• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月04日

ガソリンタンクからエンジン燃焼室までのリフレッシュ経過。

ガソリンタンクからエンジン燃焼室までのリフレッシュ経過。 エンジン分解はしませんのでオイルの汚れで判断。
約1500キロ走行後の汚れ具合です。
通常よりも汚れているかと思われます。
これも納車時から行っているオイル&ガソリン添加剤の効果が効いてきた証拠でしょう。
少々早めですが2000キロくらいのタイミングで自宅に余ってて使い道に困ってしまった5W-40(レスポ・コメプリ・シグマ)の全合成油を消化していくことに、ちょっと固めかもしれないけどアクセラスポーツだと非力な1500ccじゃ使い物になりませんしね。

現在ガソリンタンク内にデジポットクリーナーが入ってるのでこれを消化してからオイル交換します。


使う予定のエンジンオイルはRESPO V-TYPE 5W-40チタン配合とコメプリの余り2L混合。
コメプリは5W-30、粘度は違うけど・・・まぁそこら辺は気にしてません。
どうせオイルパンに古いオイルが残ってしまうので敏感になりすぎても気が狂いますよ。


おまじないでバーダル純正のストップリークも入れておく予定です。
純正0W-20で様子を見てたけどエンジンヘッドカバーから漏れてる気配もないのでお守り程度?


4GR-FSEはV6なので5W-40入れてる方が多いのかな?
燃費とパワーの因果関係なんかも調査したいので実験台になってもらいます。
ブログ一覧 | クルマネタ | クルマ
Posted at 2018/08/04 11:01:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三車三様
woody中尉さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

早く通り過ぎてくれ
ふじっこパパさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

赤いガンダム
avot-kunさん

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

この記事へのコメント

2018年8月4日 11:27
弄っていますねぇ〜
40だと重く感じると思うけど…
あとで感想教えてくださいね!
コメントへの返答
2018年8月4日 23:14
ウィンダムではやること尽くしてメンテナンスばかりでしたが、今回はドレスアップとメンテナンス同時進行なので・・・
0W-20から5W-40に変更するので多少重くなるかと思いますがウィンダムでの経験上、そこまで変わるかどうかが気になります!
2018年8月4日 14:17
あやねるに突っ込むのが正解?w
コメントへの返答
2018年8月4日 23:15
ちょろいのラジオを聴くのが正解w

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation