• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2009年05月23日

レガシィに乗ってきたぜ

レガシィに乗ってきたぜ この記事は、悪癖 について書いています。

4年前から全く成長の跡が見られません…

←何故かスバルでR1に夢中になってしまっているのですが

本日は1回目のケコーン記念日であることも忘れ、

奥さんから苦情のメールが僕に届きます。




この記事は、新型レガシィはダメ とかスバルにいってきたで について書いています。


ヤァ!ボク


巷で色々物議を醸している新型レガシィに試乗してきたぜ。

BEから数えること8年の付き合いになる僕様ですので

ぶっちゃけかなりレガシィに関しては詳し過ぎます。

そんな松任谷マサン隆こと僕様がCG(カーグラフィックTV)ばりの動画で皆に本日のインプレッションを皆さんにお届け致します。

なんと心強いことに今日はこれまた外車とかにまで詳しいサチョム編集長も一緒にインプレッションしてくれることになりました。


※車の専門用語とか方言とか沢山でてきますが各自で調べてください。





【その1:まずは座ってみて】

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=uUxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoss7NOnVUY4ekdnCZ3Qj8lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






【その2:走りだしてみて】
レガシィに詳しい僕様が新型にも搭載されたSIドライブに鋭く切り込みます

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=bBxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosZ7NOnVUY4ekZnA.5SgVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






【その3:進化した走り】
走りを極めた僕様が新型のステアフィールやエンジンを厳しく分析

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=1bxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosz7NOnVUY4ek_JAaQ3o9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






【その4:レガシィを取り巻く世界情勢】
世界情勢に詳しいサチョム編集長がレガシィを取り巻く今後の世界展開(主に韓国)に言及

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=Y/xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosW7NOnVUY4ekALbV3PmalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />






【その5:世界を見据えた先進のデバイス】
車に詳しいサチョム編集長が先進デバイスについてわかりやすく説明。
また実際にそのフィールを一同で冷静に分析

<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=.kxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos87NOnVUY4ekalbeW0K_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />









糞インプレでゴメンwwwwwwwwwwwwww
ホントはボク車もレガシィも全然わかりませんwwwwwwwww



まぁこれでも文章にしてしまうと偉そうなこと書いてしまいそうなので

敢えて超恥ずかしい動画の数々で素を晒してしまいましたwwwwww

ちょっとだけ真面目な感想。
・大きい。アウトバックは車高の高さも相まってSUVのよう。
・フロントデザインは好みの分かれるところ。ちょっとボクには厳しい。
・B4のケツはちょっと好きかも。
・ドアがサッシュレスからプレスに変わっていたことに衝撃を受けた。
 好みの問題だろうけどボクはプレスがいいので羨ましい。
・走りとかは本当によくわからないwww
 まぁ街乗りレベルだし。速さとかより上質さというのに重点置いてるのかも。レガシィって本来そういう車だから。

そんなところかしら。

ちょっと今回はこれまでと違う路線ぽいし、本当に好みが分かれそう。

なんとなくであるのですがDの人も自信がなさげで不安に見えました。

とりあえず今回はターボだったのですが、いずれ3.6Rの試乗車が来たらまた突撃してみたいと思います。

ではみなさん、ごきげんよう。


【追記】
 カンズさんのフォトギャラリー
 僕のフォトギャラリー
ブログ一覧 | 素人試乗記 | 日記
Posted at 2009/05/23 23:37:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

スバルにいってきたで From [ &#12436&#12338&#123 ... ] 2009年5月24日 10:29
この記事は、レガシィに乗ってきたぜ について書いています。 カメラの電池を 充電したまま 本体だけ持って行ったので 写真がないおwwwwwwwwwww とりあえず、携帯だけ → <a hr ...
新型レガシィはダメ From [ パンパラパ~ン♪ ] 2009年5月24日 14:01
この記事は、スバルにいってきたで について書いています。 この記事は、レガシィに乗ってきたぜ について書いています。 車についての詳しいことは↑のブロ
ブログ人気記事

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

朝の一杯 8/25
とも ucf31さん

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 23:50
ズシャァァァ
コメントへの返答
2009年5月24日 0:01
おやすみなさい書くの忘れた
2009年5月24日 0:03
2リッターがなった時点でボクはそそられませんでした
コメントへの返答
2009年5月24日 0:06
6気筒が3.6と聞いた時点で維持できないことを確信しました。
2009年5月24日 0:08
 私も今日試乗に行ってきましたヨ(^O^)/

>そんなに極端に変わった印象ねーな
 同感です。TWの2.5iでしたけど、2.0iに比べ若干チカラに余裕があることと、ステアリングがスッスッ軽かったこと…くらいかなあ。

 担当氏を含めDが超多忙だったため、何故か 受 付 の オ ネ ー サ ン が同乗ということになりまして、……中盤、パドルシフトを下げようとしたところ、突然ウォッシャー液が出てきたのです。(ええ、奥のぶっとい方をpullしたのです)
 「ビックリシタ~……あ、前、洗っていただいてありがとうございます(苦笑)」

 とまぁ、全裸を見られるより恥ずかしい目に遭ったのです。しかも、SIドライブ完全放置。(≧д≦)
コメントへの返答
2009年5月24日 13:17
>そんなに極端に変わった印象ねーな
ちょwww
そこまでチェックされるとはwwwwww

ちなみにボクは完全な市街地走行だったのでステアリングフィールなども全然変化を感じませんでした(笑)

それにしても外車乗ったときにウィンカーとウオッシャー間違うことはあるけれど、パドルシフトと間違うとは…
よほど隣のお姉さんに緊張しましたね、さてはwwwww
2009年5月24日 0:19
カンズの声が脳にひびくぜ
コメントへの返答
2009年5月24日 13:18
え?
カンズさんの声なんて動画に入って無いぜ?
オマイには霊魂の声が聞えるのですね。
2009年5月24日 0:20
ホンダの鍵の行方が気になりましたw

以前、車検の代車としてR1を借りたのですが・・・
シートを倒して仮眠をとるのにはキツかったですねwww
コメントへの返答
2009年5月24日 13:19
戻ったらDの人が待ち構えており、降車と同時に鍵を取られましたwwwwww

R1には後部座席があったことに驚きです。
実用性は皆無ぽかったですがwwwww
2009年5月24日 1:18
全部早送りもせずに見た。
なるほどねぇ。
ヘッドクリアランスは髪型に左右されるんだね。
俺の時間返せw

たぶん「あんまり変わらねぇなぁ」の一言に集約されるんじゃなかろうかw
コメントへの返答
2009年5月24日 13:20
まぁボクが街乗りで乗った程度ですからね。
全開走行とかしてると色々変化もあるのでしょうけどwwww


貴重な夜の時間を無駄にさせてしまいすみませんwwwwwww
2009年5月24日 9:15
ふむふむ
コメントへの返答
2009年5月24日 13:21
試乗に約40分待ち。
平日がオススメですぜ兄貴。
2009年5月24日 9:21
試乗インプレ、ちょー笑ったw

担当営業は同乗しなかったの?
言いたい放題できる環境がとても素晴らしい!
コメントへの返答
2009年5月24日 13:22
そういえばココでは昔から殆ど1人で試乗しているなぁwwww

まぁ昨日は人多くてDの方も付き合ってられなかったのでしょうけどね。
僕も同乗されると緊張するので余り好きではないです(苦笑)
2009年5月24日 13:33
上司がいるが、ヘッドフォンで聴いたwww

声は出さなかったけど、ニヤニヤは思い出しを含めてとまらねぇwww
コメントへの返答
2009年5月24日 14:31
なんと
今日も休出とはお疲れ様ですwwwwwwwww

それにしても韓国情報がナイスタイミングだったぜ
2009年5月24日 14:19
10ゲッツ
コメントへの返答
2009年5月24日 14:32
腹減りました師匠
2009年5月24日 18:03
このメンバーで押しかけたとは。

可愛そうなディーラー。
コメントへの返答
2009年5月24日 19:14
4人で押し掛けると、まずDの方は試乗に同乗しないという事を発明したぜ。
2009年5月24日 18:21
画像で見る限り,“悪くない”などと
偉そうなことを感じてる漏れです。

けどね,買うことはないでしょう(ばこ
コメントへの返答
2009年5月24日 19:16
うーん、
これまで余り評判良くなかったスバルのデザインは割と好きだったんですけど、今回は中々(苦笑)

いま思えばBPデビューしたときもリヤがADバンにソックリとか言われてましたね(笑)
今回はヘッドライト廻りが現行のADに似ている件(笑)
2009年5月24日 20:07
電動Pブレーキ良いっすな~w
MT車にこそ欲しい装備!
コメントへの返答
2009年5月24日 22:10
ウィ~ィン
って音がかなりイカしてたぜ!
でもたまに借りる2t車とかにも付いてるような…
2009年5月24日 22:41
アウトバックは車高の高さも相まってSUVのよう>もとからSUVだってw
もっとも、俺からすればワゴンもアウトバックも「レガシィのバン」なんだが。

ちなみに3.6はアウトバックのみだお。
コメントへの返答
2009年5月24日 22:51
あれ
アウトバックとかランカスターって厳密にはクロスオーバー何とかじゃありませんでしったけ。つまりそれがSUVってことなんですか。
別にどうでもいいけど。

>3.6はアウトバックのみ
そうですね。
2009年5月25日 10:49
今レガは却下ですね。3.6じゃなくて、スーチャー付けて3.0GTとかにすれば今流行りの環境対応で良かったのにw

昨日大曲イオンでトミ姐に遭遇しましたw
コメントへの返答
2009年5月25日 20:04
トミに絶対お尻画像撮られている。
気をつけれwwwwww

しかし3.6ってトライベッカのヤツ流用しただけじゃないの?www
でもレギュラー仕様になっていたのが気になったぜ。
一応試乗はしてみようと思う。6発ヲタなもんでwww
2009年5月25日 22:37
レギュラー仕様にするより、ハイオクで300馬力あったほうが魅力的かもw
コメントへの返答
2009年5月26日 20:41
んだ。
とにかくあのエンジンだばもう少し下のトルクがないと燃費もクソもどうにもならないからなwwww

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation