2011年夏の裏磐梯紀行--その4 こんなん食べました編
投稿日 : 2011年08月30日
1
一日目の昼食です。
出発したのが早かったので、朝食は軽くコンビニのサンドイッチ(笑)
で、裏磐梯FSのカフェで頂いたハンバーガー(私)とホットドッグ(妻)です。
2
一日目のペンションの夕食です。
ペンション「フットルース」での夕食です。
左上 アペタイザー 馬刺し(定番) 白身魚の昆布〆 鰻とキュウリの酢の物
右上 マトウ鯛のグリル バター風味
左下 和牛のステーキ(牛がどこで育成されたかの証明書付き)
右下 花豆のケーキ♪
ボリュームたっぷり、ゆっくり2時間ほどかけて頂きました♪
3
二日目、ペンションの洋朝食です。
フットルースでは朝食は和洋どちらかが選べます。
この朝は洋朝食にしました。
4
二日目の昼食は一切経山の麓で頂きました。
カップヌードルカレー味+パイン桃缶 です(笑)
5
二日目、フットルースでの夕食です。
左上 アペタイザー ローストビーフ 白身魚のポテト和え(不思議) 茄子の肉餡乗せ
右上 太刀魚のグリル(大きな太刀魚デシタ)
左下 ポークの頬肉のグリル(小悪魔風?) ホクホクの頬肉でした。ボリュームもたっぷり♪
右下 ケーキ 何だったっけ?カシスとかちょっと酸っぱいのがアクセントでした。
6
三日目の和朝食です。
この後ハーブティーを飲む予定だったので和定食です。
おかずが多すぎてご飯2杯いかないと食べ切れませんでした♪
7
「バンディア」でハーブティー。
朝食を頂いたばかりでしたが・・・(笑)
ここの小さなパン屋さんで車内食として、デニッシュを買って帰りました。
3日間、よく食べたなぁ、という感じではありますが・・・帰宅して夜食べたのは、SAで買った白河ラーメンでした(笑)
タグ
関連コンテンツ( バンディア の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング