• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月14日

塩原温泉と会津若松まで日帰りで行ってきた。その2

塩原温泉と会津若松まで日帰りで行ってきた。その2 会津若松へ向かうあたりから再び天候が悪化してきました。
晴れたり急に豪雨になったりと山ならではの天候の変化、これ帰路まで悩まされる原因となります、まあ、翌日の天気予報も雨だったので仕方がないのですが・・・
上三依塩原口駅から途中、道の駅たじまで休憩、昼食しても良い時間でしたが、会津若松駅付近にステーキの宮があることが判明したので、ソフトクリームだけにしておきました。
あとはステーキの宮のランチタイム(開店~16時まで)に駆け込めばOKです!w

湯野上温泉付近のセブンイレブンで休憩。
眠気冷ましにアイスコーヒーRをお買い上げ。


3時過ぎ、ついに会津若松駅に到着、お疲れ様でした。


ステーキの宮の「宮ロースランチセット」をauクーポンを使って半額で食すw
ちょうどauのスマホ2台持ち歩いていたのでラッキー、肉もとても柔らかく近所にも出来て欲しい。


ホームセンターにクルマを置いて電車の撮影タイム。
磐越西線のE721系と奥のキハ40系は只見線?なのかな。


キハ110系とキハE120系との連結車も来てました!


その後、仮眠をするために日帰り温泉「富士の湯」へ。
入浴料+αの合計680円で仮眠室が使えるようになります。


温泉分析書、あんまり塩の味はしません。無色透明無臭な印象です。


中央乳業のコーヒー牛乳、紙キャップ式なのはとても懐かしさを感じました。


予定では喜多方まで行く予定でしたが、時間的にムリ、運転手の眠気も回復しきれていないので、
会津若松駅付近の来夢という喜多方ラーメンチェーン店へ。


ちぎれ麺に甘いスープが絡み合いとっても美味しかったです。
100円増しで大盛にすればよかったわー。


帰りは国道294号で白河方面へ抜けるルート。
結構やばいね、雨で路面見えないし、コンビニすくないし、auだと電波入らない区間多いしw
素直に郡山からの国道4号ルートの方が疲労感が少なかったと思われます。

途中のセブンイレブンにて酪王カフェオレサブレをお買い上げ(自分用)
どうやらこのあたりのご当地スイートみたいです。栃木レモン牛乳みたいなもんかな?


運転手に頑張ってってもらって5時頃に自宅到着!!!
アリオンの平均燃費はだいたい17.5km/L前後ってところでしょうか。
カタログ値20km/Lらしいので、かなり燃費がいいですね、流石トヨタと言ったところかな。

最後に塩原温泉の白樺荘にて温泉の素はありませんでしたが源泉をタダで頂きました。
自分は欲張りなので500mlのペットボトルのではなく、たぶん醤油?の入れ物に入ってるヤツにしてみたw
1.5Lくらいはありそう、1回100ml投入なので約15回分、無くなったらまた貰いに行きますw
キャップ開けたときの硫黄臭が半端ないですwww


【今年行った温泉】
・いわき湯本×2回
・草津温泉×5回
・秋川渓谷(瀬音の湯)
・みのりの湯(地元の天然温泉)×3回
・のだ温泉ほのか(地元の天然温泉)×2回
・四万温泉
・奥日光湯元温泉
・白井の湯(地元の天然温泉)×2回
・手賀沼観光リゾート満天の湯(地元の天然温泉)
・ゆ~シティー蒲田
・健美の湯(地元、別府温泉の湯の素使用)
・伊香保温泉(黄金の湯館)
・与一の湯(那須パレスホテル内湯)
・塩原温泉郷×2回
・石和温泉(かんぽの宿石和)
・熱海温泉(大江戸温泉物語あたみ)
・富士の湯(会津若松の天然温泉)
ブログ一覧 | 温泉ネタ | 趣味
Posted at 2017/08/15 00:17:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キャンプス保冷温フルジップランチバ ...
zakiyama @ roadstinさん

ドラえもんにでも会いに行くか
THE TALLさん

皆さん、こんばんは〜今日は🌥️っ ...
PHEV好きさん

リコールの案内がきた
パパンダさん

ダイソン復活
V-テッ君♂さん

晴れ(気分は)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年8月15日 10:41
お疲れ様でした♪(二回目)
もうちょい時間早ければ喜多方寄って日中線記念館とか米沢に抜ける大峠街道とか案内できたんですけどねー(笑)
また次回の課題ですかねー(..;)

日中温泉は日帰りあるのかしら
コメントへの返答
2017年8月15日 11:32
お疲れ様でしたw
距離的にどこかの安い民宿を押さえて一泊二日でのコースならその距離でも余裕をもってまわれそうですね。
8月末か9月あたりに草津→万座→伊香保へ行くので今度はウィンダムで行きますか?

日中温泉は一軒だけ日帰りあるみたい
http://www.aizu-yumotoya.com
2017年8月15日 15:07
楽しまれましたね〜。
nekoもガラスの腰を治しに
湯めぐりしようかしら(笑
コメントへの返答
2017年8月15日 16:43
いつの日か
カムリハイブリッドでお出かけ~
・・・の、予定ではいますがウィンダムの調子次第かな?
愛媛の温泉さっぱりわかりませんw

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:49:27
デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 04:21:48
トヨタ純正ATF WS交換&E/Gオイル(フィルター)DIY交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 03:11:47

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation