• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんこ食う皇の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2008年1月25日

Tベルト交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
車違うのですが、ご参考までに。

F6Aのタイミングベルト交換で~す。
2
Tベルト交換。
余計なものは、ちゃっちゃと外して

第一関門。クランクプーリーのボルトを緩めないといけません。

17mmのメガネレンチをかけて・・・・・






スターターON。 ガン。ガン。

はいっ。残念。

今回は、回りませんでした・・・orz
3
Tベルト交換。
でも、大丈夫。


スズキは、穴が開いてます。 

マイナスドライバー突っ込むと、
   リングギアが、押さえれるのだー。

で、メガネにパイプでも突っ込んで、回すのね。
4
Tベルト交換。
カバー取って、Tベルトお目見え!!

一応、トップに合わせるの。下始点でも問題は無いよ。

これも、一応、マーキングね。

今、メガネをかけてる所が、テンショナーベアリングのボルト!

緩めて、ベルトを緩め。外す。

カムシール・ウォーターポンプを換えるなら、

ベルトを外す前に、カムのボルトを緩めときましょうね。
5
Tベルト交換。
これは、ウォーターポンプ換えて無いです。
 
カム・クランクのシールは、換えたけどね!

で、新しいベルトに、外したベルトから、マーキングを写して、

そのままつけて、テンショナー緩めて、クランク2回、回して、

合いマークが、キチンと合ってたらOK!

テンショナーのボルト締めたら、一応張り確認してね。

ほとんどの車は、テンショナーフリーで、2回、
             回すと貼りも大丈夫みたいよ。
6
Tベルト交換。
ボルトの締め忘れが無いか確認して、

元に戻して、交換距離数書いた、シールを貼っておしまい。
7
さぁ、レッツ・チャレンジ!

工賃払うのあほらしいでしょ。

1時間もかからないよ。

工賃分で違うパーツを買おう!(=⌒ー⌒=)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATF交換

難易度: ★★

エンジンルーム水洗い

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアコンベルト調整

難易度:

ベルト、テンショナプーリ交換

難易度: ★★

エンジンオイルとエレメント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月14日 22:01
初めまして。
家のkeiもタイベル交換しよーかなーと
思ってます。
クランクガスケットとカムシャフトガスケットは
簡単に交換できるものなんですか?
特殊工具(SST)とかは必要ないんでしょうか?
ご教授お願いします。
コメントへの返答
2009年1月14日 22:48
どうも、はじめまして。
ガスケットというより、シールですね?

SSTあるほうが、楽ですが。
先を曲げた-ドライバーで取れます。しかし、シャフトに傷を付けない様、気をつけてください。最悪なことになります。
打ち込むのも、シールの外側にピッタリ合うソケットや、ベアリングのレースなどを利用すれば大丈夫です。

Keiターボなら、Egマウント取るのが非常に面倒ですのが、がんばってください。

プロフィール

原動力は、スイーツ 。v( ̄Д ̄)v 現状維持の修理が嫌い、どうせなら、バージョンアップ 改造初心者なんで、いろいろ教えていただけるとめっちゃ喜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K6A向け流用インジェクターについてのまとめ(2/1更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/04 13:41:24
けいよん! [加筆・修正版] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/21 11:30:54
SSK4 PROJECT クラッシュテスト失敗動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 11:56:10

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
嫌いな種類の車に乗る歳になるとは・・・。
スズキ セルボ スズキ セルボ
まだまだノーマル。                                    ...
スズキ アルト スズキ アルト
キラキラおめめのかわいい奴です♪
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
 日本では、1番メジャーなコルベット・・・か?                      ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation