• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かもめまきの愛車 [トヨタ ウィンダム]

パーツレビュー

2014年9月29日

OPTIMA 1050S-L RT R4.2L 34R 120D26L  

評価:
5
OPTIMA 1050S-L RT R4.2L 34R 120D26L
最近バッテリー上がりが頻発しており、CTEK充電器を使えば復活できるのは分かってるのですが、自宅駐車場が諸事情で使えなく、仮駐車場にウィンダムを停めているのでバッテリーが上がってしまうと電源の確保が出来ず、お手上げ状態になってしまい困るケースが増えてました。
バッテリーは8年使ったし、そろそろ年貢の納め時と言い聞かせ、やっと重い腰を上げて新しいオプティマレッドトップを購入しました。
以前使ってたオプティマレッドの容量は90D26Lでしたが、今回購入したオプティマレッドは120D26Lに仕様変更(パワーアップ)してました。

作業はDIYでみんから友達と一緒にやりました。
交換後はエンジンスターターの回りがすごーく早くなって驚いたw
やはりオプティマとはいえ劣化はしてたんですかねぇ・・・

P.S.
カオスの方が安いのは知ってますが、所詮ただの液が入ってるMFバッテリーなので1度バッテリーを上げてしまうと急激に劣化してしまいます。
2週間に1度くらいしか乗らない自分のシチュエーションの場合はディープサイクルに対応してるドライバッテリーを選ぶのがベターだと思います。
ちなみにレッドは50回まで、イエローだと350回ぐらいまでバッテリー上がっても専用バッテリー充電器を使えば復活します。

関連情報URL:http://www.optimabatteries.com/
定価オープンプライス
購入価格23,000 円
入手ルートネットショッピング(Amazon) ※バッテリーのニューエナジー
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

OPTIMA / レッドトップ 925S RT S-3.7

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:58件

OPTIMA / レッドトップ 1050U RT U-4.2

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:10件

OPTIMA / イエロートップ YT-80B24L T2

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

OPTIMA / ブルートップ D900M

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

OPTIMA / レッドトップ 120D26R(RTS-4.2L(R))

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

OPTIMA / レッドトップ 1050S RT S-4.2

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:49件

関連レビューピックアップ

WAKO'S EF / エンジンフラッシュ

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102 225/40R18

評価: ★★★★

トヨタ純正 エキゾーストパイプ ASSY FR

評価: ★★★

Yupiteru A390

評価: ★★★★★

BARDAHL パワーステアリング アディティブ プラス ストップリーク PS ...

評価: ★★★★

トヨタ(純正) ナックルアーム

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月14日 21:05
カオスは~液補充も出来ないのが大幅マイナスですかね…

ピットワークのリビルトでw
コメントへの返答
2014年11月15日 2:18
我々の車稼働率だとカオスは液補充できない時点でお財布がカオスなことになりそう、それならピットワークのリビルトをメンテしながら使うのがいいんじゃないかな?

でもオプティマ良いですよ♪
状態悪くても中古で売れるらしい・・・

プロフィール

「[整備] #マークX エアコンフィルター交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/2605826/6308274/note.aspx
何シテル?   04/10 18:17
マークX GRX130中期型に乗り換えてしまいましたが今までどおり仲良くしてください。 基本方針はウィンダムの時と同じく車検に通る範囲で、そして今回からは軽め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Extage 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:19:04
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:30:50
トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 12:29:08

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2018年6月~ 平成30年6月22日に納車されました。 永遠の現行車「ウィンダム」から ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2019年10月~ 令和1年9月27日に契約してきました。 納車日は10月19日でした。 ...
その他 その他 AVオーディオ&パソコン (その他 その他)
車以外の趣味であるオーディオとパソコン(家電全般等々) 忘れないように構成の記録を残すこ ...
その他 自転車 GIANT エスケープR3 2013 (その他 自転車)
GIANT ESCAPE R3 2013モデル カラー:ブラックトーン サイズ:430 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation