• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tsukiyoの"雫" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年7月18日

Insta360 X5を車載に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
擬似ドローン動画を撮りたくて
絵が美しく滑らかだと高評価な
insta 360 X5を購入。

8K 30fps FlowState手ブレ補正
15m防水+208分バッテリー駆動
360度アクションカメラ

ドライブ前に万博で使いました。
20cmを超える自撮り棒が使えないので
高さが限定されてしまいますが、
わりと面白い絵が撮れました✨

動画は六甲山にて


2
擬似ドローン視点を作るために
車載用の自撮り棒セットを購入。
3つのサクション吸盤でトランクに固定
吸盤マウントは1,2,3個とバラで利用可能
3
レイアウトは自由度が高く
1/4ネジ対応なら
別のアーム類を組み合わせることも可。
4
脱落は絶対に避けたいので、万が一のため
追加のクランプから補助ロープで
トランク内に固定しています、
5
アームを伸ばしたところ
6
地上からカメラまでの高さはおよそ176cm
7
バンパーからのはみ出しは
最終段を伸ばしておよそ46cm
伸ばさずだに交通法の範囲内25cm
3915mm x 0.1 = 391.5mm
8
トランクを開いても当たりません。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

収納ボックスをカスタマイズ

難易度:

ヘルメットアヒル取り付け

難易度:

トランクリッド・ストラップ加工

難易度:

Eddy61号車両 chi_ezoサイドブレーキリリースボタン装着状態(○○○ ...

難易度:

SUDARE TOPを作ろう#2

難易度:

自作キーケース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年7月19日 10:07
おはようございます🚘️🎥

おぉ❗これはオモシロイですね😉👍️
ホントに🛸ドローンで追跡しているように見えます😲✨

📺️❇️ユーチューバーもできちゃいそうですね😁(笑)
コメントへの返答
2025年7月19日 11:20
おはようございます😃
コメントありがとうございました。
技術の進歩って、ほんと凄いですね😱
運転中の自車を外部視点から眺めるのって
結構楽しいです✨
ただ、下手くそなのが一発でバレてしまいます😂

プロフィール

「@Rongさん 設計から美しい〜✨」
何シテル?   07/20 07:08
NDロードスタートに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ(純正) フロントバンパーリテーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 17:06:44
窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 16:49:30
RISE ライズコーポレーション M8×20 P1.25 チタンボルト シルバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 09:34:32

愛車一覧

マツダ ロードスター 雫 (マツダ ロードスター)
ディープクリスタルブルーマイカに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation