• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

取り残されてる

取り残されてる 金神社(こがねじんじゃ)近く、公園整備工事の現場内に懐かしい電車を見つけました。この電車、岐阜市内(路面電車)から名鉄揖斐線に乗り入れてた。

製造年がT○○年となってたはず。大正生まれのお年寄りです

学校からの帰り道、揖斐線の駅からこれに乗ると岐阜駅まで乗り換えなしで行けるのでラッキーと思ったものでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/08 11:28:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 58
べるぐそんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

皆さん〜こんにちは😃〜今朝は、夜 ...
PHEV好きさん

祝・みんカラ歴5年!
マック1969さん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

祝・みんカラ歴2年!
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 11:40
おお、半流線型ですね!
この頃の車両ってデザインがとってもモダンで今見ても
古めかしさを感じないんですよ。

先日佐久間で見てきたモハ52も本当に
美しいものでした。

コメントへの返答
2009年11月8日 13:40
佐久間レールパーク、閉園したのですね。行きそびれてしまいました。今週火曜日まで仕事で飯田線沿線に来ていますが、沿線を巡る時間はなさそうです。

この車両、通学時に乗っていたので思い出深いのです。
2009年11月8日 13:45
何度も撮影に行きました>510
車両も面白かったですが、走ってる沿線風景が結構好きでした。

大事に保存されると良いですね。
コメントへの返答
2009年11月8日 13:52
揖斐とか谷汲ですか?田園風景の中をレトロな車両が走ってましたね。私鉄らしからぬ路線でしたが・・・廃線になって寂しいです。

公園整備後の完成予想図にもありましたから・・・ちゃんと保存してほしいですね。
2009年11月8日 23:33
岐阜に来た時に、通勤に使ってました。
名古屋に転勤になった後は乗らなくなり、ほどなく揖斐線が廃線されると聞きました。
最後の夏、家族で花火大会に出かける前に「思い出のために」乗ったことを思い出します。
あの時小学三年生だった息子も、ことしついに父親より大きくなりました。

コメントへの返答
2009年11月10日 23:46
かつて線路があった場所もだんだん分からなくなってきましたね。

卒業してから乗ってませんでした。廃線前に乗っておけばよかったな〜。

プロフィール

「グースが飛んできたと思ったら、ペリカンでした。」
何シテル?   11/05 07:50
4台目のレガシィ BRF OUTBACKです。5年落ち,走行38000kmからのスタート、6年24万キロ走行が目標です。(^O^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

密会なう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 18:17:32
にこにこ岩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 10:59:23
のほほん亭 絵日記 By imuimu 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/10/21 17:06:41
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ジャイアントしろた (スバル レガシィ アウトバック)
2017年1月5日 納車
フォルクスワーゲン ポロ できすぎ びぃすけ (フォルクスワーゲン ポロ)
3代目嫁さま車です。
スバル レガシィ アウトバック もぐろ君 (スバル レガシィ アウトバック)
2012年10月7日 ODOメーター  68,272Km 2017年 1月 6日 O ...
スバル レガシィB4 B太郎 (スバル レガシィB4)
2002年5月登録。 2006年2月28日納車 走行36,611km 水平対向6気筒に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation