• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2008年01月24日

朝から大荒れ

朝から大荒れ この記事は、ゴンちゃんがきた! について書いています。

この記事は、ワシも弟と遊んでる感じやったわ。 について書いています。


平和に過ぎていくハズの朝が

こいつのスパムで一瞬にして崩れた






こんぬづわ。今日の秋田は風が強いですね。

てか日曜から秋田に京都のシザーメンがいらしてたのですが、

接待主のセディスさんはいつものごとく



『楽しいオフとかの後には仕事地獄が待っている罠』


に嵌っているのか全然でてこないですね。もしかして死ん(ry


とりあえず冒頭のほっぺ。とカズさんはレポートしてるみたいですが。



実は僕も楽しむことに夢中になって全然写真とか撮ってないので手抜きフォトギャラ

ゴンちゃんごめんね。



ゴンちゃんとは以前電話で少しお話したことがあったのですが、本当に爽やかで素敵な方でした。

優しいしね。イメージとしてはスケベじゃないびびびさんっていう感じかな。

また秋田にいらしてくださいね。



ということで大荒れ模様ですが、午後からもまた外仕事です。

その前にスパムにレスをしなくては…



強風のために各地でも停電とか起こってるみたいですね。
外作業の皆さんもご安全に。


【追記】
 ゴンちゃんのブログフォトギャラ(1~7)

【さらに追記】
・パーツレビュー:EXPLORER EXP-F100
・整備手帳:オーディオへパーツ追加とスピーカー交換 byまっちょ工房

イイね!0件



タグ

この記事へのトラックバック

秋田プルルン滞在記 From [ GTに首ったけ ] 2008年1月24日 14:20
2泊3日で秋田旅行に行ってきました。 うちの奥さんがもうすぐ2人目出産の為、帰省 一人旅行のチャンスだったのです! 旅先はプルルン 三 獣 <a h
シザーメンってワシが最初に使ったのを ... From [ ヤァ!ワシ ξ゚ー゚)ξ ] 2008年1月25日 00:55
この記事は、秋田プルルン滞在記 について書いています。 この記事は、ゴンザァレス美容師が髪を切ってくれなかったよ について書いています。 この記事は、
ブログ人気記事

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

道の駅in長野
R_35さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あしぴーさん

ご近所の百日紅に花が咲きました♪
kuta55さん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2008年1月24日 12:51
覚えとけよ、マサ
コメントへの返答
2008年1月24日 12:54
昨日の昼、蕎麦屋に行ってたのを何故知ってるんだ
2008年1月24日 12:52
会社で椅子が揺れるほどの強風ですお
コメントへの返答
2008年1月24日 12:54
会社でシコシコしたらあかんで
2008年1月24日 12:52
風が強い


仕事に行くのをためらう
午後の一時です。
コメントへの返答
2008年1月24日 12:55
こちらは高速通行止めになるくらい激しいですお

そんな中、極寒で強風の中にこれから突撃なわけです。
2008年1月24日 12:53
なんともすごいメールですね
コメントへの返答
2008年1月24日 12:55
まさに偽善パワー全開なわけですよ
2008年1月24日 12:59
あ、シザーメンに前髪切ってもらうのわすれた
コメントへの返答
2008年1月24日 18:29
髪は大事せなあかんで

ハゲより
2008年1月24日 13:01
たいしたことがないと思っていましたが、風がすごいことになっていますね。

しかし、むかし懐かしい冬場の外遊び、楽しそう!
コメントへの返答
2008年1月24日 18:30
日中の外気は氷点下ではなかったようですが、いかんせんこの風で体感温度はかなり低かったですorz

僕も橇なんてかなり久しぶりでしたが、物凄く楽しかった!
2008年1月24日 13:05
さぁ、強風雪にさらされてきますよ!よ!
コメントへの返答
2008年1月24日 18:31
御社の緑色のトラックに積んでた配管らしきものもビヨンビヨンしてましたよ
2008年1月24日 13:12
ヅラ

飛ぶ
コメントへの返答
2008年1月24日 18:31
今日は

あらかじめ外してヘルメッツにて出動
2008年1月24日 13:52
秋田でマサさんの家の窓が割れたとか、マサさんのレガの屋根が飛んだとかニュースやってました…
コメントへの返答
2008年1月24日 18:31
あとマサさんの会社が飛んだりマサさんのクビも飛んだりしたらしいですよ
2008年1月24日 16:34
オレにも謝れ
コメントへの返答
2008年1月24日 18:32
お断りだ!
2008年1月24日 17:01
なんという捏造画像
コメントへの返答
2008年1月24日 18:32
オマイの鬼畜ぶりに今日は振り回された一日でした。
2008年1月24日 17:44
まさちゃん、おつかれさま~

こんど、私もなでなでしよう♪
コメントへの返答
2008年1月24日 18:33
いやいや一番頑張ったのはセジャスさんですよw

あと僕の股間をナデナデすると長生きするのでお薦めです。
2008年1月24日 18:49
ウヘー
スゴイ手抜きだ
コメントへの返答
2008年1月24日 21:23
ヌヘー
だってだって写真撮る間もなく楽しんでたんだもん
2008年1月24日 18:51
真っ直ぐ歩けませんでした
コメントへの返答
2008年1月24日 21:23
ハイエースも真っ直ぐ走れませんでした。
2008年1月24日 22:33
レガが埋まるくらい雪積もりました(;´д⊂)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年1月24日 22:35
白だから見事に雪と一体化してそのうち見つけられなくなります。
2008年1月24日 22:41
おすすめ見に行こうと思ったけど挫折した。
コメントへの返答
2008年1月24日 22:44
それで正解。レスにもかなり時間がかかった件
2008年1月25日 0:23
いいないいな~一緒に遊びたかったよ…

こんど雪だるまごっこしようね。
コメントへの返答
2008年1月25日 7:32
僕はてっきりうさちんも来るもんだと思ってましたよ。よりによってTAKAたかと一夜を過ごすとは…
2008年1月25日 0:54
やっとあげた....
コメントへの返答
2008年1月25日 7:32
空港帰りから温めていたカテゴリには誰一人ふれてくれなかった件
2008年1月25日 9:17
ちょwwwwカテゴリwwwwww
コメントへの返答
2008年1月25日 17:46
こういう味のあるカテゴリを増やしたいよね
2008年1月25日 11:33
大丈夫、このカテで
しっかりと殺意が沸いた
コメントへの返答
2008年1月25日 17:47
サドスさんシリーズだけで既に4つ目のカテゴリなんですよ!よ!
2008年1月25日 12:31
週末の写真は煮干しのみだったw

お、スピーカー安い!!!!!!
が、中国だばだめだ台湾でねばw
コメントへの返答
2008年1月25日 17:47
なぜ台湾に拘るのwwwww
モニターとかでエライ目に遭ってるはずなのに(爆)
2008年1月26日 0:06
スパムにレス

なんてマメなんだろう!
コメントへの返答
2008年1月26日 2:03
コメント管理の画面に赤い数字があるのが許せない

そんな神経タカリなのですorz
2008年5月9日 15:55
すけべじゃないびびびさんってwww
コメントへの返答
2008年5月9日 16:04
何も残らないとかっていうなwwwww

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation