• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirarin46のブログ一覧

2025年10月30日 イイね!

愛知県茶臼山へ

2025/10/30 今日は何の日「初恋の日」だそうな。
それとは関係がないのですが、カミさんを誘って秋を感じるドライブに出かける。

目的地は愛知県の「茶臼山高原」へ。ここはスキー場もあり、標高は1415mですが、中腹や高原周りは1100mほど。気温は14℃くらいで寒い。熊除け鈴も鳴らしています。











Posted at 2025/10/30 21:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2025年10月29日 イイね!

カーコーティング DIY シラザン50

2025/10/27-28 C5Xは間もなく3年。スイフトは2年。
この2台は、納車時にナノフィルという2液・滑水タイプを業者施工してもらっています。今回、DIYにて再コーテイングしました。
自分は、まめに手洗い洗車するので、高級コートはせずに比較的財布に優しいコートを2~3年に繰り返す方が良いと思っています。

前車スイフトは、3年目に業者に磨きのみお願いして、DIYでナノフィルを塗り、結果が上々だったので、今度もそうしようとしたのですが、なぜかナノフィルが個人入手できなくなっていました。

そこで、2液タイプを探したところ、「シラザン50」にたどり着き、スプレー塗布という手軽さも魅力。密林セールで入手して、4日ほど晴天の日を選んで施工しました。

今回は、2台とも同時に、下地作りに1.5日、塗りに0.5日かけて施工しました。

【購入物】
(1)ゼウスクリア シラザン50 重ね塗りキット + 脱脂剤 [Lサイズ] 60ml
  ¥14,643- (9月購入)※重ね塗りなので、液量が2倍 これで2台分塗ってしまおうという魂胆です。

2)スリーエム コンパウンド 小容量(150ml)3本セット ハード1(5982) ハード2(5985) ウルトラフィーナプレミアム(5949)
 \4,329- (昨年購入)
3)マキタ(Makita) 充電式ランダムオービットサンダ 18V (本体のみ/バッテリー・充電器別売) ペーパー寸法 125mm
 ¥14,000-(昨年購入)

【手順】
1日目 通常洗車>シミ・水あか取り>水拭き>バフ磨き>シャンプー洗車>
>水拭き>再度シミ取り>シャンプー洗車>水拭き

2日目 軽く洗車>水拭き>脱脂(手作業)>洗車>完璧な水拭き>1回目コート剤塗布とふき取り>2回目コート剤塗布とふき取り

【留意したこと】
・下地調整がすべて。C5Xのルーフが黒で水あかが頑固でポリッシャーで慎重に行った。コンパウンドはウルトラフィーナプレミアム(5949)のみ使用。
・コート剤塗布時に水が厳禁なので、水拭きにブロアーも使用。
・コート剤塗布は、なんとスポレー式。塗布したらすぐに乾いたクロスで拭きとる。
・今回は最後の仕上げ剤の「トップコート」は使用しなかった。「トップコート」を使用してしまうと、次のコーティング時に「トップコート」を剥がす作業が加わるのでやめた。
・脱脂剤は必須と思う。

【反省点】
・ウインドウガラス塗布はOKと説明書に記載があったが、コート剤塗布後のふき取りが完璧でないとムラになりやすい。ウインドウガラス面は、塗布せずに他のコート剤を使った方が良いと思った。
・拭き取りのクロスは、新しいクロスにどんどん変えた方が艶も出やすい。

【結果】
・ポリッシャー使用により、表面がつるつるになった。汚れには強いかもしれないが、塗装面が凸凹の方が色に深みがあると思う。好みで別れますね。

シラザン50の写真は省略


※ポリッシャーとコンパウンド


※シラザン50に同梱されていたシャンプー


※別途購入したシラザンの脱脂剤
Posted at 2025/10/30 23:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2025年10月26日 イイね!

トヨタ博物館

2025/10/26 愛知県長久手市に「トヨタ博物館」があります。今月から半年間は80-90年代の日本車の特別展示になっています。(自分は10年くらい前に2度くらいしか行っていませんが)興味ある方はどうぞ!

博物館は有料ですが、隣の建物の文化館は無料で、「クルマ図書館」などがあります。昔の車のカタログなどが用意されているので、マニアには重宝されています。

うちのカミさんは、幼児から高齢者までへの読み聞かせグループに所属していて、今日は、この「クルマ図書館」で幼児向けに読み聞かせを行います。



Posted at 2025/10/26 12:52:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月23日 イイね!

アサギマダラ撮影

アサギマダラ撮影2025/10/23 今日は快晴。朝刊に愛・地球博記念公園に渡り蝶のアサギマダラが来ているとの記事があったので、早速出かける。
先週コスモス撮影に出かけたばかりなので、なんとなく場所はわかる。

蝶の写真撮影は、はるか昔に蝶の大好きな同僚のお付き合いで、長野県入笠山へ山小屋に宿泊しながらギフチョウを撮りに行ったくらい。ましてアサギマダラなんて見たこともないので「行ってみるか」レベルの超初心者です。

アゲハより一回り小型。特徴は胴体がブラックで白丸の斑点。羽根がらは個体差もあるようだが、黒の縁に白で、白地に微妙に青みがあるのがいい。人が寄っても逃げないので比較的簡単に撮影できました。


※フジバカマ 満開でした。














Posted at 2025/10/23 22:17:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年10月18日 イイね!

コスモス畑 豊田市内の田畑にて

コスモス畑 豊田市内の田畑にて2025/10/17 本日2か所目の秋桜花めぐり。

Googlemapで検索して、秋桜の見どころを探す。豊田市千足町の休耕田。
結構穴場があるのだが、名所でもないので、咲き頃を判断するのは難しく、現地へ行かないとわからない。

ここは咲く時期も丁度良く、素晴らしい。風が強いので撮影は難しい。













Posted at 2025/10/18 13:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーコーティング DIY シラザン50 http://cvw.jp/b/1202536/48738936/
何シテル?   10/30 23:03
今までに所有した車はスイフトMZ で21台目になります。2台体制です。 7年ぶりにまたシトロエンに戻りました。 シトロンのハイドロの乗り心地はいまだに忘れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 20:06:43
 
CHATGPT INTEGRATED IN YOUR CITROËN を入れてみた😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:07:19
ディーラーでのシステムアップデート作業依頼 (結果) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 07:05:10

愛車一覧

シトロエン C5 X シトロエン C5 X
▶以前に乗ったC5ツアラー3Lのドロドロ沼の感触が忘れられない泥経験者です。 ▶C5X ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
スイフトRS(HB)から2024.1に新型スイフトMZへ箱替えしました。
ボルボ V60クロスカントリー ボルボ V60クロスカントリー
ボルボXC60からV60CCへ箱替えしました。今までステーションワゴンと1.5BOXや4 ...
スズキ スイフトハイブリッド スズキ スイフトハイブリッド
カミさんの車です。 デミオD 4年乗ってからスイフトHB RSへ戻りました。デミオの前は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation