• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

black-birdの"ぶりごん" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

ホーン交換(シングルからダブルへ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 正月特価でJMSで安く手に入ったので交換。ホーンリレーハーネスがないといい音がしないそうなので購入。けっこう高かったぞ。
エブリィはバッテリーが荷台下にあるためどうやってエンジンルームまで配線を導くかという問題と軽自動車はなかなかホーンを取り付けるスペースがないという問題。果たしてクリアーできるのか?
とりあえず、バンパー外す。
2
結局、バッテリーを後ろから持ってくるのはめんどくさいので、運転席下のオルタネーターへ来ている+電源へ接続し、電源を確保することにした。
※作業はバッテリーマイナス端子を外した状態で実施
3
エンジンルームから足元の座席固定金具近くのピンを一つ外し、そこの穴から室内へいったん引き込む。
この作業をするには一度配線を切断する必要がある。
4
先ほど切断した配線をボンネットまで延長するために手持ちの黒い線を利用し、ドアの隙間からフェンダー内側を経由させボンネット内へ。
5
先ほどの黒い線がこの辺りから出てくる。
6
ホーンとリレーは赤い丸印のところへ付けて完了!
「全然取り付けスペースあるじゃん!」とバンパーを戻そうとしたら大失敗に気づく!
この穴はバンパー固定用の穴であった。
やらかした~。
さぁ、困ったぞ!
7
結局、左側のホーンはここ。
バンパー取付穴にあったリレーは上の写真の左の黄色い□の中の舗装委パイプのようなものに吊るした。
8
右側なんてラジエターの固定ネジを利用し反対側を向けて取り付け。
(先の写真の右側の□のねじです。)
失敗のおかげで時間食ってまった。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

空調服プチ改(バートル空調服にマキタファン取付篇)

難易度:

こちらもいろいろ揃えました。

難易度:

シフト抜け修理

難易度:

ホイール補修とワイパーゴム交換

難易度:

ホーン交換

難易度:

これの名称は?🤗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド 右側スライドドアからキュキュッと異音 https://minkara.carview.co.jp/userid/1188148/car/3090119/7906079/note.aspx
何シテル?   08/17 15:30
black-birdです。 愛車はノーマルのまま、その車の個性を楽しんでいます。(要は、いじくるカネがないのじゃ) 日常の備忘録です。 どうぞ、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ エブリイワゴン] 金魚飼いました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 10:03:45
イージー?キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/07 14:04:25
カセットスプロケット清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/29 07:49:38

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
 プレサージュからセレナに乗り換えました。
スズキ エブリイワゴン ぶりごん (スズキ エブリイワゴン)
ターボ付きなのに、どえれー遅い。 おまけに燃費も悪い。 660ccでこのボディでは重くて ...
その他 楽器 その他 楽器
 「面白いギターがあるけど、興味あるなら譲るよ」と言われ、最近入手したギター。 79年 ...
その他 楽器 その他 楽器
 私の持っているGIBSONのギターと言えば、これ(↓) http://minkara. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation