• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月19日

上毛散々(悶々)TRGに

上毛散々(悶々)TRGに 上毛二山TRGに参加してきました。
写真は某氏がネタを作った直後ですが、その直後自分がネタを作るとは・・・(爆

と言う事で写真の所で停めて対応後再出発、事情で私が先頭で北面を上る事になり、エンジンをかけて先頭にでようと・・・エンジンを・・・・セルが回りませんorz

おもいっきりネタを作ってしまいました(爆

諦めて(皆に迷惑をかけて)押しがけ二発で無事始動!!

その後某会場まで行き、エンジンを止められない私はそのまま帰宅へ
他の方は会場を見る方、遠くからいらしてるので早めに帰宅となる方と別れて解散(?)となりました。

私はTsukaさんを18号まで道案内しながら帰宅、エンジン止められないので何処にも寄れず、飯抜き(;_;)



さて原因ですが・・・

1.オルタがダメになりかけてる
    最近電圧が14Vに行ってなかったので気にはなってましたが、14V行ってないと充電できないみたい、帰宅途中で時折14Vを刺してたので時折復活してる様

2.セルもダメに?・・・
    帰宅後、セルを回そうとしたらカラカラと音が・・・ギヤ砕けた?、熱いので手が出せず先送り


両方交換?、修理?orz

時間も予算も無い・・・orz
ブログ一覧 | SEVEN | クルマ
Posted at 2010/09/19 15:23:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2010年9月19日 15:54
あらあら
大変なことに・・・

お早目の帰宅ですね

でも、みんながいるところでよかったのでは?


さーこれからが大変
コメントへの返答
2010年9月19日 16:38
オルタは様子見
セル本体は大丈夫みたい、マグネットSW(?)の部分みたい・・・

先立つ物が・・・orz
2010年9月19日 18:05
お疲れ様です。
修理で済めばいいですね。配線とかは大丈夫なの?


コメントへの返答
2010年9月19日 18:59
直りました(笑
2010年9月19日 18:11
ありゃりゃ,結構大変そうですね.

早期復活を.
コメントへの返答
2010年9月19日 19:00
本日はお世話になりましたm(__)m
意外とあっけなく復活しました(^_^;)

別途ブログに上げます。
2010年9月19日 19:22
ここのところ続きますね

早く完治してください。

って直ったの?
コメントへの返答
2010年9月19日 19:29
直りました(^_^)v
2010年9月19日 19:23
少しにてるかも
コメントへの返答
2010年9月19日 19:31
早めに見てもらった方が良いですよ!
2010年9月20日 6:05
両方とも国産中古部品がおすすめ(^^;

あれ?治ったの??
コメントへの返答
2010年9月20日 22:02
オルタはライバル(?)会社の国産が付いてます。

セルはあっちの方の工場に・・・無理かっ

プロフィール

「取りこぼし http://cvw.jp/b/121600/48567837/
何シテル?   07/27 22:22
いよいよ終の車になった。 ゆったり・のんびりオープンで旅行できたら良いなぁ~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LA400Kコペンの部品番号を調べるサイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 19:33:13
【取付】バックカメラの取り付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 13:43:59
ドラレコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 10:21:45

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ついに終の車になりました。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
S660にして積載能力激減の為に積載性をアップ 通勤・お使いなど日常に活躍中 NAな ...
ホンダ S660 ホンダ S660
色々と変わってきてるので久しぶりに更新(2021年春) エアロ    :無限 ホイール  ...
バーキン ケント1600 バーキン ケント1600
1994年式バーキンです。 一応ノーマルでした。 2004年12月購入、2017年10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation