にもたしか「光のページェント」がありましたね。たぶん新潟は仙台に倣ったと思うので、オリジナルも見てみたいなぁ、と思っています(^^)

キレイでしょうね(^^♪

2012年11月28日 6:45
おはようございます☆
昨日はこちらも正に寒風が吹き荒れてましたね(汗)
イルミネーション良いですね~☆なかなか露出等が難しいでしょうが…凄く綺麗に撮れてますね☆
私は横着者なのでカメラのモードをイルミネーションモードに変えて撮ってますw
コメントへの返答
2012年11月28日 11:43
こんにちは(^^)

イルミネーションは1枚1枚露出や絞りが違うみたいです。同じイルミをちょっと違う角度から撮るだけで変わっちゃうので捗りません(^^ゞ

って…今のカメラってそんなモードがあるんですか(・・;)?7年前に買った私のデジイチにそんな便利なモードは…(^^ゞ

買い換えたくなってきました(^^ゞ

先立つものは別として…ですが(爆)

2012年11月28日 6:46
おはようございます^^


backspinさんが撮影してる写真は本当に綺麗ですね♪♪
同じ日に撮影した自分のpad写真が恥ずかしいですよ~(**;


でも偶然でもお会い出来たら良かったです(^^)


次回は
けやき通りのイルミネーションですかぁ☆
自分は毎年車内からで終わりですが、今年は降りて見たいと思います(^^)/

また綺麗な写真を期待してますね~(^^☆



コメントへの返答
2012年11月28日 11:46
こんにちは(^^)

いやいや、ゆうたろすさんの写真もイケてますよ☆

19時頃だと…ギリギリ、居ました(^^ゞタッチの差でしょうかね(^^ゞ?

次はけやき通り…もうちょっと練習が必要みたいです(^^ゞ

2012年11月28日 7:17
おはようございます♪
そうです、ファインダー覗いたら周り見えなくなっていいのです(迷惑にならない程度に^^v)
どんどん激写ですね(^∇^)/
コメントへの返答
2012年11月28日 11:49
こんにちは(^^)

ファインダーを覗くと周りが…どころか、ファインダーの隅に写っているものさえ見逃してしまうことが多いんです(^^ゞ

ファインダー、見難いんですよね(…と、カメラのせいにする…苦笑)

なかなか猫さんのようにはいきません^^;練習あるのみ、ですね(^^ゞ

2012年11月28日 7:44
おはようございます♪

綺麗なイルミネーションですね(^^)

人の目を気にしていたら、写真は撮影出来ませんね(笑)

どんどん撮りましょう!
コメントへの返答
2012年11月28日 11:52
こんにちは(^^)

「旅の恥は…」ならぬ、「撮影の恥はかきすて」ですね。ホント、恥ずかしがってるとまともに撮れませんし、ただのスナップ写真になってしまいます(今でもそうですが)。

どんどん撮って、技術も度胸もつけて…ですね(笑)

2012年11月28日 18:14
こんばんわ♪

万代のイルミネーションも綺麗ですね♪
私もカップルの冷たい視線、結構平気になりましたよ(^^ゞ

けやき通り楽しみですね♪
コメントへの返答
2012年11月28日 23:26
こんばんは(^^)

この三角錐のオブジェ、ペットボトルのリサイクルなんですね。その割にはキレイに光っています(^^ゞ

カップル…別に邪魔してるわけではないんですけど、やっぱり向こうにとっては
「この人、なんで一人で?」
って感じなんでしょうかね(^^ゞ

もう慣れっこですね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

けやき通り、この前みたいに雨が降らないことを祈りまましょう(苦笑)

2012年11月28日 18:49
こんばんは♪

夜景は難しいですよね。(^~^)

あたくしは、最近 星空にチャレンジしてますが
未だにまともに撮れたことがありません(滝汗)
コメントへの返答
2012年11月28日 23:30
こんばんは(^^)

星空ですか!うーん、難しそうですね(^^ゞ
ただ撮るだけならできますが、美しく、となると大変でしょうね。

アミンチュさんの星空の写真、楽しみにしています(^^)

あ、そうそう、胎内では毎年8月に「星まつり」が開かれるんですよ。最新式の観測機器や撮影機器がデモで使い放題だそうですよ~(笑)

2012年11月28日 20:15
こんばんは。

Xmasイルミ、キレイですね♪

アタシも負けずに撮るぞーwww
コメントへの返答
2012年11月28日 23:38
こんばんは(^^)

ありがとうございますm(__)m でも「お伽の国」にはもうちょっと、ですね^^;

なばなの里のイルミ、すっごくキレイでした~!普通に撮ってもなかなかああは撮れないはずなので、小鉄さんもすげぇ!と思ってみてました(^^ゞ

大阪はイルミがたくさんありそうですね(^^)いいなぁ…

小鉄さんのイルミの写真も楽しみにしています(^^♪

2012年11月28日 21:36
うわ、綺麗に撮れてるじゃないですか。
ナイスな腕前されてますね。

最近、思うように時間が取れず、クルマ・パソコン・カメラに触れない私。
年末に向けて、そこはかとなく、忙しくなりつつ有るようです(悲)

backspin@RSKさん、並びにご家族の皆様、時節柄どうぞご自愛下さいませm(._.)m
コメントへの返答
2012年11月28日 23:42
こんばんは(^^)

ありがとうございますm(__)m
でも70枚近く撮ってこれですからね^^;確立10分の1です(^^ゞ

ありがとうございますm(__)m

おーやんさんもお忙しそうですね。何かとあわただしく、また気候的にも厳しい時期ですので、皆様、体調などくずされないようにお過ごしくださいね。

2012年11月28日 22:21
こんばんわ

凄いキレイですねー新潟に良く行くのにこんなイベント知りませんでした。

12月に入ったら俺も負けずに撮りに行きます!
コメントへの返答
2012年11月28日 23:45
こんばんは(^^)

私も実は知りませんでした(^^ゞ雑誌でイルミネーションの情報を見つけて、それで行ってみたんです(^^ゞ

12月はいろいろなところでイルミが見れそうですね(^^♪

どこかで会ったりして…ってまだお会いしてませんからわかりませんね^^;

でもいつか一緒に撮りに行きましょう(^^♪

2012年11月28日 22:45
こんばんわ(^o^)/


綺麗ですね

実は


点灯式のとき点灯30分まえに寒くて帰りました(笑)


コメントへの返答
2012年11月28日 23:49
こんばんは(^^)

ありがとうございますm(__)m

え(・・;)?30分前に…?
でも確かにあの日は天気も悪く寒かったですもんね。無理して居て体調崩すよりずっと良いと思います(^^♪ たぶん私もそうするかと^^;

来年は防寒対策バッチリ!で出陣ですね(^^♪

2012年11月28日 23:07
こんばんはm(_ _)m

めっちゃキレイに撮れてますねヾ(^v^)k
backspinさんの写真みてると
やっぱデジイチ欲しくなるな(^。^;)

…まぁ使いこなせる自信はないけど(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 16:07
こんばんは(^^)

ありがとうございますm(__)m

7年前の、それも800万画素のデジイチです^^;今のデジイチはもっと綺麗に撮れますよ(^^♪

私も今でも全く使いこなせていません^^;ほとんどカメラ任せですもん^^;それはそれで、一つの使い方で、アリだと思います(^^)

デジイチ、いかがですか?趣味の世界だけでなく、仕事、お家、その他いろんな場面で活躍しますよ(^^♪

と引き込んでいる私…( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ





2012年11月28日 23:56
お疲れ様です♪

σ(・ω・*)ンート…
そこってペットボトルで使ったツリー!?があるとこですか?
夜になるとライトアップされてるんですね~!!
昼間にしか通らないから知らなんだ・・・

もうすぐけやき通りのイルミが始まりますね!!
点灯式は通行止めにされるからメチャ混むんですよね~!!

今年はハートを幾つ見つけられるか?
それとも・・・
そんな暇ないか・・・(笑)
コメントへの返答
2012年11月29日 0:18
こんばんは(^^)

そう、そこです(^^)ペットボトルのツリーも意外にキレイでした(^^)ひつはちょっと不安ですけど…^^;

けやき通り、来月ですもんね。
点灯式自体どうでも良いんですが、道の真ん中から撮れるのってその日しかないような…(苦笑)

ハート…見つけたいですねぇ…普段からハートに飢えているので…(笑)

2012年11月29日 12:49
こんにちは。

彼女とイルミネーションを見ている時に、backspinさんみたいな人がいたらきっとガン見しちゃいます(笑)

私は昼間しか見たことが無いので今度近くを通ったら見に行きたいと思います(・∀・)ノ
コメントへの返答
2012年11月29日 16:05
こんにちは(^-^)

ですよねぇ…( ̄▽ ̄;)私もその立場ならそうだとか思います(^-^;

スナックのおネエちゃんと同じで、多分昼間はそれほどではないと思いますが、夜はキレイですよ(^-^)

彼女とご一緒に、是非!(^-^)


プロフィール

「A long time has passed http://cvw.jp/b/1173010/43415781/
何シテル?   11/01 03:36
新潟県下越地方によく出没します。☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッダーを2段にする方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/10 09:46:09

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
8台目の愛車。4台目のLEGACYであり、3台目のB4。 ○飽きのこないバランスの取れ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
6台目の愛車。 LEGACYとしては3台目、B4としては2台目。 運転を楽しめるクルマ。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
5台目の愛車。 BG5BGTが事故にあったため、急遽購入。 ワゴンを…とも思ったが、街で ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
父親の4台目の愛車。 端正なスタイリングが気に入って購入を決めた父親が私にグレードやオプ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation