• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

godsavethecarの"ちゅいん" [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2025年3月24日

再生化計画)オルタネーター、ウォーターポンプ、サーモスタット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
助っ人の力をお借りして作業開始です。

カバーを固定してるボルト3本外します。
※カバー汚い

オルタとウオポンのアジャストボルト緩めて
ベルト2本外します。
2
オルタのブラケット下側2本、側面1本ボルト外します。
上にも固定ボルトあります。
知恵の輪のようにすればなんとか下から抜けます。
3
ブラケット固定ボルト折れました😭
※なんか緩めてるとき違和感あったんです
ブラケット固定用(左に折れたのと同じボルトと右側面にボルト)ですが真ん中なので致命傷ではない(オルタは固定される)のでこのままイきます。
4
ウオポンも交換。
噂どおり、エキマニの奥のボルトは厄介。
エキマニ遮熱板のネジ緩めてなんとかアクセス可能。
5
サーモも交換。
残骸達。

あと10万キロは大丈夫なようにリフレッシュ。
※現在のodo112938km

助っ人に感謝。
6
オルタのブラケットのカラーは動かしておかないと新品のオルタにハマらないので注意です。

※万力使用

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ターボエンジン載せ替え作業開始しました。

難易度:

吸気系の温度チェックしました

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

クーラント液注入

難易度:

ターボエンジン載せ替え作業経過①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なるほど、こういう構造か。落ち葉はフェンダーに落ちていったわけじゃなかったんだ。」
何シテル?   03/23 12:43
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

運転席をフルリクライニングするようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 14:32:25
ターボ化に向けて⑨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 08:17:02
オイルドレンボルトの締め付けトルクに御用心 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 18:16:53

愛車一覧

トヨタ ライズ 雷ちゃん (トヨタ ライズ)
5ナンバーギリギリ 見た目おとなしいクルマ弄りをモットーとしてます。 17インチ純正 ...
スズキ ツイン ちゅいん (スズキ ツイン)
2025年3月大安の日に中古納車となりました✨ (112000km) 過度なチューニング ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
トヨタ ライズ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation