• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2008年05月29日

PNDの時代

PNDの時代 ←ついにカロッツェリアから登場するPND

 エアーナビ/AVIC-T10

これは久々にソワソワする商品ですね。



5.8型ワイドVGAワンセグTV
大容量4GBフラッシュメモリー
ジャイロセンサー、加速度センサー
Bluetooth®モジュール内蔵





実勢価格が65,000円でこの機能とは。

後発とはいえ、さすがカロナビですね。

今ハイエースにつけているmioタンには何の不満もありませんが、発売後実機を見てあまりにも良いできなのでしたらひょっとするかもしれません。

という前に僕の周りに買いそうな人間2人もいましたので早速昨日のうちにメールしたらやはり既に知っていました。

やはり彼等が購入した後に、『そろそろ…もしかしたら…』と頃合をうかがうのがベストかもしれませんね。




実は先週にある会社の車にパナのストラーダポケットが装着されていたので使ってみたのですが…

ナビで一番大切な使い勝手という部分に随分と荒削りな印象を受けてしまったのです。
※ごめんなさい。パナナビに慣れない僕の勝手な印象です。

今後ますますPNDは流行していくのでしょうけど、濫立していく商品の良し悪しはきちんと見極めて購入したいですね。

ブログ一覧 | マサレガ見聞録 | 日記
Posted at 2008/05/29 14:38:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年5月29日 14:42
そうですね
コメントへの返答
2008年5月29日 14:44
くそこの
2008年5月29日 14:47
なんや?
コメントへの返答
2008年5月29日 17:02
ごめん
2008年5月29日 14:53
いいですね
コメントへの返答
2008年5月29日 17:02
しねくそ
2008年5月29日 15:02
最後発だけに 美味しいところガッチリ!


でも、コレでエアナビ復活?と言うところにパイオニアの弱さを感じます。。


そういうおきゅさんは、Sony党! ナブユーうっぼー!
コメントへの返答
2008年5月29日 17:03
僕はエアーナビというものを知らなかったのでしたが、この商品を色々みてるうちに知ることになりました。

ちょっと痛い商品でしたねwwwww

ナブユーは実際かなり良い評判ですからね。
エアーナビの登場をうけてさらに良い物が今後でてきそうです。
2008年5月29日 15:12
この前仙台市泉区をいっぱい走り回ったら、やっぱりナビって便利かもしれないってちょっとかたむいた。

ゴメン、地図・・・。
コメントへの返答
2008年5月29日 17:04
ナビはつけてるけどなんだかんだでマップルも手離せないのです。

やっぱナビでは道を覚えませんし、全体的なイメージを掴めないからね。
2008年5月29日 15:25
最近のポータブルは良いねぇ。ジャイロセンサーがあればそれほど狂わないだろうしね。

あまり機能満載でもほとんど使わないんだから…親父のクルマに付けてあげたい。と、なんてマジメなコメントを残したのだろうと驚いた。
コメントへの返答
2008年5月29日 17:06
標準で加速センサーとジャイロがついてるのですが、オプションで車速パルスもつけられるそうで、そうなると完全な自律航法が可能みたいですよ。

うちの父も僕から強奪した一昔前のサイバーナビを使ってるようですが、最近買い替えを意識してるようなのでこれを薦めてみようかと思います。

このように真面目なコメレスをしてしまったもんだから週末は雨です。本当にありがとうございました。
2008年5月29日 15:26
んだすな
コメントへの返答
2008年5月29日 17:06
バンプさんはこんなのより成人式のこと考えていればよいのです。
2008年5月29日 15:40
うちは先日navu買いました。
ですが、僕のクルマには付けてくれませんw
知らないところを走るには心強いですよねぇ。
まず、クルマに地図積まねばw
コメントへの返答
2008年5月29日 17:07
そそ、
まずは地図をみて自分の脳内にナビをつくることが大事なのです。
そうじゃないと僕の友人のカズさんという人のように本荘から秋田市に帰ってくることすら不可能になってしまうのですからね。
2008年5月29日 16:08
山形往復で2度もナビに間違ってガイドされた…。

・・・・ウ・・ ウ~ン(-ω-`;。)
コメントへの返答
2008年5月29日 17:08
地図が微妙に古かったりすると、せっかくできた新規のバイパスを無視して旧道とか走ってしまうことはしばしばありますよねぇ。。
2008年5月29日 16:27
今まで地図で頑張ってましたが、最近ナビが欲しいです。

今日のラジオのジャパネットはまさにストラーダのナビでしたヨ。59800也。

オーディオをカロッツェリアにしたのでナビとオソロもよいかもー!
コメントへの返答
2008年5月29日 17:11
僕も一時は一生地図宣言とかしてましたが簡単に撤回してしまいました(苦笑)
カロナビよいですよ。
せっかくなら確かにオーディオと揃えたいところですね。

鷹が出会い系サイトの禊をするのにちょうど良い商品がありましたねw
2008年5月29日 16:50
女房の車に欲しいなあ。
遠出はン浴び野付いている私の車になることがほとんどなので、
ぜひつけたいのです。
コメントへの返答
2008年5月29日 17:14
いまどきのPNDは一昔前のナビよりもだいぶ高機能だったりしますからね。
奥様の車にもよいかと思いますよ。
それこそワンセグ機能までついてるし。
2008年5月29日 16:50
↑「遠出の時はナビの付いている」に訂正です。
コメントへの返答
2008年5月29日 17:14
nが入るとよくこういった誤字に僕もなるのですwwwww
2008年5月29日 17:09
↑律儀!マサも見習った方がいいねw

泉の細々した中の道を走るのは、おうちにある紙ナビではさすがに用足らずでした。
ナビがあればどんなにいいかとおもいました。

でもナビだ~が~い~
コメントへの返答
2008年5月29日 17:15
う~る~せ~

泉って地元だろうにやっぱ混乱するのですね。
全国マップルだと縮尺も大きいのしかないから小路だと確かにわかりにくいかもねぇ…
2008年5月29日 17:36
がんばれPSP!

と思ってましたが、やっぱりちゃんとしたナビが欲しいです。
コメントへの返答
2008年5月30日 8:46
うちのジェミニの先輩もPSPナビを一応購入してるのですが、なかなか使用が難しいらしいです。

でもみんカラってそれ専用のグループがあるんですね。
せっかくのツールなのですからうまく利用できるといいんだけど…。
2008年5月29日 18:17
マサちゃん、私の皆の謎に答えてください!
コメントへの返答
2008年5月30日 8:46
とりあえず昨日の朝覗いてみたのだが高度なとんち合戦のようで躊躇していたwwww
2008年5月29日 18:22
自分は五年前の型落ちナビ(SANYOのHDDタイプ)ですが、これがまたボタンの反応が速くて使いやすくていいです!

パナのストラーダは反応が遅く、ぽちぽちと連打が効かなかった印象がありますね~。
コメントへの返答
2008年5月30日 8:47
うちのカロナビも反応が少し遅いかもしれません。

ちなみにこの手のPNDはどれも反応が激速で弄ることに苦痛をおぼえませんねぇ。
2008年5月29日 19:45
出たんですね!
ポータブルだったらカー用品店より電気屋さんのほうが安く買えそうな予感!
コメントへの返答
2008年5月30日 8:48
一番安いのはやはりネット通販のような気がします。
PNDであれば自分でポン付けが可能ですからねw
2008年5月29日 19:46
ナビとかってよくわからないのです
コメントへの返答
2008年5月30日 8:48
ビアンテはちょっと僕も興味があるデザイン
2008年5月29日 20:04
ナビに振り回されたの根に持ってwww
コメントへの返答
2008年5月30日 8:49
忘れてくれwwwwww
グォンも道に迷えばいいのに
2008年5月29日 21:38
ブログタイトルだけ見たとき
ATの事を書いているのかと思いますた。
だって…

P…パーキング
N…ニュートラル
D…ドライブ

ね?
コメントへの返答
2008年5月30日 8:52
実は昨夜飲み過ぎまして…


この手の知能戦に対抗する気力がないwwwwwwwwww
2008年5月29日 21:48
防水だったらチャリンコに付けたいかもw


で,PNDですが…


P:パンツは
N:なんと言っても
D:どぉだパンツです

では無いことだけはわかりました。
コメントへの返答
2008年5月30日 8:53
ということで↑に同じく飲み過ぎまして




仕事する気もしないのですwwwwwwwww
2008年5月29日 23:03
今日は食い物ネタではないのね?
コメントへの返答
2008年5月30日 8:53
珍しく今日は食欲がないのですw
2008年5月30日 0:11
ナビが皇居を突っ切った時はマヂ焦った。
コメントへの返答
2008年5月30日 8:53
そのまま狙撃されればよかったのに
2008年5月30日 8:27
チョーーーもっと早く出してほしかったww
コメントへの返答
2008年5月30日 8:54
ねぇ。
年明け早々に別のを購入した僕様も全く同感。
2008年5月30日 11:49
そんなことよりお腹すいたね
コメントへの返答
2008年5月30日 15:17
あど腹つえお
2008年5月30日 23:19
ただいま出社

先程HP見たがいい♪



…通信料がかかるんだね(汗)
コメントへの返答
2008年5月31日 9:08
この通信料ってやっぱ購入すればかならず必要なのでしょうかね。

ランニングコストかかるとしたら魅力激減ですよ(苦笑)

プロフィール

「@こんけい 初日wwww秋田は夜中に出発しないとね。他は意外と現実的w」
何シテル?   08/31 07:38
皆さんお元気ですか
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宇宙戦争 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:37:35
 
CODE46 
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:36:14
 
THE CROW  
カテゴリ:僕が良く見る映画情報
2007/06/28 12:35:36
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
レガシィのミッションが逝ってしまったらしく 維持に心折れてしまった僕の前に突如として現れ ...
ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン) ヤマハ XJ6 Diversion (ディバージョン)
ある日ふと雑誌で目にして、 何故か気になって仕方なかったので色々webで調べまくって気 ...
ヤマハ FZ400 4YR ヤマハ FZ400 4YR
アクロスが現状復帰に多大な費用と時間がかかるということで買い替えとなりました。 400 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2004年の2月に納車。 普段あまり乗ることができないんですが、 乗り始めるといつまでも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation