• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月28日

定期点検・・・???

定期点検・・・??? あっ!!・・・

と言う間に15年です。

8月で15年なのですが
早めの今日、15年点検を受けました。


‪全体的には全く問題がなく
1点だけ外壁のシーリングが
少し痩せてきてるらしいです。‬

‪全体の保証を10年延長する為には‬
‪・外壁塗装(うちは一応塗装しなくても良いはずのサイディングを選んでます)‬
‪・シーリング打ち直し‬
‪・ベランダの再防水工事‬
‪・防蟻工事の全ての工事を
有償にて施工しないと対象外‬なんだって。

とてもじゃないけど無理なので
保証は今年で終わりになりそうですね😩
ブログ一覧 | マイホーム
Posted at 2020/06/28 12:11:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

F1史上最狂時代 1500馬力‼︎
kazoo zzさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

東横インの朝食です
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2020年6月29日 8:20
会社ごとにアフター基準は微妙に違うのかもですが、10年の保証は雨漏りや躯体の不具合位だと思うので、そこ迄直したらそれは10年保証も延長できますよね。

勿論建物は雨ざらし・野ざらしなので(当たり前ですね(;^ω^))定期的なメンテナンスは当然必要ですので、予算と相談してやってあげて下さいね(^O^)。信頼できる業者なら建てたメーカーにこだわらなくても良いと思いますし。

とか言ってたら我が家も築13年くらい・・・そろそろ外壁塗装なんか考えないといけないのですが、先立つものが・・・(/ω\)。
コメントへの返答
2020年6月30日 15:58
そうなんですよね🤔

シーリングと防蟻工事は
いつかはしたいと思ってますが
問題は足場ですね、、、

そうか♪
足場だけ組んで貰って
自分ですれば良いのか🙄
2020年6月29日 22:41
10年延長って一番嫌らしい痛い処をついてきますね
メーカーの業者は注意です。
コメントへの返答
2020年6月30日 15:59
家を建てた当時は
そんなシステムは無かったんですよ。

すぐには出来ないですよね😩

プロフィール

「今日も今日とてオープン帰宅☹️」
何シテル?   08/29 08:00
この歳で20年来の夢?だった「中免」を取りました!! あっ!!今は「普通自動二輪」って言うんでしたね(^^; ボロですが念願のバイクを買いました(^^)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 67 89
10111213 14 15 16
1718 192021 22 23
242526 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

お盆休み前半戦は・・・??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 18:13:13
アクセルペダル ガタつき解消② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 20:42:34
アクセルペダル ガタつき解消① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 20:42:24

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
レンタルした時の記録用です。 買ってません。 まだ🙄 122744km〜 202 ...
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
2005年に念願のバイクを買いました!! 実に17年ぶりの二輪復活です(ばき ホンダに ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
4月24日発注 5月19日製造 6月6日納車になりました😁 納車完了👍
日産 セレナ 日産 セレナ
2007年2月3日 14年近く乗ったゴルフに別れを告げ 遂にセレナ ハイウェイスターを契 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation