• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mayeのダンナの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年6月5日

スマホホルダーを付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロードスターは車内空間が狭いので、今回のスマホホルダーはコンパクトなマグネットタイプ。
センターのエアコン吹き出し口に取り付けるため、マウントのカタチを重視して選んだのがコチラの商品です。
いつものようにAliで購入しました。
2
合わせてスマホケースをマグネットホルダー用に交換。
3
ガッチリ付くだろうと思ったマウント。
残念ながらデコレーションパネルに干渉して付きません。
天地を逆にして付けてみましたが、スマホを支えきれずまったくダメでした。
4
仕方がないので、似たようなマウントをAliで別途300円ほどで購入。
5
デコレーションパネルに干渉することもなく、ガッチリと付きました。
6
ホルダーを装着した状態がコチラ。
7
マグネットホルダーは初めてでしたので脱落の心配がありましたが、かなりしっかりと付きます。
充電も問題なく、アームタイプと違って着脱がスムーズなのが気に入りました。
8
助手席からはこんな感じ。
チョット飛び出すぎ?ですが、「手元に近くなってイイ」と思うようにしました。

最後にケーブル等の微調整をして作業終了です。

お疲れさまでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Eddy61号車両 chi_ezoサイドブレーキリリースボタン装着状態(○○○ ...

難易度:

Insta360 X5を車載に

難易度:

ボンネットダンパー取り付けました。

難易度:

マツダ純正部品の調べ方・買い方

難易度:

2025年7月28日(月) 鍵穴カバーの取付

難易度:

増車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ND5ken さん、おはようございます。

安全第一です。
お互い様ですね😁」
何シテル?   08/19 05:28
10年以上も車に興味が無くなっていた自分が、街中で見たcx-3 に一目惚れしてから2年半。ついに我が家にやって来ました。 「イメージをカタチに」するためア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tarmac128さん謹製 ND用アクセサリーマウントベース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:42:57
カウルトップパネルを外してコーティング&掃除をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:41:03
アクセサリーマウントベースの調整とMagSafe化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 08:42:14

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
はじまりは突然に! ブラウンのルーフとプラチナクォーツメタリックのボディカラーのコンビネ ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
奥さんの相棒(愛車の事)マツダ CX-3です。普段は奥さんが通勤・買い物に使用しています ...
マツダ スクラム マツダ スクラム
私の相棒(仕事用)。 エブリィバン(DA64V)からの乗り換えです。 愛着が湧くように、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation