• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月24日

ゆきでござんす

ゆきでござんす 積もったら,明日の朝は電車でごー.
長崎風に言えば,汽車でごー.

あ,電車も止まっていたらどうしよう.
ブログ一覧 | 日記・雑感 | 日記
Posted at 2009/01/24 22:48:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

部長のお土産
chishiruさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年1月24日 22:59
スタッドレスを履きなさい!
今年の九州はもっと積りそう。
コメントへの返答
2009年1月24日 23:03
スタッドレスは持ってない!
さすがに年に数日のために買うことはできんのですよ~.

降ったら乗るな,
乗るなら降るな.あ,ちがうか.
2009年1月24日 23:01
雪でもバスだけはチェーン巻いて
走っておりまする(*´ー`)
雪の日はタクシーを電話しても
つかまらんよw
コメントへの返答
2009年1月24日 23:04
職場の車はチェーン履くよ.うん.
2009年1月24日 23:05
そちらも降ってますねー。
こちらは山奥なんで、雪が積もったら、凍結とダブルパンチで困っとります(;´д`)。
スタッドレスタイヤを買おうか、マジで検討中でございます。


あ、明けすぎちゃいましたが、おめでとうございます(爆)
コメントへの返答
2009年1月24日 23:25
うーん,あけすぎておめでとうございます?w

そちらへん地域は滑り止めが要るでしょう.
住んでたときは大学生だったんで,雪が降ったらおやすみで~でしたのよ.ホホホ.
2009年1月24日 23:17
スキップして行く・・・。
コメントへの返答
2009年1月24日 23:25
たらったたらった♪

つるりっ.
2009年1月24日 23:29
福岡にしては珍しかったですね。

高速経由するバスが
下道通ってて驚きました。
コメントへの返答
2009年1月24日 23:47
ここいらへんの高速はぜーんぶ通行止.一般幹線道は大渋滞ですな.

こういう日はこたつでごろごろするに限る.


こたつないけど・・・
2009年1月25日 0:16
まじ、日が暮れる前にこんなに積もったのって記憶にないくらいですよ。

明日は家にこもらないと・・・
コメントへの返答
2009年1月25日 0:19
岐阜に住んでた頃はよくありましたがねー.

明日は出勤ですが・・・
2009年1月26日 9:46
こっちは全然でした!
期待してたのに。。。
コメントへの返答
2009年1月26日 12:18
こっちもこの写真の後は全然でした.
ところどころに雪だるまが居ましたが.

プロフィール

「今回のシーズンオフは,車のアップデートは全くなっし〜.
(タイヤは買った.)」
何シテル?   01/17 08:07
子供の頃から車が好きで~なわけではなく,F1をテレビで見ていた程度. 大学に入って運転免許をとって,なーんとなくあっちへこっちへ深夜ドライブをし始めた時期にち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あなたはもう・・・・・シバタイヤをシバいたか!?TW200 その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 19:10:54
軽自動車で戦える公式戦(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:54
軽自動車で戦える公式戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 22:39:14

愛車一覧

マツダ AZ-1 赤い快速AZ-1 (マツダ AZ-1)
いろいろあってMR2(AW11)でサーキットを走るのは断念,維持費が安い軽自動車で遊ぼう ...
スズキ カプチーノ 特別快速カプチーノ (スズキ カプチーノ)
やっぱりジムカーナは後輪駆動で走りたいねぇという話から,あれよあれよという間にやってきた ...
スズキ アルトラパン 脱兎さん (スズキ アルトラパン)
スバル ヴィヴィオ 白い通勤快速びびおさん (スバル ヴィヴィオ)
転勤で通勤経路が峠越え,AZ-1で冬の山越えはなにかと危険なので,通勤車両を物色.そこで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation