• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

同行二人の"同行号" [フォード フィエスタ]

整備手帳

作業日:2015年5月16日

[エンジンオイル] DIY交換 6回目 (276750km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回:
2015年3月14日 271940km プルタミナ ファストロンゴールド(5W-30)
http://minkara.carview.co.jp/userid/121170/car/195494/3132949/note.aspx

前回の交換から約4.8千km走行。ファストロンゴールド(A3/B3,A4/B4,C3規格)を連続して使用してみたところでは,いわゆる新油効果は3千kmを越えた辺りから失われてきます。価格的に基油はVHVIと考えられるのでシビアコンディションでは妥当なところでしょうか。

今回は洗浄剤や添加剤を追加していないので,デポジットが少なそうな汚れ方でした。
2
3Lで1700円程度のファストロンゴールドは同規格のオイルとしては格安で継続使用に値しますが,初期のフィーリングはカストロールのEdge,長期使用時のフィーリングはGulfのArrowに劣る印象です。しかし,前者は高価で後者は5W-30の設定がありません。

いずれのオイルも基油や初期添加剤の実力以前に汚れ方や新油効果の低下感から5千km前後で交換することになるため,多走行の同行号ではファストロンゴールドと同等の実力を持つコストパフォーマンスに優れたオイルの選択をさらに検討してみることにします。

今回はコメリのプレミアムモーターオイル(5W-30,SN/GF-5)を使用してみました。この規格(http://www9.atwiki.jp/oil-properties/pages/79.html)のオイルが近所のホームセンターで4L1900円程度で手に入るのですから良い時代になったものです。おそらくVHVIベースですが,現行モデルではPAOが配合されている点が光ります。A3やA4の資格を持つArrowやファストロンゴールドほどHTHSは高くないかもしれませんが,Duratecエンジンの年式的には十分な内容ではあります。


交換後は新油効果でピックアップが滑らかになりアイドリング時の振動とエンジンノイズが低下(回復)しました。Arrowやファストロンゴールドよりレスポンスが鋭くフリクションが小さい印象です。

やはりVHVI+PAOが基油と考えられるEdgeの5W-30に似たフィーリングを示しますが,加速時のトルク感や高回転域でのパワー感は劣っている気がします。Edgeに配合されているチタンを欠くことからすると妥当な内容でしょうか。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フィエスタ ブレーキフルード交換

難易度:

スタビリンクと異音

難易度:

フロントバネ交換

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

フィエスタ エキスパンションタンク交換

難易度:

フィエスタ 冷却水交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同行号のエンジンオイルDIY交換(11ヶ月・4.9千km走行)。車両46.1万km・ドナ子エンジン5.7万km。

ロイヤルパープル5W-30→汎用VHVI油5W-30を20W-50で粘度調整、丸山モリブデン追加。」
何シテル?   08/15 15:39
クルマも好きですが運転が好きです。渋滞と加速してからの黄信号は苦手ですが… 生活や仕事のために毎日走りまわっていて,ロングドライブすることも多いです。そん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-C1730Ⅱ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 00:12:26
エアランバーサポート装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:46:02
与島ヨーロッパ車MTに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 10:05:56

愛車一覧

フォード フィエスタ 同行号 (フォード フィエスタ)
■ このクルマのここが○ ・ガイシャっぽくない。でしゃばった雰囲気がなく,保守的な場面 ...
ホンダ フィットハイブリッド モデュ郎 (ホンダ フィットハイブリッド)
・2024年7月 ドナ子に代わる同行号のサポーターとして導入(中古車 12987km)。
フォード フィエスタ ドナ子 (フォード フィエスタ)
・2024年1月(48704km)  同行号の近い将来のエンジンドナーであり、同行号との ...
日産 マーチ 日産 マーチ
海外出張や病気のため放置されていた同僚のクルマ。 エンジン内部は真っ黒でボディにはサビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation