• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鈑金王の愛車 [ホンダ VTR250]

パーツレビュー

2023年12月20日

RealSpeed METEO チタンソリッド  

評価:
3
RealSpeed METEO チタンソリッド
RealSpeedのフルエキです。
フェイクではなく本物のチタンサイレンサーが付属、この価格帯では驚きです。

この製品は公称ではFI車用となっております。
キャブ車とFI車は細部の造りが微妙に異なりますので、そのままではポン付けすることはできません。
しかし、リヤのエキパイをFI用に交換することでキャブ車にも装着可能であることが判明、検証も兼ねて導入を決めました。

FI用への変更に伴ってリヤのエキパイ径が細くなってしまうのですが、乗ってみた感じでは殆ど差が感じられませんでした。
抜けが悪くなるなどして熱害が心配ではありますが、ポートが小さくても結局同じことになるのでそこまで心配してはいません。

性能もそうですが肝心の音の問題。
音量は社外マフラーにしてはだいぶ控えめだと思います。
バッフルを外せばお察しといったところですが、それはどの社外マフラーにも共通して言えるでしょう。
音質ですが、純正からはガラリと変わって野性味溢れる印象に。
ドコドコという低音ではなく高音が割と響きます。
音はそこまで大きくないのにマフラーを変えているという実感が持てます。

ここからは蛇足。
JMCA認証品がきちんと出ているのにあえてJMCA未認証品を選んだ理由としては、バッフル装着時の音量がそれなりに絞れているであろうという公算があったためです。
それにはまずサイレンサーの容積が十分であることはもちろん、吸音材が十分な量しっかりと充填されていることが重要です。
正直なところ価格面で造りに不安がありましたが杞憂でした。

なお、JMCA新規制(未認証品NG)が適用されるのは平成22年(2010年)から、2007年式までとなるキャブ車は事実上音量の規制のみでJMCA認証プレートの規制を受けません。
2009年式以降のFI車は音量が小さくともJMCA認証品でないと違反となりますが、キャブ車は未認証のものでも安心して使えます。
とはいえ、時代が時代ですので静かなマフラーであるに越したことはありません、社会にうまく溶け込む事は二輪の文化を守っていくために必要と個人的には考えています。

星4とした理由ですが、どう頑張って位置出しをしてもポンとはいかなかったところです。
フロントパイプの曲げが甘く、リヤパイプの出口とどうしても離れてしまうのです。
仕方なくフロントパイプを炙って少しづつ曲げました。
溶接も綺麗とは言えず所々造りが甘いですね、それだけが減点ポイント。

2025/05/16 追記
エキパイの造りをもう一度吟味してみたところ、リアバンク側に外径φ26の箇所を発見。
推定内径φ24なんでかなり絞られていますね。
これは純正にはない要素です、低回転重視という事なのでしょうか。
最高出力に悪影響がある&熱害の要因になるとしか思えないので減点とします。
実際にキャブ車純正マフラーより最高速は落ちました。
  • バッフルつき、よってJMCA未認証です。
  • だいぶスリムなシルエットになります。
  • 問題の絞り
    明らかに必要ないものだと思うんですが…
購入価格38,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

D.A.D / GARSON  / プレステージスーパーサウンド エキゾーストシステム

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:79件

HKS / LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:536件

D-SPORT / COPEN×D-SPORT スポーツマフラー feat. 5ZIGEN

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:24件

STI / スポーツマフラー

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:1048件

Milltek Sport / キャタ バック

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:77件

HKS / Super Turbo Muffler / スーパーターボマフラー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:1705件

関連レビューピックアップ

Realize Ariaフルエキゾースト Type-Sチタンマフラー

評価: ★★★★★

マジカルレーシング カーボンビキニカウル

評価: ★★★★

MITSUBA / ミツバサンコーワ EDR-21ドライブレコーダー

評価: ★★★★

メーカー不明 バーエンドミラー(丸型)

評価: ★★★★★

Amazon 純正同型状

評価: ★★★

Donext バイクスタンド

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月23日 8:56
はじめまして
キャブ用マフラー全然なくて諦めてましたが、そういう裏技があったとは目から鱗です!
フルエキかっこいいですね!
コメントへの返答
2023年12月23日 13:07
コメントありがとうございます
マイナス要素はいくつかあるものの、それさえ目を瞑れば普通に使えますね
本来はキャブ車用がいいですがどうしても見つからない時は是非

プロフィール

「次回はVTRのFI用マフラーのレビューになります、モノはヤマモトレーシングです」
何シテル?   05/16 15:58
鈑金王と申します。 お察しの通り、捻くれたオタクです。 スイフト(ZD11S)降りました、現車両はZC33S。 他にCD90とVTR250を主に転がし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ バンキンファクトリー営業車 (スズキ スイフトスポーツ)
2024/3/27 納車されました。 パッと見いじってないいじりをしていこうと思います。
ホンダ VTR250 ホンダ VTR250
2007年式イタリアンレッド 18万で店買い。 状態に期待してはいませんでしたが予想を ...
ホンダ CD90 寄せ集め1号 (ホンダ CD90)
回転域を選ばずパワフルかつ快適に走れる旅仕様です。 パーツ単位で購入し、総額2万円せずに ...
ホンダ CD90 2号 CD-Scr (ホンダ CD90)
予備部品から生まれました、スクランブラー的な何か 取り回しを重視して余計なものは積まない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation