
なんか、最近弾正号のインパネ周りの写真ばかり登場してますね(^^;;
でも、今日起きた事件に関わることなので、またまた登場します!
今日、仕事納めと言うことで頑張って朝早めに出勤したところ、出勤途中で
「給油しろ、ゴルァ~!」の警告灯が点灯しました。
でも、燃料計を見ると、まだ「R」の領域までは一目盛り以上残っています。
しかし、走行距離と平均燃費を見る限りでは、DISの警告のほうが合ってそうな気がします。
そう言えば、この前満タンにしたときも燃料計の針は右側に張り付きっ放しで、160Kmくらい走ってから燃料計の針がようやく左に動くようになりました。
今日は仕事も14:30には一斉に終わる日なので、仕事が終わったその足でアウディ松本に駆け込み、症状を見てもらいました。
結果・・・
メーターパネルユニット交換
部品代 138,000円也
話を聞いたときは、
「マジでつか!?(゚Д゚)」と思いました。
これでまたボー茄子が予想外の出費で消えていくなんて・・・(ToT)
いや、待てよ?確かアッシは
「Audi Car Life Plus」プラン(免責ありタイプ)に入っているんだった!
これは免責1万円で修理ができるかも!?
早速確認と取ると、このプランで1万円を払ってメーターパネル交換できるとのことでした(^^)
やっぱり、大枚叩いて延長プランに入っていて良かったです!\(^o^)/
入ってなかったら・・・、と思ったゾッとします。
修理は年明けになりますが、とりあえず部品発注はお願いしておきました。
しばらくは、若干オフセットした燃料計とお付き合いしないといけません(^^;;
アウディ松本からの帰り道、そそくさとGSで給油しました。
その時、メーターはこんな感じになりました。
燃料計をアップにすると、こんな感じ。
心なしか、一目盛り分余計に右に振り切ってる感じがします・・・
また、最近のDISですが、左端の表示が薄くなってきてました。
赤のラインも左端は消えているし、雪マークも何気にドット抜けしたような表示になっています。これは条件によってちゃんと表示されるときもあるので、しばらく様子見でしたが、メーターパネル全交換なので、DISも新しくなります♪
これは、怪我の功名ですね(^^;;
ついでに、最近メーター裏のハーネスが暴れる音もしてそうなので、メーター交換のときは、ハーネスに防振剤を巻かせてもらおうと思います(^^)
ブログ一覧 |
TT | クルマ
Posted at
2008/12/27 23:45:26