• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA32@BP5の愛車 [ホンダ ジャズ(バイク)]

整備手帳

作業日:2020年6月17日

ガソリンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入当初から付いていたガソリンフィルター。
最近信号待ち前後のアクセルオフやアクセルオンの瞬間等でプスッとエンストしたり、走行中にエンジンの鼓動が一拍抜けたりといったことが度々有り、後続車に迷惑かけたりヒヤッとしたりで危ない思いをする事が有るので何が原因か考えてた。
最初は燃調を疑っていたけど、今はアイドリングから微アクセルオン時は濃い状態。濃すぎるにしては変な感じだし、パスっていう乾いた音で止まるので、燃料が薄い?もしくはガス欠時のエンストの様な・・・。
プラグも問題無かったので、なんだろう?と思いながらふとガソリンフィルター見たら1/3位までしかガソリンで満たされていなくて空気がめっちゃ入ってる。
もしかしてコイツが詰まり気味だから瞬間的にガス欠の症状が出る事が有るのか??
排気量アップでガソリン要求量もアップしているし・・・。
2
お店で色々物色して、マグネットつきの金網フィルタータイプの物を選択。
元々付いていたのは金属ブロックタイプの目の細かい奴だったけど、詰まるのが怖いのと、燃料の流量が少なくなるのが嫌で却下。
他に紙タイプも有ったけど、紙クズが出てキャブに詰まる記事を見つけたので却下。流量も少なくなるだろうし。
で、金網タイプだけど、目が荒いので、フィルターとしてはチョット役不足感は有るけど、その細かい不純物がガソリンタンク内の金属粉だとしたら、マグネットが有ればそっちでキャッチしてくれるから結果、流量確保、ゴミキャッチ力共に満足出来るのでは?という選択。
(写真は購入した商品のパッケージに交換後の旧フィルターを入れてます)
3
交換は古いフィルターを外して新しいフィルターをつけるだけ。
向きには要注意ですか。
コレで不意のエンストが治ってくれると良いんだけど・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジン修理

難易度:

フロントウインカー交換 その2

難易度:

フロントウインカー交換 その1

難易度:

ウインカーが点かんなった その3

難易度:

キャブピストンバルブ

難易度:

エンジントラブル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

岡山→神戸→横浜→広島と移り住んできました。 昔は首都高や峠に通う日々だったけど、結婚を機に足を洗ってファミリーカーへ。 そこからお金のかからない?1/10...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

冷却水周り穴あきニップル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 07:36:54
Tベルト交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 05:25:25
タイミングベルト交換 F6A DOHC turbo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 05:19:46

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ノアからの乗り換え 子供達も大きくなったし、もうファミリーカーじゃなくて良いよね?って事 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
ninja250からの乗り換え 250ccを乗ってみると、楽しいんだけど、取り回しのしや ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
結婚したときにローンと一緒にもれなくついてきました。 いないときにちょくちょくこっそりと ...
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
JAZZからの乗り換え。 コロナのせいで冬休み中に巣篭もりしてたら急に欲しくなってアメリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation