• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月11日

Suddenly, two periods come over! 二つの終止符.

Suddenly, two periods come over!  二つの終止符. こんばんは。

今日は二つの物語に終止符が打たれた日となった。


一つ目、コレは以前よりアナウンスされていたことなので驚くことではない。

そう、今日で SKE48 チームS 3rd公演 『制服の芽』が、約3年半のロングラン公演に幕を下ろした。

チケットを外したオイラは、いま DMMの配信を見終わったところである。

ステージ上のメンバーも観客も1曲目から盛り上がりは最高!

あの宝箱に身を置き、彼女たちのパフォーマンスに陶酔したかった…orz

最後は・・・駄目だなぁ歳とるとw、玲奈ちゃん見てたら思わず貰い泣き(爆

今後は Revival 公演でしか見れなくなると思うと、先月ライブで見れたのは幸運であった。

現チームSへ、お疲れさま、そして素晴らしい公演を有難う。

-------------------------------

二つ目は、まったく寝耳に水の出来事である!?

オイラは、最近控えているが 48グループ以外に K-POPも追いかけているんです。

プロフに書いてある通り、T-araというグループに注目していました。

だが、またしても…

推していた 娘が突然の脱退発表!


引用元: CCM チャンネル、http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=h-btxJaij70

英訳文がコチラ (http://www.t-araworld.net/)に掲載されていたのでコピペw

"There's a new update. It looks like I'll be seeing you all as a solo artist. Don't forget T-ara's Areum.  Thank you for giving me so much love. I felt so much love at the fan meeting and while promoting with T-ara. In the future, I'll be meeting you all with an image that's a few thousand times better than the Areum you saw in 'Countryside Life'. The time I had with the unnies will be a fond memory, but Areum will most likely be returning solo. Still, the unnies will continue to be active, so don't forget them and don't forget Areum either. Areum fighting and T-ara fighting. Thank you so much for loving Areum until now. Please don't ever forget the songs or performance I had with T-ara. I miss you. I love you"

まぁ近年、日本でも卒業が増えて来ましたが、アチラでは日常的なので、またか程度で驚きません...

駄菓子菓子、自分が推している娘が抜けると言うのは、テンション下げ下げ↓↓

卒業後はソロとして活躍していくとのことですが、どうなりますかね??

まぁ、いろんなことが有りますなぁww

おしまい

-------------------------------
業務連絡w

音頭の個別は 9/8日の 3~5部でエントリーしました。

1次だし当る…よね?
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/07/11 03:48:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末オフ②日曜日…若洲オフ🚗
りらこりらさん

晴れ(気分は)
らんさまさん

旬のめ〜ろんを求めて🍈
Highway-Dancerさん

コソコソ作戦です!
sino07さん

ピキーン( ゚д゚ )彡深夜の撮影 ...
変り者さん

赤城高原SA(下り)のトイレでビッ ...
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2013年7月11日 9:38
鱈は熱烈ファンではないけれど、曲は聞くし、今週末の武道館だって行くので、一言

新曲をリリースしたばかり、ましてや今週末に武道館でライブとういうこの時に、脱退って言うのは、事務所はもちろんのこと、グループとしても問題あるし、アルム本人も自らがファンあってのサービス業であること意識が完全に欠如してる!っておぢちゃんは思うなぁ
コメントへの返答
2013年7月11日 13:30
オイラ、以前は程々に熱烈なファンであった自負が有りますが、今は残念ながら殆ど曲すら聴いていません。 そんなオイラが語るのもどうかと思いますが、これはもう末期ですね、誰もコントロール出来ないww

ただ気になることは、抜けていくメンバーは何れも追加メンバーなんですよね。
売れてる状態で夢を見て入ったメンバー。
夢と現実の乖離、それも一因なのかなと。

また仕事柄、あちらの国の方々とのお付き合いがありますが、地理的に近い国ですが文化、思想はまったく違うように感じます。
日本の常識は通用しないですww

でも、この国で活動しようとしている訳ですから、そこは本来、日本側の事務所がコントロールしなくては駄目なんでしょうね!!

正直収益が冷え込んでしまった現在、日本の発言権は弱いんだろうなぁ…

兎に角、ブームで終わらせない為には、こう言う大事な事をシッカリやらないと、ファンは離れちゃいますね、、悲しい(涙)

う~ん、文字だと上手く伝わっているかな^^;
2013年7月11日 11:09
ごめ~ん!9月は行けないんだな~っ!残念!自分は10月です~っ!でも握手会会場のパシフィコ横浜、1度も行ったことなーい!
コメントへの返答
2013年7月11日 13:34
いえいえお気になさらず( ・∇・)
10月のパシフィコですね、時間有ったら覗きに行きます!!
何部にエントリーされましたか?
差し支えなければ、メッセに下さい^^
2013年7月11日 13:17
まぁオイラとYSTさんで行った

showcaseから武道館までのライブだけ参戦でよかったかも

あの頃はハイタッチも簡単に出来ましたしww

武道館の後問題ありすぎww

ワンマンの社長だから何したいのかわかりません(笑)

二度と鱈見たいと思わないかも~
コメントへの返答
2013年7月12日 2:57
あの頃は楽しかったよねー!

やっぱり思うんですが、日本デビューは失敗だった...と言うか、オイラの希望としてはKポの範疇に留まって欲しかった^^;

SNSD以外、Kを出て現地デビューしたグループはWGに始まりことごとく興味が薄れて行く…

やりたい事ですか?
金儲けでしょうww

今回は鱈の問題と言うより、彼女の意思でしょう。 QBSにN4…このあたりから凄くきな臭かったなぁ
2013年7月11日 21:39
はっ((((;゚Д゚))))

最近AKBばかりでT-ARAのほおがおろそかに・・(;´Д`A
コメントへの返答
2013年7月12日 8:23
うわぁ!((((;゚Д゚))))ガクブル

久しぶりにT-araを見ると、それはそれで新鮮でよい…w

なんて DDな発言なんでしょう(爆
2013年7月14日 21:24
メンバー入れ換え激しいですよね、
まとまりが無くなっちゃう気がしますよね

ウンジョンが抜ける事がもしあったら
鱈ペンやめますよ(;^_^A
コメントへの返答
2013年7月14日 21:59
下手にメンバーを追加するからこうなる。
とは言え、落ち着かないね~鱈。
大好きなオイラも擁護仕切れなくなるよ…

オリジナルメンバーが抜けるとき…
それはグループとして終りを迎えるときかなww

有って欲しくないけど(/o\)

プロフィール

「@iPhama@nezuko さん
オイラにとって聖地とも言うべき場所だ❗」
何シテル?   12/14 13:13
Hi! I'm YST48☆YOSHIKAZU. Thank you for watching my blog! On this blog, I a...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AKB48 8thアルバム「サムネイル」劇場盤 発売記念大写真会 in パシフィコ横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/04 20:38:37
SKE48 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 23:51:40
 
AKB48 公式サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 23:51:01
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 Photo Garelly (輸入車その他 その他)
以前は、こんな車に乗ってました。 "みんカラなので車の写真貼っておきます"
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation