• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

アクセラへの楽ナビ取り付け完了!

アクセラへの楽ナビ取り付け完了! 10時30分~18時くらいまでかかりました・・・
想定以上に時間がかかった理由は、アクセラのパネルなどを外すこと自体初めてなので内装の取り外しに手間取ってしまったこと、オーディオデッキ裏の空きスペースがほとんどなく、ハーネスやカロ純正のオプションケーブル(ブルートゥース、ETC、USB、VICSなど)が太く、配線処理に非常に苦労しました。
車速信号はナビレス車なのにメーター裏のカプラーまで配線があったのでエレクトロタップにて分岐、リバース信号はグローボックス下の茶色カプラーからの分岐です。

もう取り付けしたくないくらい作業性悪かったw
昼間にちゃんと撮影しなおしたら整備手帳にUPします。
写真取る余裕はなかったので枚数少なめですけど・・・
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2014/03/22 02:19:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

代車Q2
わかかなさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2014年3月22日 2:38
お疲れ様でした。
なんとか納まりましたね!?

コメントへの返答
2014年3月22日 18:18
ギリギリセーフでしたね。
ETCやろうとしたけどしばらくはパネルハズしたくないです、USBの変換アダプターは欲しいかなぁ。
2014年3月22日 18:35
こんにちは。
随分手こずった様ですね。
ご苦労様でした。
でも、これで快適♪
コメントへの返答
2014年3月22日 23:52
強風だったので追い打ちを掛けてました。
でも手こずりましたが達成感ありました!
アクセラでも知らない土地に行けます♪
あ、ETC付いてないや・・・(|| ゚Д゚)

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation